Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    koyubikitta

    @koyubikitta

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 44

    koyubikitta

    ☆quiet follow

    本編後、仲良いんだか悪いんだかの蒼波と真練

     人間のほとんどは水でできてる……らしい。ってことは、
    「水を操れるなら、人も操れるんじゃない? どうかな」
     あったかいお昼。病院の庭でそう質問してみると、相手は嫌そうな顔をした。こんなにあったかくて平和で、花とか咲いちゃって、日当たりの良いベンチに座っているって言うのに。さらに、俺が横に座ってるって言うのに。
    「知らないし、なんで僕がそれに答えると思うの?」
    「だって真練さん、いろんな能力使えるじゃん。秘められし真の力……みたいなの詳しいかなって」
     俺なりの褒め言葉というか、力を認めた言葉だったつもりなんだけど、真練さんの眉間の皺は更に増えた。
    「僕の能力が劣化コピーなの分かっててそんなこと言うの、いい性格だね……」
    「褒めたのに」
    「どこが?」
     苦虫のわんこそばって感じの顔だ。
    「真練さん、入院してからずっと機嫌悪くない? そんなに痛いの、怪我」
    「こんな状況でキミにニコニコしてるほうがおかしいでしょ」
    「前はいつもニコニコしてたじゃん」
    「信頼させて騙すためだよ……!」
    「へえ、プロだね」
     苦虫がどんどんおかわりされていく。眉間に皺寄せすぎるとハゲるって聞いたことあるけど、大丈夫なのかな。
    「……だいたい、なんで人なんか操りたいの。キミには向いてないと思うけど」
     思い切り俺の方を睨みながらも話を続けてくれるんだから、やっぱり機嫌が悪いのは怪我のせいだと思うんだけど、違うのかな。
    「氷の剣を作れる能力で少しだけ時間を止められるとか……そういう話を聞いて。俺もそういう能力を覚醒させないと、真練さんの手数の多さには適わないかなって」
    「あーあーはいはい、どうせ手数の多さだけだよ、キミが放水銃なら僕はスプリンクラー。同じ能力だけ使ったらとても適いません」
    「いや、卑屈すぎ。俺のことボコボコにしたくせに」
    「うるさいな……」
     とうとう舌打ちまでされた。表情筋も弱っているんだろうか。リハビリが大変そうだ。
    「だいたい水を操れたら人を操れるなんて意味がわからないし、さっきも言った通りキミには向いてないよ。空気を操れる、とかのほうがまだ現実的かな。僕は劣化コピーしかできないから分からないけど」
     卑屈さを前面に押し出しながらも相談には乗ってくれる。もっと前みたいにニコニコしてたら言うことなしなんだけどな。
    「空気か。確かに俺の能力なら水を作れるけど、同じような感じで空気を作れたりするかも。それを応用してなんか……こう……うまいことできるかも? 水中バトルとか」
     しぼんだ浮き輪から出る、最後の一息みたいな音がした。真練さんのため息だ。
    「水中バトルなんかしたら、電気の能力びりびり~でおしまいだよ。……それよりもさ、」
     そこで初めて真練さんの体がが俺の方に向いた。ガーゼのついた腕が伸びてきて、俺の胸の心臓あたりをとん、と指す。
    「相手の血管にたくさん空気を作ったり、肺の中にたくさん水をつくったりした方が効果的なんじゃない? 人体構造を学ぶ方が建設的かもね」
     真練さんは笑ったけど、前のようなふんわりした笑みじゃなかった。口角をつり上げて目を細める、いじめっ子の目だ。
    「……そんなのしないってば、怖すぎるし。悪役のやるやつじゃん?」
    「あはは、僕、悪役だもん」
     にんまりと笑って、真練さんは立ち上がる。
    「はあ……ひまつぶし、おしまい。カミナリが来る前に、僕は部屋に戻るね」
    「え、ちょっと、」
     ばいばい、の一言すらなく、さっさと彼は立ち去ってしまった。もっと話をしたかったのに。
     それに、こんなに良い天気なのに雷なんか落ちるわけない。ずいぶん適当な理由をつけて距離を取られたんだなあ、と頭を掻いていると、
    「……あ、」
    「――アイツ、どこ行った」
     なるほど確かに、いつのまにか、雷が来ていた。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    かほる(輝海)

    DONE逆転裁判
    成歩堂龍一×綾里真宵
    ダルマヨ。完全恋人設定。

    ナルマヨが好きなかほるさんには「さよならの前に覚えておきたい」で始まり、「ほら、朝が来たよ」で終わる物語を書いて欲しいです。できれば7ツイート(980字)以上でお願いします。
    #書き出しと終わり #shindanmaker
    https://shindanmaker.com/801664
    サヨナラの前に覚えておきたいことがあった。キミと過ごした時間と、その思い出。そして、その肌の温もりと匂い。ぼくはもう、誰かをこんなに愛することなんてないと思っていたから、心に刻みつけておきたかったんだ。でも、「お別れの前に、最後の『ふれあい』を……」なんてお願いするのは、男としてどうかと思ったし、実際そんな余裕もなかった。みぬきを養子として迎える手続きに、自分の弁護士資格の手続き。マスコミ対策も苦労した。
     あの頃、真宵ちゃんは何度かぼくに連絡をくれていてた。でも、タイミングが合わず、折り返しを掛けることも忘れ、少し疎遠になっていた時期もあった。ちゃんとゆっくり話をできたのは、全ての手続きが終わった後だったように思う。真宵ちゃんは、泣けないぼくの代わりに泣いてくれた。だから、ぼくは真宵ちゃんに「あの日の真実」と、今は姿が見えない黒幕について、ありのままを話したんだ。
     これで全てが終わったと思った。ぼくは表舞台を離れ、地道にぼくの道を行く。真宵ちゃんは、家元として堂々と陽の当たる道を歩いていく。だから、ここでお別れだと……。でも、実際は想像していたものと全く正反対の反応だった。
    『よか 1359

    Sasame

    DONE細雪んとこの獠香ちゃんさんは『浮気性』をお題に、140字でSSを書いてください。
    #shindanmaker


    原作以上の獠香ちゃん
    「香ちゃんってば、浮気性だったのね」
     あたしが持つスマホを覗き見した後、獠ちゃん悲しい……と、泣き真似をする獠に冷たい視線を向ける。
    「何言ってんの?」
    「おまぁこの前、新宿駅でナンパされてついて行こうとしてだろ?」
    「あれはナンパじゃなくて、ただ道を聞かれただけよ!」
     はぁ、と獠は息を溢して「とにかく今後男に道案内するな」と言われた。
    「あのね獠、あたしが浮気性なら今頃ここに居ないわよ!」
    「はぁ? それどう言う意味だよ?」
    「あたしが獠以外の人に興味がないから今でもここに居るんでしょ!」
     もう少しあたしを大事にしろ! と獠に向かって手元にあったクッションを投げたけど、簡単に受け止められた。
    「言ったな、じゃあお望み通りに」
     にやり、と獠が笑う。
    「えっ?」と声が出ると同時に獠の腕の中に閉じ込められた。
    「今からたぁぷり分からせてやるよ」と今度は肩に担がれ向かった先は獠の部屋。
    「ちょっ! 離してよ! 獠!!」
    「だぁめ! 香が浮気しようなんて考えないようにしないとな!」
     必死の抵抗も虚しく、翌朝、獠のベッドの上で「10%しかなかったのに……」と呟くと獠はそれさえも駄目だと 552