suzunone_hikari @suzunone_hikari 好きなものを好きな時に描いている人。今のところ、ほぼカプ絵や腐向け絵。 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 64
suzunone_hikari☆quiet followDOODLE【ラクガキ】キスの日(暁神) #キラボシチューン kiraboshiTune #キラチュン #暁神 godOfDawn #腐向け Rot #キスの日 kissDay Tap to full screen (size:1989x2769).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow suzunone_hikariDONE【腐向け】ワグボク頑張ったけど、色塗りとか迷走してしまった~… suzunone_hikariDOODLE【腐向けラクガキ】学パロなワグボクこないだバレンタインネタの小説でも書いた、生真面目な風紀委員長×ちょい問題児なワグボクの、平和(?)な学パロが見てみたいです…問題児なボクに誘惑されちゃう、でも彼が好きだから誘いには乗る風紀委員長のワグ…(生真面目とは) suzunone_hikariDOODLE【腐向け】ヘクジェラクガキ suzunone_hikariDOODLE【腐向けラクガキ】学パロなセツエド生徒会…的な感じ?←聞くな suzunone_hikariDOODLE【腐向け】⚔️に見つめられる🍨(ヘクジェラ)何か距離が近い2人を描きたかったラクガキです。 suzunone_hikariDONE【腐向け】ヘクジェラ⚔️🍨去年末に描いたイラストを仕上げました〜✨…下描きの方が良かった気がする😓💦 related works metaDOODLEモブ門裸コートでいたら変態だと間違われて本物のド変態に玉吸われる凶運の持ち主 metaDONE家牛 らむごろうDOODLE幼児化とはいえ乱寂になってしまった幼稚園児に勝手にされただけだから先生は悪くない、悪くないんだ… 2 o_yosoDOODLEにょた真田 いつものダテサナ夫婦まんが掃除→大掃除に読み替えてください 2 北川素晴@ラシュオジと庶法DONE庶法のたぶん初夜です。R-18なのでワンクッション。快楽のあまり少し大胆になったほせさんと、そんなほせさんの魅力に浸かってる徐兄です。 北川素晴@ラシュオジと庶法DONE庶法の姫始めです。あんまり姫始めらしくはないですが…徐兄の無邪気さに弱いほせさん可愛いです。 ro.MAIKING後から足せると思ったら、間違えたやつを消したつもりが消えてなくて(たぶんと言うか確実にバグ)同じ絵が3枚並ぶ地獄になったのでここまで描けたよと当初の予定と違う順番でとりあえず上げ。3枚目はあれまだオチじゃない(まだと言ってて続きも別にオチとかあるわけでもない)マイタグも勝手にタグになるらしいのはっずいなーと最悪しぶに出戻るのもまとめるのめんどいな 5 erorunn_0405DOODLE※4枚目閲覧注意猫の日なので猫耳になる呪いをかけてみたよ!🐯「俺のせいで変な呪いに巻き込んじまってごめん!で、でも2人とも似合ってるよ!」↓↓↓その後ごじょー先生が薬もってきてくれて皆無事元に戻ります 4 ゆkりえGIVE UP #年齢操作 #団庄 #腐向け 団庄の日なので🐎🍵 recommended works MADOGIWADOODLE19.1くわかみを描きたくて抑えられなかった 3 金平糖。DONEラシュオジSS。甘め。起きた後の話はこの次。ファラオの前だとリラックスできるラシュといたずらファラオ 2 鈴おやつ。DONE斉藤タカ丸 2 アコヤPAST加賀筒(ヒカ碁)2019年3月のもの。加賀から絡み付く光景は公式でも見かけましたけど、たまには筒井さんから絡まっていくのも可愛いなと思って描きました♪ はらずみDOODLE酒入ってえらいことになってる賁信 auk_pDONE 2 ありす(元うさ実、マネキネコ)DOODLE「…ラブホ行く?♡」「らっ…男2人で入れんのかよ⁈」かああ… オリジナルBL漫画のキャラ海斗×祐太です^^色塗りしました(2枚目は昨日の線画) 2 蓮renDONE祝BT実装!天井芸人でした\(^o^)/ 5 青井青蓮DONE相互様から(半ば強引に)拝借したネタ弊ワットの方士はどうも寝惚けてひと様の懐に潜りがちな模様ただ安らかであれ 軽策荘から少し離れた南の竹林は、豊かに生い茂る笹の葉が朝露に濡れ、灰色の雲を遥か遠くへと追いやった空から注がれる日の光を反射しながらそよ風に煽られ棚引いている。 深夜から日の出前まで降り続けていた恵みの雨はすっかり止み、湿った土と爽やかな草の匂いを孕んで吹く風は竹と笹の隙間を通り抜ける度にその熱を下げ、加えて天に向かって真っ直ぐに伸びる鮮やかな深緑がもたらす天然の屋根により、周辺一帯を過ごしやすい温度に保ってくれている。 モンドから来る人々はその大半が璃月港を目指す為、石門の先の分かれ道で南下する者が多い。 此処、軽策荘方面を訪れる者は少なく、人の手があまり入っていない竹林の小道を経由しようとすれば猪やそれを目当てとした魔物に遭遇することにもなる為、自ずとこの道を利用する者は少なくなる。 1374