うぃらーど☆quiet followDOODLEタテワキと黒猫のゴロの物語を書きながら浮かんだイメージをらくがきした。歳をとり旅が難しくなったゴロを預けたシーン、本編に出るかもしれない出ないかもしれないけど脳内イメージを形にしたかったので ##竜炎お絵かき Tap to full screen (size:1109x1479).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow うぃらーどDOODLE上品にお茶を飲むキャラなどうちの創作にはおらんなーと考えてて、この人なら合うかとマキナさんらくがき。普段は穏やか〜な紳士なのできっとお茶も好きでしょう うぃらーどDOODLE母の日を描いたのでこちらは父の日とちっちゃい頃のユキ。金髪で紫の瞳、背の高さや体格、名前はゲルバルトと、ゲイルとの共通点が多い人 うぃらーどDOODLE母の日に描いたらくがき(よりは丁寧)漫画。会話してる2人は台詞だけなんだけど、こういうのも好きなので…ちっちゃい頃のユキと母親の一場面。 うぃらーどPROGRESS本編第2章3ページ目、ペン入れ中です。実は密かにフィリとケンって良いな、と思ってたりします。フィリはアディに恋をして、ケンは過去に捕らわれてはいますが… うぃらーどPAST描いたことを忘れていた絵を見つけたのでこそっと投げておきます うぃらーどPROGRESS本編12ページ目リメイクと、元の原稿。初期の原稿は線や塗りに緊張が反映されてるなと自分で思います成長できたよね、私 2 recommended works mikotoDOODLE #創作 #アナログ絵墨の試し塗りしたときのやつ pen_ko123TRAINING #オリジナル #女の子 #創作 #うさぎ 12 湯切@創作用DOODLE 魚ぜんまいDOODLE作業の息抜きに書いてる奴の顔簡単に塗った元々おじいさんエルフ設定で若い頃の容姿を描いてたんだがおじじのままでもいいかもしれない 2 落書きマンTRAINING チェラテDOODLE髪の毛までは上手く言ってた顔は死なう(2019/07/24 12:47:54) 水色ねぎ。DONE『影の国』未だに謎に包まれた国で周辺国の人々は影の国と呼ぶ 大樹の上で暮らす温厚で友好的な種族であるがこの国を探りに行った歴史学者達が帰ってきていないなど行方不明者も出ているある歴史学者は「200年前に滅んだオレオル王国が関係している」と言い残しそのまま消息をたった こさかさん/吉尾高橋MOURNING大昔に描いた漫画をリメイクしようとしてクソ飽きたやつ 7 domiho_cityDOODLE本編とかやってるわけでは…ないので…でも一応結末に近いのかな… 2