くろみつ☆quiet followDOODLEアスカガR18落書き※表情だけです上目遣い攻めアスランと、とろとろカガリが描きたかっただけの落書き #アスカガ Age verification Tap to full screen (size:2039x2894).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow くろみつDOODLEアスカガ描きたいところだけスケベ漫画。以前某所にあげてたのをちょっと修正したものです。PASS:記念日 3 くろみつDOODLEアスカガ描きたいとこだけ詰めR18ラクガキドスケベですすみません※PASS:18↑?+記念日 3 くろみつDOODLEアスカガR18落書き※表情だけです上目遣い攻めアスランと、とろとろカガリが描きたかっただけの落書き くろみつDOODLEアスカガR18描きました(全7P)※婚後で経験済みの2人※イれてますPASS:18↑?+記念日 7 related works 結城 廉DONEクリスタの自動彩色で遊びつつ練習。線画はカラー主線っていうグレスケのペン。冬コミ会場でカガリのお年賀頂いたのでアスランで! Yaman10290518DONE特にR-18とかでもなんでもないのですが、親書メーカーより読みやすいかも?と思いアップしてみるアスカガ小話です。合言葉は記念日。コメディよりのゆるーいお話なのでお気軽にどうぞ…(やっぱり読みづらい、となったら親書メーカーに戻します) 5855 pikyuuottDOODLE僕は君に生かされている という歌詞の僕と君に色々当てはめてたらうまれたらくがき tunacan33DOODLEフォロワーさんのツイートに感化されて。最中だけど全然エロくない。エロいの難しい。 tamatam/Tama.DOODLE2018年描き納め。仕事を終え2人巻きして大晦日の夜を過ごす。今年もおつかれさま。来年もよろしく。 tamatam/Tama.TRAINING診断メーカーのアンケートのは漫画にしようかと思い、それのスケッチしてたものの中から。これも強欲の一つということで。(注:服着てませんw) 結城 廉DONE冬コミ新刊表紙。青と白イメージに、ラベンダーを添えて。もちろんイラストがメインではあるけれど、地球とタイトル、蝶が彩度高めに設定しています。塗りは実はかなり単純。ほとんどブラシ100%。グラデは影にクリッピングする感じで。肌にもグラデ乗せてないし、全体的にテクスチャをスクリーンで乗せてるので白とびしてるような。逆光イメージも考えたんだけどやめて、グロー効果もプラス。 2 ArkoaskiTRAININGカガリはまだ寝ている。「もうちょっと寝よう、アスラン」 tamatam/Tama.DOODLEメリクリ2018 recommended works 結城 廉DONE①ラフスケッチ→②ブラッシュアップの準備(ここでデッサンとか考える)→③下書き→④iPadでペン入れしてみたけどなんか違うからやめた→⑤液タブでペン入れ、仕上げ。影つけはグレースケール10%、30%にて。液タブの方が一筆書きした時に筆圧がきれいに出る気がする。ハロウィン衣装かーわーいーいーーー! 5 きゃーりんMOURNING劇場版。自分なりに思ったアスカガを描いて、昇華💐 3 namugiDONE全国規模の上映が終了と見ましたので、衝動的に描いた種自由1回目に観た時のアスカガ感想ネタをあげました。※とても文字が多いです。※映画の内容のネタバレ、カントクのポストネタ、特典SSネタを含みます。※何でも許せる方向けです。(0610追記)配信記念に描いた1枚を追加しました。注意書きも増やしてますのでご確認をお願いします。リアクション拝見してます!ありがとうございます! 3 みさや/みなづきさやMAIKINGアスカガの線画 塗り絵は気が向いたらやる iamkuma3_DOODLE匂わせアスランが好きなのかもしれない…(好き) 2 みゆあDOODLE前に上げた各時代&妄想アスランらくがき、そこまでR18でも無いと思うのでポイピクに上げとく。パスは記念日数字4ケタです。 彼岸花ユエDOODLE思い付きで書いたアスカガです。若干破廉恥です。嘔吐描写があります。癖が強めです。たぶん…。 1401 A_LabyrinthosDOODLE아스카가 アスカガ옛날에 텀블러에서 주운 사진 트레 안 야해도 책임 안짐PW: adult? みゆあSPOILERSEED FREEDOM特別版第2弾、2回目見てきたー!エピソードカット1回目はアスカガがしゃべり始めたことに感極まってセリフのあらすじ(?)しか覚えてなかったけど、今回はネタバレいっぱい漁った甲斐あって、前回よりは絵も堪能できたような気がする!でも何回でも見たい!