908banmenokobun @908banmenokobun ブラネロ!すれちがい、両片思いが大好物な作者のせいで、弊垢の二人はなかなかくっつきません。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 22
908banmenokobun☆quiet followDONE2022年1月31日開催のブラネロ盗賊団時代ウェブオンリー参加作①盗賊団時代中心ポエムマンガ「小せェの」時代のネロはローティーン、ブラッドリーは30手前くらいのイメージで描きました。600歳の今はほぼ誤差といってもいいくらいの年齢差という想定です。 Tap to full screen (size:600x6276).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 908banmenokobunDONE2024年7月20~21日開催「ブラネロwebオンリー『そういうことにしてるつもり!』12」参加作『ぬいでん』です。魔法舎軸ですが、ぬい(のようなもの)が登場します。つまり、捏造満載です。なんでも許せるかた向けです。 10 908banmenokobunDONE2024年3月9日の第100回(!)ブラネロ版お絵描き文字書き一本勝負の参加作です。お題「感謝、笑顔、愛しい」。全部入れたつもりです。仕上げが間に合っていないので、後で差し替えます。1時間以上余裕でかけています。100回もの開催を本当にどうもありがとうございました! 908banmenokobunMOURNING11/23/2023 今さらブラッドリーのハロウィンボイスネタです。2部前の二人です。カプ色薄め。背景はありません。 908banmenokobunDONEエーステ夏単2023の劇中劇花の王子さまの二次創作少女マンガです。ポエムです。普段はまほやくの二次創作をしている人間が描きました。何か間違っていたらごめんなさい。 5 908banmenokobunDONE2023年7月22~23日開催ブラネロnonまほwebオンリー『どこでだって運命だから!』の参加作です。https://poipiku.com/1605383/8991387.htmlの続きですので、お手数ですが、そちらを先にお読みください。転生現パロです。 6 908banmenokobunDONE2023/7/1-2開催のブラネロwebオンリー10「Bright Next Stage」参加作です。転生現パロです。シリーズもののプロローグという感じで、駆け足展開、何でも許せるかた向けです。続きを7/22-23開催のブラネロnonまほwebオンリー『どこでだって運命だから!』様で展示すべく現在鋭意執筆中です。 6 recommended works m5_blDOODLE限界ネロ 44_mhykDOODLEアニバネロのカドストについて真剣に語る。(ブラネロの民である私による妄想込み)まず… 先陣を切って怪我をしたシノにネロが重ねたのは「ブラッドリー」だよね。 重なって、そして、その上で、そんな怪我をするような無茶を一人でしてしまうシノを心配して表情を曇らせたヒースに、自分自身を重ねたのかなと思う。 もちろん、それに加えて一人で倒してやる、みたいなやり方への心配が年上の魔法使いとして加算されているのはあるだろう。 些細なことだけど、このまま重ねていくと、いつかは……。 思い起こされるのは、自分の中で積み重なり抱えきれなくなったあの頃の苦しみ。 ああなってほしくない。仲良く寄り添う二人だから。 自分は、きっと、離れて忘れようとして、「後悔」したから。 そんな思いでつい、普段の自分なら思っていても口に出さないであろう余計なひと言をシノに投げてしまった。という感じではないだろうか? シノが花束を作って(ヒースと相談をしたんだろう)謝りに飛んできた時、ネロの脳裏によぎったんじゃないかな。 ネロを怒らせたブラッドリーが、オリヴィア・レティシアを手土産に機嫌を取りに来たあの頃のことが。 シノは、ブラッドリーよりもわかりやすくて素直だから、彼を通してブ 1421 44_mhykSPOILERイベスト読了1回目。全員かっこよかったけどとりあえず推しカプブラネロのみに特化します。1127少しだけ追記。まず、全体を通して。 ブラッドリーはネロを信頼していて、ネロはブラッドリーを信頼してた。 間違いなくこの戦いの間、二人は「元」なんかじゃなかった。バディだったよ、まぎれもなく。 ネロの怒りを尊重し、最高位の強化魔法を撃ち込んだブラッドリー。 多分、ブラッドリーの方が簡単に仕留められるのだろうに、その役目を、ネロにまかせた。ネロの心を大切にした。信頼して、任せて、見守った。 もう、涙とまらなかったです。 信頼しているからこそ、正面を向いて胸に魔法の弾丸を受け止めることができる。 ネロ、ちゃんと、つながってるよ。もう、たまらなかった。 ネロも、光さえあればブラッドリーが撃ち抜ける、と、ブラッドリーを信頼してた。 くしゃみで飛ばされて笑っちゃったけど、繰り返して戻ってくるとは思ってなかったし、何より、間に合う男…私の推し死ぬほどかっこよかったです…。(放心状態) ブラッドリーが、頑張ったちっちゃいの二人に男前な面と声をかけたのが本当に、兄貴っぽくて、あたたかくて、ああ、ブラッドリーって、北の無法者たちが惚れた男って、こういう男なんだ、と、つくづく感じた。 そして最 1376 ボロ雑巾DONEそういうブラネロ2 展示物です。相変わらずイチャイチャしてる感じではないですが、ちょっとでもイベント盛り上げれたらいいな、と思ってます。※若干ですが賢者♂も出てきますそれはそうとコンチェルトイベントのネロが東の魔法使いダウトカードでしたね(๑˃̵ᴗ˂̵)カワイ!! 8 こうやMOURNINGそういうブラネロ3おめでとうございました。151スペのブラネロを浴びて幸せでした〜… 21 水野しぶきREHABILI【ミスオエ♀】昔話のつづきの話✰︎高校卒業後に再会するミスオエ♀の話✰︎先天性女体化✰︎ブラネロ♀要素あり✰︎フォ学時空 11 8nainaiTRAININGR18(匂わせる程度です) ブラネロお題:髪の毛 azurem00nMOURNINGフォル学でブラネロ未満。ゲストはミスラ。「ネロ、ブラッドリーはどこですか」 「えぇ……知らねえよ…来てねえんならサボりじゃねぇの」 幼い頃やまだチームにいて連んでいた頃ならまだしも、今はもう、ネロはチームを抜けて、だからこそブラッドリーからも離れようとしている。 真っ当になりたい。 日々ケンカばかりしてそれが何になるというのだ。 怪我ばかりこさえて、それでも楽しそうに笑って、悔しそうに顔を歪めて。あんなにも騒々しくて目まぐるしい日々をネロには生きていくことがもうできない。 ふぅん、と聞いてきたわりに興味のない返事を返したミスラはネロの腕を引っ張り上げた。 「じゃあ、あなたでいいです」 「はっ!?」 がたん、と衝撃で倒れた椅子はそのままに、というかこちらの声も無視してズカズカと進んでいくものだから並んだ机のあちらこちらに体をぶつけた。その端正な容姿からモデルもやっているというミスラの歩幅に当然ネロが追いつけるはずもなく、若干足をもつれさせながら腕を引かれるままに着いていく。 1854 plenlunoPROGRESSネロさんの爆弾処理が書きたかったけどテーマのほうが先に思い浮かんだので書き散らしこの部分はカプ要素ないけどゆくゆくはブラネロになります爆弾処理書きたい(書け)↓続き見たい!って思ったら♡ポチポチしてもらえると…嬉しい…(小声)パラロイ ネロが爆弾処理するブラネロになる予定「ぁ…………」 気づいてしまった。悟ってしまった。 ダメだ、これは。 ネロは完璧に爆弾解除のプロセスを終えた。そのはずなのに、文字盤に表示された数字の減少は止まない。数字が減少するたびに鳴るピッ、ピッ、という音だけがメインシステム内に反響する。 「―――ブラッド、」 次の瞬間、衝撃波と轟音に全て掻き消された。 テセウスの船、という有名な哲学的問いがある。 遠い昔、人々は数々の伝説を残したとある船を後世へ末永く保存しようと考えた。 船は木製であったため、そのまま保管していれば当然風化し、朽ちていってしまう。 人々は船の保存のために、朽ちた部分の木材をその都度新しい木材に取り替えていった。 やがてその船は全ての部分が新しい木材に替えられたが、船の構造そのものは初めと同様に保たれた。 1315