Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    Dog.(いぬまる)

    お腐り召されたものの行き場

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 1

    Dog.(いぬまる)

    ☆quiet follow

    ゴミクソのことララフェル族の男の子の見た目をしているけど、「ララフェルモドキ」というキノコの一種
    言葉は話せません(やー!とか鳴き声は出る)
    他の人と意思疎通ができるのは、みんながゴミクソの胞子を吸い込んでいるからです
    (.....とキノコに思い込まされて育てられた、ララフェルの孤児という説もあり)

    -----------

    黒衣森のずっと奥
    人も大きなモンスターも立ち入ったことのない
    小さな泉と大きな樹のすぐそばで
    たくさんのキノコたちとゴミクソは暮らしてました

    ある日、地面が大きく揺れて
    森中のエーテルが乱れ、長い嵐が来ました
    いつもは静かな森に、ゴウゴウと流れる川ができました
    ゴミクソは流されてしまわないよう、大きな樹のうろでキノコたちと身を寄せあって何日も震えて過ごしました

    やがて嵐は過ぎ去り、長いこと姿を現さなかった太陽が顔を出しました
    ゴミクソが樹のうろから這い出すと、日の光で森中がキラキラと輝いていました
    ゆるやかになった川の様子を見に行ってみると...
    見たこともない大きなナメクジがぐったりと横たわっていました
    なんとゴミクソよりも大きいのです!

    何日もかけて介抱すると、大きなナメクジは自分で動けるほど元気になりました
    “あなたはどこからきたの?”
    ゴミクソはナメクジさんに聞きました
    “グリダニアの近く、黒衣森の中央森林だ”
    ゴミクソには聞いたことがない言葉ばかりです
    “そこにはあなたのようなおおきなナメクジがいっぱいいるの?”
    “もちろん!大きな虫や大きな鳥、動く樹も居るぞ!”
    ゴミクソは目を輝かせました

    ゴミクソはナメクジさんが言う「ぐりだにあ」に行ってみることにしました
    1匹だけ家族のキノコを連れて、ナメクジさんの背に乗って、ゴミクソは旅に出ます

    やがて少しずつ人の姿や人の建物が見えてくると、ナメクジさんは仲間の元へ帰って行きました
    グリダニアへの行き方を聞くために、ゴミクソが人が集まる場所へ近付くと...
    ドンッ!!
    「おい邪魔だ!何ぼさっとしてやがるこのゴミクソ!!」
    ゴミクソを蹴飛ばした大きな人がゴミクソを見て言いました
    ゴミクソは自分が「ゴミクソ」という名前なのだと知りました
    “ぐりだにあにいきたいです”
    さっきな大きな人よりも、小さくてシワシワの人に聞いてみると
    「グリダニア?それならそこのチョコボキャリッジに乗せてもらうと良い」
    大きくて黄色くてちょっと臭い、かわいい鳥が引っ張る車をさして言いました

    こうしてグリダニアに辿り着いたゴミクソは、冒険者として歩き出したのでした
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👍👏👍👍👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator