みや🥘
DOODLE鉢雷。現パロ。現代で雷と出会う前、遊びで耳にピアス穴をあけたため時折ピアスを着けてる鉢と、そういえば変装する必要もない現代では自分と同じになる理由はないんだよな…と今までは頭から足先まで鉢が同じにしていたことの方が多かった為に自分と違うとこを見つけてちょっと寂しくなってしまう雷 2
@ko_u_u1
DOODLE【五年ギャラリー②】本垢に載せていた五年絵(鉢雷絵あり)です。今は全て削除してしまった為、ここのみで再掲載します。枚数が多すぎなの改めて実感しましたね…(③に続く) 111
PN_4321
SPUR ME今書いてる鉢雷の冒頭部分です 尻叩き!完全に見切り発車なのでラストはまだ決めていません、そしてスケベするかどうかは私の忍耐力次第です
あまずっぱ鉢雷(になる予定) 夜闇が手足を四方へ伸ばし、広大な森林ごと辺り一帯を抱きかかえている。人肌を忘れた小夜風は、さらさらと修験者の身をひと撫でしては去っていった。冷えた空気が深夜の静寂を覆う。
それでも朧月は明かり障子から部屋の中に身を映していた。そろりそろりと、人々の営みに伺いを立てるように。
それは不破雷蔵が灯明に布を被せ、火鉢の消えかかった炭火をボンヤリと眺めていた時分であった。
「私を振ってくれないか、雷蔵」
雷蔵は並べて敷いた布団の上に胡座の体勢、両の膝には拳を置いて、キョトンとした顔だけを同室の彼へ向けた。返された剣呑な眼差しに、これは只事ではないぞ、と胸中で腕を組む。そして投げかけられた言葉を反芻して、反芻して、
3862それでも朧月は明かり障子から部屋の中に身を映していた。そろりそろりと、人々の営みに伺いを立てるように。
それは不破雷蔵が灯明に布を被せ、火鉢の消えかかった炭火をボンヤリと眺めていた時分であった。
「私を振ってくれないか、雷蔵」
雷蔵は並べて敷いた布団の上に胡座の体勢、両の膝には拳を置いて、キョトンとした顔だけを同室の彼へ向けた。返された剣呑な眼差しに、これは只事ではないぞ、と胸中で腕を組む。そして投げかけられた言葉を反芻して、反芻して、
Le34_y
DONE映画観てきました!映画見る前から知り合いの忍たま沼の人間から紹介されてじわじわ気になってはいたんですが
同じ顔の他人という己のヘキブッ刺さり致しましたので、近々ちゃんとアニメを…観させていただきます……スゥー…
不破雷蔵…鉢屋三郎…覚えたからな…ッ
あとこの2人好きな方お願いなので逆転裁判5やってくれません……???????
Tama_tamacocco
MOURNING鉢雷5ページ⚠️というより鉢→雷
⚠️雷が結婚することになるお話です(相手は出てこないけど小さなシルエットあり)
⚠️報われません
⚠️雷蔵の家を勝手に武家のような感じで描いてます
⚠️落武者の死体表現あります
この時代この年齢で本人の気持ち関係なく婚姻させられるとか珍しいことではなかったろうし受け入れるのが普通だったんだろうなと。 5