Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    あおかぶ

    @ao_frnt_kbrr02

    パシナシ二次創作中心。
    Xにポストしにくいものやラクガキなど置いてます。

    ※R18作品は18歳未満の方は閲覧しないようお願い致します。

    🗝パスワード→パーシバルとナシエンスの誕生月を数字4桁で。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💚 💜 🐥 🍐
    POIPOI 62

    あおかぶ

    ☆quiet follow

    Xにポストしたけど妄想と癖が酷すぎるのでお引越ししたやつ。
    大罪の世界線ともくきしの世界線が違うんじゃなかろうか考察もどきをしてたら、爆走したやつ。
    ※もうちょい読みやすく修正。

    大罪世界線のパーとナシ。もしも妄想。パーは中身丸っきり別人(器の第七王子君が死ななかった世界線)として、実親に育てられてないナシでさえ性格や癖は両親から受け継いでる。だけどやっぱり育て親のオルドの影響が強そう。ドロレスの影響も少なからずあると思う。姉さんだし。

    なのでもし大罪の世界線が取り替え子されてない、ナシがキンディアの元で育てられていたら、ブランシュフルール(ナシ仮)は全然違う子になってる可能性もあるかなと。

    ナシの二大コンプレックス(無性と捨て子)が無い時点でナシのような控えめ過ぎる性格ではなくて、恋愛はママのように好きな子にはガンガンいくとか。一途なところはパパそっくりなのでナシと変わらなそう。

    パパの元で育てられたから覚醒が早そう。
    もしかしたら巨人族の魔力も覚醒してるかも


    少なくとも大地と繋がる力はあるので、巨人族の力が全く使えなくはなさそう。
    ナシの「調毒」が妖精族の特性(毒の耐性)とママ(巨人族)の「創造」で、毒の摂取→体内で生成・合成(創造)→体内から出す(もっとマシな言い方ないのか…)って感じで、パパの「災厄」=妖精王としての魔力、森を育てる・間引きする、傷や腫瘍を悪化させる、毒を猛毒に…等がナシにとっての「調毒」なのかなと。
    ナシは合わせ方次第(創造次第)で何でも出来るのかな~とか。
    森を育てるとかは、パー毒そのまんまなのではと。
    寧ろ欠損した体組織まで修復しちゃうんだから有能過ぎる。植物のみならず動物も回復可能。パーシバル(毒の名前の元ネタは俺の英雄)♡

    これはもしかしたら「オルドの元で育てられて自分も薬師を目指して努力した」からこそ、ナシが両親から継いだ特性と魔力が活かされてる感じもする。

    ナシが生まれてからずーっとキンディア家にいたら元の魔力は勿論同じなんだけど、「調毒」とは似ててちょっと違うものになってそうか、その力が最大限かつ最適に活用されてないかも…?

    毒薬の知識が豊富かつ毒薬オタク(誉めてる)の薬師ナシでこその「調毒」なのかなあ。
    しかも付呪とも相性がいい。
    悪いのは筋力E(最低ランクっぽさそう)なのに攻撃は物理であること。

    だから「霊槍」相性抜群すぎる。
    「増殖」に形態変えて毒付呪させて、雨のようにナイフを敵に降らせて欲しい……。

    でもナシのマイ霊槍はまだまだ先そう。
    ラスボス戦までには登場してナシ最終武器(神器)になるのかなぁとか。
    皆はダブっちが今造ってくれてるやつっぽそうだけど。

    でもまぁ、パパとママが十分強く育ててはいそうではある。もちろん四代目は継ぎますよ!!でしょう、確実に。

    ナシ=ブランシュフルール前提で話してますが、まぁただのふわふわほわほわな妄想ですので、お許し下さい…。

    …そもそも何故その花の名前をパパ達はマーに付けたの?とかね…。
    …匂わせなのかい?と思わせるマートルという名前…。
    確定ではないけど。もちろん。

    パーは思いっきり別人だけど、もし二人が出会っても中身も性格も二人とも違うからブランシュ(仮ナシ)はこっちのパーにも恋をする…とかいうパシナシ脳すぎる妄想。

    なので是非第七王子君も妖精族のプリンセス(パに惚れたからなった)に恋をしてちょうだい。
    継承権が早くても七番目っぽいし婿入りすればいいよ。でもマーレイン必須か…。

    ナシのパー毒なら妖精王の森は木霊の谷みたいにパーッと回復出来ちゃうのかな…。

    大罪の世界線でもパパの方の森はああだろうし、パー毒出来ないとブランシュ(ナシ仮)では森はまだ復活させられない。

    妖精王の森の繁栄は妖精王の力次第って感じなはず…確か。
    魔神族の炎で燃やされたから流石のパパでも
    なかなか復活が難しい?
    生命の泉の力と同等のものか力(バンの血)とかが無いとベンウィックみたいに見事に復活した森にはなれないってことかな。
    …難しい。
    そもそも妄想です……。

    パーブラ(?)とパシナシは、見た目は同じ・中身違う…けれど出会ってお互い恋をした……のなら!!!
    運命っちゃ運命なのかな…とか何の話これ。
    でもほぼ別人なんだよなぁ。
    パーブラ。妄想ですけど

    それともしかしたら大罪世界線だとパーは18歳でブランシュ(仮)は16歳かもしれないのか…。
    二歳差かぁ~。ふふふ。

    ……妄想が酷過ぎです。謝罪します。
    すみませんでした!!!

    でも楽しかった~!!!
    読んでくれた方ありがとうございました😊

    ※ポストから更に妄想を繰り広げに広げて追記しまくりました…。妄想ヲタク…。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works