Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    kotasu_don

    @kotasu_don

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 13

    kotasu_don

    ☆quiet follow

    ルシフェルに捕らえられた燐がチョメチョメされてるやつ(ルシにとっての燐って、サマエルの元に置いておいて上手く運用されると己の計画を破綻させかねないから取り上げておきたい、かと言ってサタンの憑依体になりうる貴重な肉体の持ち主でサタンの物でもある彼を殺す訳にも行かない、でも自由にさせた状態で懐に置いておくとドミリミ破壊されたみたいに施設ぶっ壊されたりして計画を邪魔されかねない…などの点から(闇の私が妄想するに)燐はアベル式封印法(物理)されてもおかしくなさそうだなっていうアレ)
    部屋にはルシと燐で二人っきり…のはずなんだけど、ルシは「どうせお前のことです、自分の力で他所から覗いているのでしょう。助けてみますか?この私と一対一で戦って。その結果など、お前には痛いほどよく想像つくでしょうが…」「彼は我々の計画を綻ばせる大きな障害となりうる。生かしておけば後々より大きな災厄を呼ぶでしょう。だから今ここで殺しておきます。お前がどれだけ時間をかけてコレを用意したのかは分かりませんが…」って言うやつ それを聞いてギリィ…ってなるメフィ
    自分なら確かに乗り込みに行けるけど負けるの分かってるし燐だって今はどうみても使い物にならないしでめちゃめちゃ悔しいし、苛立ちとむかつきのあまり空間歪むまでしている(ちなみにメフィは昔一度ヤケになってルシに戦い挑んでメタクソにやられたことがあるという妄想)
    ルシは「本当はお前となど争いたくはないのですよサマエル…何をやっても私には勝てぬというのに足掻き続けるお前が哀れで…私の何が気に食わないというのです?お前さえ私に共感してくれればお前も救ってやれるというのに…」と無意識に煽り、
    メフィは「……結構です。兄上の仰る救済は私にとっての地獄も同然ですのでね。以前申し上げた通りです。何がどうあっても兄上と私とでは相容れぬのですよ。己以外の何者にも価値を見いだせぬ尊大で傲慢な貴方に、私の価値観など理解できるはずもない。」と返す
    でルシはさらに「そうでしょうか……我々は理解し合えると思っているのですが……それに私の思いを理解してくれないのも、己の力に胡座を掻いて尊大で傲慢なのも、お前の方でしょう?」とか返すやつ
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    kotasu_don

    MEMO犯罪臭のするメひ(怪異寄り)好きなのと燐は覚えてないけど小さい頃に実は出会ってるネタ好きなので呟くやつ
    夏の暑い日に獅郎と雪男と3人で公園で遊んでたんだけど遠くの木の下の地面に落っこちてた雀を見つけて暑いからと掬い上げて木の上に戻そうとしたら暴れたか木に登る時に握り締めちゃったかで誤って縊り殺しちゃった燐が、殺したとは思ってないけど「動かないから自分がまたなんか良くないことしちゃたのかな…」と焦って、獅郎が呼びに来るんだけど自分のしたこと知られて怒られたくないし嫌われたくないから思わず逃げて身体能力高いから普通は子供が来れないような屋根の上とかに隠れて雀がちゃんと起きてくれるように体調崩した雪男を獅郎がさするみたいに死んだ雀を優しく擦ってるんだけど、日を遮るものがないから暑いなと思ってたらふと日陰ができて見上げると見覚えの無い人がそこにいて、こんな暑い中なのに長袖着てるしヒーローみたいなマントたなびかせてそれが日陰になってるんだけど絶対暑いのになんでこんな着込んでるんだろうとか誰だろうなんでこんな所にいるんだろう、シルクハットも被ってて逆光になってるから顔もよく見えなくてなんか変な人だなと思ってたら「あらあら殺しちゃったんですか?」とか言われてあんまり意味の分かってない燐が首傾げてたら「それですよ」と自分の持ってる雀を指さされてドキッとする、「わかんない、うごかなくなっちゃった、おきないんだ」と言うと「起きないでしょうね、死んでいるのですから」とか言われてよく分からないけど自分が多分とんでも無いことしちゃったんだろうなと思って落ち込んで、「おじさん、なおせない?」と差し出すけどおじさんはクスクス笑って「無理ですねぇ」「ムリなの?どうしても?」「どうしてもです」っていうので燐はやっぱりしょんぼり落ち込むんだけどおじさんは教育に悪いおじさんだから「その雀は二度と起きませんし、動くことはありません。それが死ぬということですから」ってクスクス笑って追い打ちかけて燐は泣きそうな顔をする、「どうしよう、俺がこの子うごかなくしちゃった、ひどいことしちゃったんだ、ごめんなさい…」と言うのに、おじさんは「それが何か問題ですか?」とか言う、燐がちょっとべそかきそうになりながらよく分からなくて首を傾げてたら「命は平等ではないのですよ。名も無きこの雀は、死と隣り合わせの厳しい野生の世界に生まれ落ち生きてきて、そして貴方に捕まって死んだ。でもこの雀の死を顧みる者など殆どいないでしょう、親鳥です
    3292