トモゾー 反応をくださった方、ありがとうございます。名探偵コナン、アラタカンガタリ、オリジナルが中心になると思います。完全にアナログ絵ばかりです。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 85
トモゾー☆quiet followPASTすべては、四国(高知)から始まった!(笑)声優イベントでイラストの色紙を毎回、描くようになったのは、漫画家大会議inまんが王国・土佐の古谷徹さんと池田秀一さんのトークショーからです。ここから、イベントの度に必死で色紙イラストを描くようになりました(笑) #名探偵コナン detectiveConan #江戸川コナン edogawaConan #安室透 toruAmuro #赤井秀一 hideoAkai #声優イベント voiceActorEvents show all(+3 images) Tap to full screen (size:3840x2160).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow トモゾーDONE明けまして、おめでとうございます!新年1枚目のイラスト公開は、新一と蘭になります。2020年に描いたイラストに加筆修正を加えました。4枚目が、元のイラストです。他の年賀状イラスト3枚は、1月3日に公開する予定です。 4 トモゾーDONE『櫻狩り』のブログカバーイラストです。このイラスト自体は、大人向けではありませんが、渡瀬悠宇先生作『櫻狩り』の内容が、大人向けなため、万人にオススメできないのが、惜しい作品です。 トモゾーDONE日本画に関するブログのカバーイラストが描けたので、ポイピクにポイしておきます。正直、何も考えずに描いたため、コメントはありません(笑) トモゾーDONE被弾納めイラストです!ゼロの執行人の年から「~納めイラスト」を描かないと納まった気がしませんね(笑)前にも公開したと思いますが、執行納めイラストと出国納めイラストも一緒に公開したいと思います。 3 トモゾーDONE『警察学校編』感想のブログのカバーイラストが描けたので、公開したいと思います。降谷編のイラストは、失敗したので、ボツになりました・・・。結局、降谷編のカバーイラストは、過去絵の使い回しです(笑) 9 トモゾーReuse Halloween急に思いついて、描いたハロウィンイラストです。諸伏兄弟、ほのぼのイラストパート②ですね。ヒロくんに獣耳をつけたかっただけのイラストです(笑)高明さんの方は、色々な要素を入れ過ぎて、とっ散らかってしまいました・・・。本人は、大真面目にも関わらず、全力で笑わせにかかっている図になってしまいました(笑)ちなみに、高明さんの衣装は、昔描いたイラスト(2枚目)と同じ衣装です。 2 related works クルボックルCAN’T MAKE一息ついてる瞬間をかっこよく描きたかったけど途中から分からなくなった!! SHINOBUTRAINING一番くじのやつ あやほしよぞら(恠星夜空)PASTじゃあ今日もコナンの過去絵〜たぶん7月くらい…あかいしゃんと降谷しゃん、落書き いさわDOODLE髪伸びかけの若シュ SHINOBUDOODLE色塗り練習 SHINOBUDOODLE白黒だけで描こうと思ったけど色使っちゃった。 fjn_8787PAST #名探偵コナン #沖矢昴 #赤井秀一 fjn_8787MOURNING #名探偵コナン #赤井秀一 #ライ潜入前若シュ…なのかライなのか motoDOODLE練習 recommended works MandragoraMissPAST #アナログ #名探偵コナン #松田陣平 _p_t_1_1__PAST #名探偵コナン #安室透 #降谷零 taki20180126DONEポアロのお兄さん#名探偵コナン#安室透 auk_pPAST緋色コ、緋色新 テンションは高め 5 H@RUPAST試しに昨日描いた爆処投下 あさ川DOODLE基本的に男の子ばっかり描いてるので女の子描いてみました。コナンの女の子キャラでは灰原が好きです。灰原のこんなシーンありましたよね( ´∀`) mnhtpxTRAINING加工練習~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°たのしい!! 3 Osyarotto08DONEコナンのパンケーキアート 2 トモゾーDONE2ヵ月前に描いたイラストです。ニコ生動画で、8月に声優の緑川光さんの番組が配信された時に描いたイラストです。古谷徹さんの回では、リクエストに答えて頂けませんでしたが、違う回で緑川さんに歌って頂けて嬉しかったです。ポイピクに投稿するタイミングが延びに延びて今になりました・・・。