Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    nana

    @sorairocks

    普段のツイでキャラの名前を伏せ字にしたり絵文字にしたりの検索避けをしないので作品の方にワンクッションを置くことにしました。
    というわけでプラス系の置き場になります。お手数掛けてすみません。
    ここにある作品はpixivにも上げる予定です。多分。

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 5

    nana

    ☆quiet follow

    #aknkプラス
    🦾主♀で七夕ネタ🎋

    #aknkプラス
    aknkPlus

    Tap to full screen (size:591x591).Repost is prohibited
    🙏💞💞💞💞💞😭👏👏👏👏👏😍🙏💖💖🇱😭💖💖❤💖😍👏💖❤😍👏💘💘👏😍👍🇱🇴🇻🇪💖😭🙏❤❤❤😍☺😭👏🆒
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    住めば都

    DONEあくねこ、ハナマル夢(?)
    ※本編2.5章、水龍の唄、ワインフェスティバルの内容に触れています。
    時系列的にはワインフェスティバル8話のあと。イベストを読み返していて感じたことをこねこねしました。捏造過多です。
    独白なので夢と言っていいものかわかりませんが、考えているのは主様のことなので一応夢ということにしておきたい。
    ないものねだり 宛てがわれた宿の一室でベッドに身を横たえたハナマルは、酒精が入ったわりに冴えてしまった目で、ぼうっと天井を眺めた。ついと利き手を天に伸ばす。緩く拳を握ると、掴んでおきたかった大事なものの記憶が脳裏を駆け抜けた。
     感傷的な気分になっているのは、ルカスを相手に過去の話をしたからだろう。まさか中央の大地に、燃え尽きた郷里のことを知っている人間がいるとは思わなかった。
    「百年経てば、か……」
     刺青を消したいと相談したハナマルに、刻まれた印は消えずとも人々の記憶のほうが風化すると、ルカスは言った。確かにそうだとハナマルも思った。
     だが、背に負った龍の意味を知るものがいなくなるのにそれだけ年月がかかるのだとすれば、彼が唯一と定めた主人がハナマルの出自を知る日が、いずれやってくるかもしれない。
    1326