yorutama
완료マイ先生&クロノ ペーパースタンドイベントで無料配布してた、ペーパースタンドが作れる写真紙。
ローソンで写真印刷すれば簡単に良い感じのペーパースタンドが作れるので、手作りグッズとして結構オススメかもしれしれない!(アクスタよりも断然安い!)
参考動画
https://youtu.be/K58iSRzyMfg?si=ZbgQhMBXqfChwfQG 4
yorutama
물품 쓰기8月31日に東京ビッグサイトで行われる『COMIC CITY VEGA2025』に参加します!サークル:ドリームボックス
スペース:東キ44a
新刊『ちびマイちゃんといっしょ』
マイ×クロノ
クロノとスマホンが、ちっちゃくなったマイ先生(?)と一緒に過ごすお話。
36P
*
8/18
今年の3月頃から地味に描いてたマイクロ同人誌、やっと完成!
初めての長編?マンガで大変だった… 7
yorutama
완료8月31日に東京ビッグサイトで開催するCOMIC CITY VEGA 2025 に初参加するよ❗️サークルカット(マイ×クロノ)
*
今日(7/9)普通に原稿やろうとして、ふとメールを見たら「イベント申し込みカットの変更期限明日だぞ」ってのが来てて…完全に忘れてたので、ヒェッ…
というわけで、締め切り前日(当日)に3時間で描いた。危なかった…でも、やったぜ。やれば出来るんだ! 2
yorutama
진전マイクロ本進捗。7/8とりあえず描けるところからペン入れしていって(描けないところは後回しにして)なんとか最後のページまで辿り着いた。中身はまだスカスカだけど…
でも、ここまで来たら完成させたいよ!!
描けないところを無理やり描いてでも頑張る💪
ペン入れさえ終われば…!
yorutama
낙서マイ→クロおねショタですか?
いいえ、ロリおにです。
(見た目と精神年齢が逆転してるアンバランスな組み合わせ好きなんだなぁ…)
*
ちょうど、マイクロのちょっとアレなやつ描きたいなぁ…とむらむらしてたところに、ポイピクの過去のマイクロ絵にリアクション来てて…思わずラクガキしちゃった。ありがとお🐜 2
yorutama
낙서8月9日、コロコロ9月号を読んだ感想(日記)マイ先生の身長の公式設定が170㎝と書かれていて…………
受け入れられずになんとか抗おうとする哀れなオタク💥
嘘だ!絶対180㎝あるもん………ッ!!!😭
5㎝って、何センチ?
yorutama
완료両親が長期間留守にするので、親の知り合いのマイ先生の家に預けられたクロノ。しかしマイ先生は、まぁまぁ生活が終わり気味の人間(インスタント食品ばっか)だったので、自分の為にもマイ先生の為にも自炊を始めるのだった…
果たして、2人は健康的な同居生活が送れるのか!?
…という設定。 4
yorutama
완료マイ=ラッセルハートの胸中。(マイ→クロ)
*
心のどこかで、クロノっちに死んで欲しくないという想い。
他人には殺されて欲しくない、乙女心。
絶望の中の、唯一の、希望。
マイがシライにヒントを教えた事でスパイの存在に気づき、救援(隊長)がやって来て、結果的にクロノさんは死なずに済んだ。
マイ先生を助けた事もちゃんと今に繋がっていて、意味がある事だったんだな…としみじみ。
漫画ムズイ! 2
yorutama
완료マイ先生ぬい。律儀に持っててくれるクロノっち…
※3枚目はリアルマイ先生ぬい(自作)
*
マンガ描くの練習も兼ねて。
…これだけでも考える事多くて、訳わからなすぎてもう1ページでダウンしそう。
白黒だけで描くのって逆に難しくない? 3
yorutama
낙서マイクロ(記憶を消されて)マイ先生の家でメイド男子として住み込みで働いてるクロノっち。
マイ先生はコーヒー派。
マイ先生はどうせ乱雑な部屋でズボラな生活してるだろうから、クロノっちに家事や何やら色々してもらってるうちに、クロノっち無しでは生きていけなくなりそう。
そんなほのぼの(?)世界線を妄想していた…