Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    shishamon2525

    @shishamon2525

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 57

    shishamon2525

    ☆quiet follow

    ド11プレイ日記(25日目)

    25日目やっと、やーーーっと!カミュ君を救いに行ける!行っていいよね!クレイモラン!
    …でもその前にレッドオーブの怪物出てきそうな…

    と、思ったらーーー!!!えええーーー!!!ここで⁉︎ここで⁉︎ここで⁉︎
    心の準備をくれようーー!!😭😭😭

    カミュ君ーー!!絶対記憶取り戻してあげるからねーー!!😭😭😭
    いやーーん!!礼儀正しいカミュ君はカミュ君ではないヨォーー!!😭😭ふてぶてしさ!ふてぶてしさを返しておくれ!ぬすむと盗賊の鼻と共に!

    のぉぉぉー!なんかおかしいと思ったら!カミュ君スキルパネル一個もないじゃん!
    盗賊の鼻は使えるのありがたい。でもコメントが丁寧語…😭泣ける😭

    私、戦闘に入る前と終わった後の剣のシャキーンって音好きだわ。少しずつ人によってタイミングが違うのがいい✨

    あっ!覇海軍王また出てきた!
    って、MPほとんど残ってないんですけど😭なんで今なのさ!💦…と思ったら!バッチリ回復済み!ドラクエやさすぃ〜😘

    おおっ!勇者の力でバリア(?)解けたぞ!海に雷は効果絶大よね⚡️

    軍王倒してクレイモラン上陸!ってカミュ君の顔色が悪いと💦やっぱりこの地に何かあるのね。

    黄金病とな!誰かが苦しむとすぐに駆け寄ってくれるシルビアさん、我らの白衣の天使だな😇

    カミュ君バイキングだったの⁉︎海の漢じゃん!えっ!妹さん亡くなってるの???

    黄金の魔物が来たー!
    ん?黄金なのに鉄鬼軍王なの?鉄なの?鉄でいいの?😅あれ?黄金なのに倒してもあんまりゴールドくれないのね。ケチだな。

    カミュさん、攫われてしまったー!
    カミュさん、プリンセスかなにかかな? 

    “魔物どもに何かされた”ですって⁉︎グレイグさん、言い方!言い方!😅

    あっ、奥に行けた。困った時の根っこはっけーん!
    ん?10年前に妹とバイキングに拾われた?さっき神父さん5年前に失踪したって行ってなかった?カミュ君今何歳なの???主人公より年上ってこと???同い年だと思ってたのだけど(後で調べねば)

    そうそうカミュちゃんはどこでも面倒見がよかったですわね。

    レッドオーブ!そうか妹さんが欲しがったのか。…黄金はさ、ドラクエ的にはやばいものが多いよね…💦

    あああーー!!そうなるよね💦黄金はね、危険なんだよ💦

    贖罪…そうか、妹に呪いのアイテム渡してしまったことに対してだったのね…
    ん?贖罪が何かは知らないって、妹の件じゃないの???まだ何かあるのカミュ君???

    わー!記憶が戻ったぞーーー!!!待ってた!待ってたよ!!ぬすんでぬすんでぬすみまくろうねーー!!

    ん?しかしなぜ、キラゴルドはカミュをご指定して捕まえさせたのかしら?まだなんかありそうね🤔続きはまた明日。

    しかし、カミュ君の記憶、意外とあっさり戻ったわね。オムニバスの時かなり深刻そうで心配だったわよ💦失ったのは“仲間との思い出”のはずだけど、名前以外全部忘れてる&妹のこと思い出したら全部思い出したのちょっと不思議だけど、まぁ元気ならいいっす!元気が一番っす!
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😙😙😙😙😙😙😙😙😙😙
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    鳴海恭介

    SPOILER銀魂 THE FINAL 支離滅裂な感想(松陽先生8割)
    ネタバレ有り(超肯定派)

    映画2周後に「轍と道楽心情まじ最高のテンションで歌えるレベルだぜ」って、意味の分からない自信で映画後に初めてフル流したのね。
    轍の「ちゃんっちゃ〜(前奏)」流れた瞬間、涙がブワッて込み上げて号泣した。
    スクロール下にネタバレ感想


















    アニオリの赤ん坊をあやす松陽先生を見て、人との接し方すら分からなかった化け物が、仔銀達と時間を共にする事で人間になったのを感じさせたのが温かく悲しくもあった。
    (第二部開始した瞬間、ここでボロ泣きした)

    「吉田松陽」が銀さんや子供たち、人間の希望を見つけた矢先に
    血を与える事の危険性や安易な考えで化け物を生み出してしまった自分の傲慢さを知って
    幸福を手放し、残していった希望達を追い詰めるだけの化け物に戻った後悔。

    アニオリによって更に浮き彫りになったのが、とにかく辛かった。

    でも、そこから新八達の感謝→銀さんとの最後の会話の流れがくることで
    「吉田松陽」の人生に意味や救いがあった事を知るのが、とにかく凄い。そして辛い。


    「人は誰しも虚。その虚を知るが故、人を容れ、死んでも生き続ける」(台詞簡単にしてるよ)の台詞も、虚達と松陽先生の人間かそうであれなかった境界線だと感じた。


    ----------------


    映画作られるって知った時は、完結篇と原作がリンクしてるから、完結篇まんまにならないか。原作カットされ 2693