yorutama
DOODLE8月9日、コロコロ9月号を読んだ感想(日記)マイ先生の身長の公式設定が170㎝と書かれていて…………
受け入れられずになんとか抗おうとする哀れなオタク💥
嘘だ!絶対180㎝あるもん………ッ!!!😭
5㎝って、何センチ?
yorutama
DOODLEマイ→クロチューーしてる!!!(されてる)
なんだかんだ赤くなりそうなのが……かわいいね。
*
冷静に考えてキス絵描いた事ないなと思って、練習も兼ねて描いてみたけど…む、難しい。 3
yorutama
DONE両親が長期間留守にするので、親の知り合いのマイ先生の家に預けられたクロノ。しかしマイ先生は、まぁまぁ生活が終わり気味の人間(インスタント食品ばっか)だったので、自分の為にもマイ先生の為にも自炊を始めるのだった…
果たして、2人は健康的な同居生活が送れるのか!?
…という設定。 4
yorutama
DONEマイ=ラッセルハートの胸中。(マイ→クロ)
*
心のどこかで、クロノっちに死んで欲しくないという想い。
他人には殺されて欲しくない、乙女心。
絶望の中の、唯一の、希望。
マイがシライにヒントを教えた事でスパイの存在に気づき、救援(隊長)がやって来て、結果的にクロノさんは死なずに済んだ。
マイ先生を助けた事もちゃんと今に繋がっていて、意味がある事だったんだな…としみじみ。
漫画ムズイ! 2
yorutama
DONEマイ先生ぬい。律儀に持っててくれるクロノっち…
※3枚目はリアルマイ先生ぬい(自作)
*
マンガ描くの練習も兼ねて。
…これだけでも考える事多くて、訳わからなすぎてもう1ページでダウンしそう。
白黒だけで描くのって逆に難しくない? 3
yorutama
DOODLEマイクロ(記憶を消されて)マイ先生の家でメイド男子として住み込みで働いてるクロノっち。
マイ先生はコーヒー派。
マイ先生はどうせ乱雑な部屋でズボラな生活してるだろうから、クロノっちに家事や何やら色々してもらってるうちに、クロノっち無しでは生きていけなくなりそう。
そんなほのぼの(?)世界線を妄想していた…
yorutama
DOODLE唐突な爆弾投下マイ先生の卒業アルバム
https://youtu.be/YjvidkwmzCI
マイ先生の学生時代(!?)もかわいいけど、それ以上に2人がどういう状況…距離感で一緒にいるのか気になって仕方ないんだけど……