卓するあきもと☆quiet followHappy New Yearとてつもなく遅くなったけど、2021年のTRPGのPCまとめ!途中から全身絵にしたり、色んな塗り方とか試したり。新しいシステムに挑戦しまくった年だった…たくさんわいわいできた…いつもありがとうございます!今年も一緒に遊んでください!! #PC #まとめ summary show all(+1 images) Tap to full screen (size:2000x556).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 卓するあきもとDONE5年ぶりに出陣したのでテンション上がって立ち絵描き直すなどした。最近お気に入りの顔角度がこちら。Call of Cthulhu/江波 るか 卓するあきもとDOODLEお絵描き復帰してリハビリしてるぞ。Call of Cthulhu/遠矢 詩/江波 るか/池森 京香 4 卓するあきもとDONE仕上げてたら時間溶けた…。今出撃中の男達。次回も楽しみだ!モノトーンミュージアム/ヘルムートLIMINAL/サミュエル・パラディース 卓するあきもとDOODLE唐突に「水着のお姉ちゃん描きてえ~~~」と遊んだり、ぽいぽいしてなかったらくがきを置き逃げする。オリジナル2枚目:ガーデンオーダー/クラウディア=レディ 4 卓するあきもとPROGRESS今度モノミュに出陣する子の大体のイメージができたので今日はここまで!あきもと…筋肉も好きなんだ…。 卓するあきもとDONE今週から始まるクロスワの子できた!もっさもさも大好きなんだ。生還…できるといいね…。Call of Cthulhu/遠矢 詩 related works 塔 睦穂MEMO【ココロノアリカ】HO4-差分ネタバレはないデフォルト、喜(クリティカル)、むっ 3 塔 睦穂PROGRESS【デ死】カミ-線画よいこのぬりえにごしようください 線画にこんな時間かけたの初めてだわ(真顔 塔 睦穂DONE【CoC】蒼月輝生-立ち絵新調明日からの「生命の知識」に行ってきます! 2 塔 睦穂DOODLE桜霞に溶ける :-:SPOILER《大海》 6 きよし@キバ&ウィザード履修中DONETRPG「デッドラインヒーローズ」のPCキャラ 「オダマキ」身長(ヒール込み)189cmのオネェ 塔 睦穂PROGRESS【デ死】カミ-色分けネタバレはない 塔 睦穂PROGRESS【デ死】カミ-進捗ラフに色まで乗せたけどコストが高すぎてこれを今からペン入れして着色?マジ??という気持ちしかないです(なお卓は三か月後() 塔 睦穂PAST【性癖をつめた子】上から片目隠し、片目隠し(火傷痕有)、アルビノ(人工物)、アルビノ(自然)、アルビノ(自然)、火傷痕です 6 recommended works ponpocoDOODLE安吾くん~! エノキDOODLEステラナイツ動画の白コスモスペア。よく笑う人って、頬の筋肉ついてて硬いらしいですね。ティアのほっぺはあまり伸びない方が萌えます。※トレス素材お借りしてます。本作は「どらこにあん」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『銀剣のステラナイツ』の二次創作です。(C)Fuyu Takizato / Draconian(C)KADOKAWA エノキDOODLE動画の黒ヒガンペア。デュミオ様はいいとこのお坊ちゃんなので。本作は「どらこにあん」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『銀剣のステラナイツ』の二次創作です。(C)Fuyu Takizato / Draconian(C)KADOKAWA 卓するあきもとDONEとっても久しぶりにエネカデットで遊んだー!自由過ぎる先輩楽しかった…そして卒業!桜剣振り回したぞ~エネカデット/朝武 英子 keyritsukaDONEおととさん家の菫くん!(ステラナイツ/紫色のオダマキ) keyritsukaPROGRESSロテュス(ステラナイツのリコレクト・ドール。紫色のヒガンバナ)ステラドレスver.だとラピエさんが隣にいないので愛想が半減すると思う 卓するあきもとDONE思ってたより早く完成!本日のセッションに出陣するぞ!能力は感覚強化で、初めての遠距離武器~!ガーデンオーダー/空条 健一 卓するあきもとPROGRESS眼鏡もいいよな…(悩)顔がイイというシフターになったけど、それを武器にせず隠しがちなのも好きっていう癖が顔をのぞかせてきた。採用。アンサング・デュエット/青山 瑠生 卓するあきもとDONE顔が気に入っている狩人。大きいマスケット銃はロマン。モノトーンミュージアム/リィン