つなみ @tsunami90811 ツイッターに投稿した創作まとめです。今のところ、ささろ・どつ本中心です。のちのちpixivに全部まとめます〜 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 88
つなみ☆quiet followDONE #ささろワンドロライ 10月12日お題「玄関」ささろ。雨に降られた2人が簓の家に来るも、とある理由で玄関から先に入りたくないと抵抗する盧笙の話。 #ささろワンドロライ #簓盧 #ささろ sasaro show all(+3 images) Tap to full screen (size:618x1132).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow つなみDONE #ささろワンドロライ 4月12日お題「手当て」 つなみDONE #ささろワンドロライ 4月5日お題「目覚め」 つなみDONE #ささろワンドロライ 3月29日お題「門出」 つなみDONE1つ飛ばしてた… #ささろワンドロライ 3月17日お題「たとえ」 つなみDONE #ささろワンドロライ 3月22日お題「窓辺」 つなみDONE #ささろワンドロライ3月8日お題「カラオケ」 related works yakisyoboboBLANK つなみDONE #ささろワンドロライ 11月4日お題+15分「はえる」(映える)(4/全8頁)できてるけれど次の関係に進むのにためらっている2人の話。・途中上とか下とかの話をしますが、最初から最後までささろです。・冒頭と最後にモブが出ます。 8 sun34youPAST3年前(2021年)の再掲です。嘘のささろ新刊表紙絵です。いつか描きたいなー※18歳未満は閲覧しないでください つなみDONE #ささろワンドロライ7月29日お題「携帯」aba直後くらい、まだ若干ぎくしゃくしているささ→ろ。簓は意識済の片想い状態です。暑い中、盧笙の部屋でダラダラしている2人の話。作中のアレの話。どうでもいいけど、一応検索してみて地域特有の言い方ではなかったぽいので、こんな感じにしてみましたが、やっぱろしょーにはちゅーちゅー言って欲しい……可愛いので……。 7 ヨル@壁打ちDOODLETwitterの初エッチ失敗のやつ(ささろ)はだいろです iwystuDONE塗り直したマフィアささろ Lyrical K.i.DDONEささろのバレンタインのお話※丁度14日になった頃と脳内補完して下さい 3 坂崎。DONEついったにて。 tsuzuri0505DOODLEささろ高校時代幻覚 2 recommended works 坂崎。PROGRESSもうすこし。 tsuzuri0505DONEささろ / トラガスを開けた経緯の幻覚 4 斯沐思洋DONE【切爆】[Nidone—tei] 爱上影子的王子 32 EAst3368DOODLEテンプレお借りしました🐶/ささろ 2 TORIO392424MOURNING令和4年4月4日でフォフォフォだな、と思ったけどTwitterで間に合わなかったので。会話文🎋「フォフォ、フォフォフォぉ」 👨🏫「お前、また勝手に入りおって」 🎋「フォフォ!フォ〜〜フォフォ〜」 👨🏫「モノマネか?サンタさんか?バル○ン星人か?なんかのゲームでそんなマスコットいるらしいけどソレか?…それ、にいさん等のネタに被らへん?」 🎋「フォフォフォ、フォフォ」 👨🏫「なに人の鞄漁ってんね…スマホ?そういえば職員会議で切っとったわ」 🎋「フォフォフォ〜」 👨🏫「勝手に電源入れんな。返せ…っうわ通知えぐっ」 🎋「フォフォ」 👨🏫「横から勝手に操作すな!えーと、違法マイクで、っはあ!それ先言えや、って言われへんのか。すまん」 🎋「フォフォフォフォフォ」 👨🏫「あ、0️⃣からも着てるな。このけったいな状態の解除方法か。なになに?そのままでも2、3日で勝手に解けるが、舌を刺激する事で解除出来る、と。明日も収録ある言うてたよな。うーん、確か冷蔵庫にしなびかけた生姜あったけど齧るか?わさびの方がええか?」 1076 warageroPROGRESSおっぱいもむでぬるで ああやMOURNING #ささろワンドロライ 144回「ネタ」(+0.5)エッセイ本を書いてほしい出版社の人 vs ぬるでささらふっつうにお題間違えましたくちなし〝ま、と、とりあえず書いてみてくださいよ、一度ご検討のほど〟 といなしたものの向こうも強く、はて、どないしたものかとノートの白を見ながら白膠木簓は考える。 流れ来てますしここいらで本出しましょう!とマネージャーに言われ、ええで〜と軽いノリで言ったものの、初回出版社打ち合わせ、先方が望むのは本人執筆タイプのタレント本だった。 現時点、月間雑誌の最後の方に載ってるコラム程度で、〝向こうが求めるモノ〟と〝自分がだせるモノ〟の調整 いっぱいいっぱいなのに、まったくもって困る話だ。 セキララとか、悲しいカコとか、シンイとか、本当のヌルデササラとか、そんなん読んで何が楽しいんやろか。 また出版社もなー、〝ぬるさらちゃん〟は、いらんぽいしなあ。 1681 charmy_lllDOODLE 勘解太PAST👔と🥂に触発される🎋 2