9660moyunata☆quiet followDONE年後ローレンツがクロードについて考えているだけの短文。オチも何も無い。 ##風花 ##クロロレ その空は青かった。 白い飛竜とクロードは僕の遥か上空を飛んで行った。長い間それを目で追い続けていたので、地上に視線を戻した時もそのシルエットが視界に残ってどこまでも付いてきた。 僕はクロードを信用していない。長期間に渡って監視したからあいつの事はよく知っている。あいつには何か隠し事がある。普段から胡散臭いやつだが、蔵書を漁りにこそこそしていたり怪しげな薬の開発に精を出していたりだなんて、そんなちっぽけな話ではない。とんでもない秘密があるのだろうと僕にはわかるのだ。 しかし、信用はしていないが信頼はしている。人をからかうようなことはするが、悪意と言うようなものは無く、あくまで悪戯程度のことだ。いや、僕の燕尾の先端を捲りあげて鎧の隙間にねじ込むのは本当にやめて欲しいと思っているのだが。何故人に気付かれずに行動するのがあそこまで上手いのだろうか。クロードが後ろを通り過ぎ、もしやと振り返る時に限って何もされていないのだ。尻がどうかしたのか? とニヤつきながら話しかけてくるのは非常に腹立たしい。 あぁ違う、そんなことを考えようと思っていたんじゃないんだ。クロードが隠し事を続けるのは僕に信用か信頼のどちらかが、はたまた両方が無いからなのだろうか。打ち明けてもらえないことに対するこの感覚はなんだろう。悲しいのか怒りなのか虚しいのか寂しいのか、この心臓に石を詰めたような心地の名前を僕は知らなかった。 再び空を見上げる。そこにあった彼の姿はとうに消え、代わりというように小さな白い雲がぽつりと浮かんでいた。 その雲は動かない。彼を捕まえるができずに取り残される自分と似ているような気がして、ふっと短く息を吐いた。また地上に視界を戻した時、こちらが自分の世界なのだろうと感じる。 長く伸ばした真っ直ぐな髪が、ばらりと顔にかかった。Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 9660moyunataDOODLEバニーもどきローレンツ。 9660moyunataDOODLE先日描いたソニアさん衣装のレンツ、たまたまベースをオレンジ系で塗ってたのですが紫色のレイヤーoffにしたら露出度爆上がりしたみたいに見えて自分でウワアアァァア!?!?って驚いてました。お裾分けです。合成モード変えてそれっぽくしてるだけなので色味ちょっと変だけど見逃してね 9660moyunataTRAININGお絵描き練習その2今日はヒルダ&マリアンヌ相変わらず服着てないのでワンクッション。 2 9660moyunataTRAININGお絵描き練習1買った本が女の子の描き方ばっかりだった。しかし私は推ししか描く気がないので推しを女体化させます。(今回はロレ)全然すけべな意味合いはないけど服着せてないのあります。 4 9660moyunataPASTメイドの日と聞いてローレンツ再掲。女装可愛げは無い 9660moyunataPROGRESS女装ロレ。恥じらいのない女装はいいぞ recommended works Q.GAME_クロロレ專PAST「窈窕淑女君子好逑」大概就是指這種情況(被打飛(あれ?日本語はこういうイディオムあるのかな?)貴婦人の衣装を着るローレンツが好き 4 bokuemiriiDONE「クロロレ」お散歩5/5 クロロレWEBオンリーイベントおめでとう!2枚:(本文なしvers.) 2 bokuemiriiDONE「クロロレ」学生時代のお散歩5/5 クロロレWEBオンリーイベントおめでとう!どこに行きますか?まさか、クロードの部屋?!ゆっくりイチャイチャしなさい! お茶の子さいさい鳥DOODLE竹くくくくち女体化注意一コマ目から兵助の胸に飛び込める竹谷が羨ましい…… 3 もゆなたTRAINING彩度低くてかさかさした絵になってしまうのなんとかしたくて練習 もゆなたDOODLE髪を伸ばし続けるロレ いDOODLEリンハルトはフェリとはまた違った意味でしっかりしてんな〜軸がブレないって見てて安心するわ。それよか背景描きたくねえ!描きたくねーもんは描かない!楽しい! 2 111strokes111MAIKING「説明できない」赤クロと青ロレの話です。3.遭遇・上 三学級合同の野営訓練が始まった。全ての学生は必ず野営に使う天幕や毛布など資材を運ぶ班、食糧や武器等を運ぶ班、歩兵の班のどれかに入りまずは一人も脱落することなく全員が目的地まで指定された時間帯に到達することを目指す。担当する荷の種類によって進軍速度が変わっていくので編成次第では取り残される班が出てくる。「隊列が前後に伸びすぎないように注意しないといけないのか……」「レオニーさん、僕たちのこと置いていかないでくださいね」 ラファエルと共に天幕を運ぶイグナーツ、ローレンツと共に武器を運ぶレオニーはクロードの見立てが甘かったせいでミルディンで戦死している。まだ髪を伸ばしていないレオニー、まだ髪が少し長めなイグナーツの幼気な姿を見てクロードの心は勝手に傷んだ。「もう一度皆に言っておくが一番乗りを競う訓練じゃあないからな」 出発前クロードは念を押したが記憶通りそれぞれの班は持ち運ばねばならない荷の大きさが理由で進軍速度の違いが生じてしまった。身軽な歩兵がかなり先の地点まで到達し大荷物を抱える資材班との距離は開きつつある。「ヒルダさん、早すぎる!」「えー、でも 2073 111strokes111MAIKING「説明できない」青ロレ赤クロの話です。6.初戦・下 クロードから自分たちを襲った盗賊の討伐が今節の課題だと告げられた皆は初陣だと言って沸き立っていた。金鹿の学級は騎士を目指す平民が目立つ学級で入学以前に領主の嫡子として盗賊討伐を体験している者はクロードとローレンツしかいないらしい。クロードはローレンツの印象よりはるかに慎重で毎日先行したセイロス騎士団がどの方面へ展開していったのか細かく記録をつけ皆に知らせていた。セイロス騎士団に追い込んでもらえるとはいえどこで戦うのかが気になっていたらしい。 出撃当日、支度を整え大広間で待つ皆のところへベレトがやってきた時にはローレンツたちはどこで戦うのか既に分かっていた。「騎士団が敵を追い詰めたそうだね。場所はザナド……赤き谷と呼ばれている」 そう言えばクロードはザナドが候補に上がって以来やたら彼の地についた異名の由来を気にしていた。赤土の土地なのか赤い花でも咲き乱れているのか。土地の異名や古名にはかつてそこで何があったのかが表されていることが多い。土地の環境によっては毒消しが必要になる場合もある。だが先行した騎士団によると特殊な条件は何もない、とのことだった。初陣の者た 2081