ルーラーの様子が憤怒だったりおかしいこと見たらご連絡ください
ウォッチャーと役割誓うんだっけな。
浪漫飛行を゙聞きながら
●●
人間「?????」
SCP「?????」
Re: 初心者が失礼します。
piyo-omoti 14 Aug 2025, 10:18
ディスカッション ページごとのディスカッション / ページごとのディスカッション » あなたの第一歩のための計画書作り
ご説明ありがとうございます
しっかりとサイト側のライセンスについて確認した上利用を検討します。
Re: 初心者が失礼します。
Tutu-sh 14 Aug 2025, 09:52
ディスカッション ページごとのディスカッション / ページごとのディスカッション » あなたの第一歩のための計画書作り
エッセイの本筋から脱線しうるためここに書き込むのは憚られるのですが、絵文字や記号を大きく取り扱う記事自体は自由でしょう。SCP-5722ではオブジェクトの滑稽さを示す意味で顔文字が頻繁に用いられていますし、SCP-2521もまた広い意味で絵文字と言えるかもしれません。本エッセイが絵文字や顔文字の利用を避けるよう推奨しているのは、あくまで財団創作が持つ専門的/シリアスな表記/雰囲気を悪い意味で崩壊させるノイズを含めない方がよい、ということかと考えます。
なお、絵文字には著作権が存在するので、クリエイティブ・コモンズライセンスで提供されている財団創作とは、その意味で相性が悪いかもしれません。ご自身で創作されたオリジナルの絵文字であったり、ライセンス上利用可能なものであれば、クリーンに利用できるのではないかなと思います(参考)。
初心者が失礼します。
piyo-omoti 14 Aug 2025, 09:32
ディスカッション ページごとのディスカッション / ページごとのディスカッション » あなたの第一歩のための計画書作り
記事を見てて思ったことなのですが、
三つ目、SNS的表現。(泣)、笑、顔文字などは用いない。様子の描写は[ここに斜体で描写を挿入]の形で行う。
の「絵文字の利用は用いない」とあるのですが、わざと絵文字を使って記事を作成するのって良いのでしょうか?
(要するに、絵文字を題材?とした記事を作成したくて、絵文字や記号がメインにもなっても良いでしょうか。っていうことです。)
まだ入りたてで分からいことが多いので、すみません。
p51 14 Aug 2025, 07:50
ディスカッション ページごとのディスカッション / ページごとのディスカッション » 生き物プロフィール: バルーン!
魂は1つだけということでしたので、肉体が存在しない死後の世界でも増え続けて困るという説明が少々分かり辛いと感じました。
安全なせつぞくにも壁が必要不可欠なんですがね。
無料公開が。メタ自殺的に。
サーバーってさどっかにこうかいしたが
現実改変さ〜バーだしな、
QP
死の終焉ハブじゃないあたりが嫌がらせだ
海外にもあるけどな。ああいうの。