Sue
PROGRESS制作ログ①ねんどろいど顔パーツ(しず〇さん)を元に原型を作る
②サーフェイサーを吹き、原形の原型を作る
③原型の原形をシリコンと2液性レジンで型取り
④耳をつける
⑤耳の位置を調整
⑥耳をつけた原型を型取り
⑦マスキングしてスプレー塗装し、自作した目のデカールを貼って、艶消しトップコートを吹く
⑧ボディパーツの塗装
⑨レジンとパテで足パーツを作り、筆で塗装
⑩衣装を手縫い
°˖✧ 完成!✧˖° 12
anojidrop
PROGRESSねんどろいど山姥切国広•極ヘアパーツ進捗今回は造形部をデジタルでつくって嵌合などの調整をアナログでやることにしました。後髪まだバナナですがこんな感じで。さすがに4回目のまんばちゃんの髪の毛制作ともなると…じょ、上達しているのでは😅造形はねん長義と並べて違和感がないように寄せました。アホ毛の隙間もあります✨ 4
かない
DONE【その他のモノづくり-002 フィギュアのアクリルケース】2022年4月27日
一番くじ🔥とプライズ🦅がついに我が家へ!
大きさが全然違う二つのフィギュアを、カッコよく飾れるアクリルケース作りに挑戦!
アクリル板の高価さにビビりつつ、専用接着剤の扱いづらさに四苦八苦しつつも、満足いく仕上がりになりました。 14
MOCHALINA
INFO鬼滅の刃 G.E.M. てのひら煉獄さん発売記念用に描いていたFanartです。フィギュア原型の元イラストを描かせて頂きました。
📷サンプルで頂いたフィギュアの写真等
[https://twitter.com/ol7_ch/status/1493814810584104960]
てのひら宇髄さん、他柱の元イラストも描かせて頂いております。
続報は、メーカー公式アカウントよりご覧下さい。 2