Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    skrb

    ユッケうまい

    ☆quiet follow
    POIPOI 7

    skrb

    ☆quiet follow

    メッシとスイーツの話②
    好みが偏ってますがな〜〜〜

    ・いこさんと スイーツ編

    「京都いうたら抹茶みたいなとこあるやん」
    「せやね、宇治あるからね」
    「伊藤久右衛門、中村藤吉、辻利(都路里)は定番やんか」
    「うんうん」
    「他のおすすめいってみよか」
    「御池の茶寮翠泉。できたてのわらびもち食べられるし、ラテアートしてもらえるし、何より翠泉パフェがいい。見た目も味も良き」
    「ふんふん」
    「十条の茶ノ逢。抹茶のホットケーキがぶ厚いの嬉しい、プレートもパフェも焼き菓子も全部おいしくて良い」
    「ほうほう」
    「抹茶からは離れるけど、四条の永楽屋2階にあるほそつじいへえTEAHOUSE。フレーバーティー専門店でこだわりがすごい、フレーバーもいっぱいある。通圓の抹茶使った奇跡のパンケーキはまさに奇跡」
    「それから?」
    「忘れちゃならないのが堀川蛸薬師のうめぞのcafe&Gallery。抹茶パンケーキや抹茶パフェはもちろん、みたらし団子がおいしい。近く通るときはいつも買って帰る。うめぞの茶房、梅園と姉妹店を展開してて最近伊勢丹に新しい姉妹店の梅園oyatsuができたので近々たずねたい所存」
    「ほんで?」
    「あと個人的いちおしケーキ屋が等持院の「ぱんぷるむうす」の看板ケーキぱんぷるむうすが夏に食べるとグレープフルーツの味が爽やかに口の中に広がる最強。で、北山の「クリアンテール」はケーキはもちろんだけどダックワーズの種類がいっぱいある。そして「マールブランシュ」は外れがない、強い、京サブレおいち」
    「あとは?」
    「あとは……番外編で梅田のヒルトンプラザの「つる家茶房」、ここはスイーツはもちろん湯葉丼や生麩丼がうまくて幸せ。なんばスカイオの「茶寮つぼ市製茶本舗」、お茶はもちろん利休餅パイがうまくて持って帰れんかなと思ったら店舗限定らしくて泣いた」
    「ほほ〜〜ん、なるほどなるほど」
    Tap to full screen .Repost is prohibited

    recommended works