Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    glassbottlerl

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 7

    glassbottlerl

    ☆quiet follow

    一回ここに乗せて反応を見るの会

    #もんどすとらの

    ドイツさんの戦いが忙しすぎるこの天使のような生き物の名前はドイツさんといい、主に西ヨーロッパで見かけることができるキュートな生物になります。
    彼女のスリーサイズは人口8380万人、面積5万7,588平方キロメートル、4兆4561億USDと世界でも屈指の大きさを誇っており、中でも面積は皆様大好き北欧のティピカルヴァイキング、ノルウェーさんに匹敵します。
    このパワーを持つ国家でさえ数少ないのですがドイツさんはもんどす七不思議にも数えられる特徴的な角を持っており、それは驚くことに頭から直接生えているとも言われています。ピッケルハウベとも呼ばれるその機関は極めて鋭利なため帽子程度なら軽々貫通し、折れるとシブシブ生えてくる金属物体だと言われています。また近頃はブルートゥースにも対応したとのことで彼女に限ったことではありませんがもはやあれらが生き物なのかどうか怪しくなってしまっています。
    ここまででドイツさんがいかにかっこいいか皆様わかると思いますが、もっとも萌える点は自分では「可愛い」と思っていることです。デカい車の横にいることで可愛く見えるようにする、甘いものも甘いものを食べている自分も好き、自分が一番カワイイと思っているなど上げれば枚挙に遑がありません。他の国からの印象は好意的なものでも「信頼できる」「かっこいい」などです。しかしドイツさんはそれらに対し病むことも気にすることもなく自分がかわいいという認識を崩すことはありません。
    それほどまでに優れた萌えポイントを持っているドイツさんですが、一つだけ致命的な欠点があります。それは史実でもゲームでも気がついたら戦線が増えているということです。ドイツさんは確かにあの時代の軍事大国ですがそれでも限度という物があります、そのため米英ソを相手に戦うなど根本的に無理があります。ですが基本的に彼女は全方位に時間通りで一方的なラブレターを送りまくります、さらにイギリスさんとの戦争中に中立条約を蹴ってソ連さんに宣戦布告するなど驚き呆れるほどべらぼうです。さらに幼馴染で同盟国のイタリアさんを助けるために北アフリカまで出張る必要性があるなど本人が関与していない場所でも勝手に戦線が増加します。
    それが「強いのに、もっと強い国をたくさん相手に回すせいで死ぬ国」としての伝統を守り続ける国、ドイツさんです。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👍💖❤💖💖💖❤
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works