mct_ichi☆quiet followPROGRESS笹イベ用に書いてる。短編3本。最初の2本がゲストお呼びしての本用、最後のはその本に収録しようと思ってたんだけど内容納得できなかったんで分割したやつ。成人済? yes/no Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow mct_ichiDONE七さに。七星剣様に絶賛片想い中の審神者さんと、それを知っていて塩対応だった七星剣様。疲れている彼女を見て、どうやら甘やかしてやろうと思ったようです。猫ちゃんな七様風味でいかがでしょうか。七星剣様に甘やかされる?甘えられる?お話 ――目が痛い。 集中して時間を忘れていた。唐突にズキンと痛み涙の滲んでくる目に、瞬きの回数が減っていたことに気付いた。 机の上に置いてある疲れ目用の目薬を点して、目頭を押さえる。 「どうした?」 いつの間にやってきたのか、手を退けて見れば七星剣が立っている。 「ちょっと目が疲れてしまっただけですよ」 溢れた目薬を拭おうとティッシュに手を伸ばせば、手首を掴まれる。どうしたのかと視線を上げると、七星剣は少々険しい顔になっている。多分それは、わかる人にしかわからない程度の表情の変化。それに気付けた自分にひそかに喜ぶ。 しかし。 「……泣いているのか」 低く問われ、頬が引き攣る。もしかして、怒られる? 肩を竦めると、彼の指が目の下を拭ってきた。 2938 mct_ichiPROGRESSんしょさにR18本「雲生さんが大変です!」のえっち部分サンプルです。壁穴ネタのシーンから一部抜粋します。こんな感じで雲生さんが審神者にあれこれされて喘いでるのが半分、がんばってるのが半分?くらいです。女性責め・壁穴・ローションガーゼネタ、男性の喘ぎ声表現が苦手な方はお気を付けください。パスは成人していますか?にyesかnoで答えてください。 3598 mct_ichiDOODLE刀さに30日チャレンジ 25日目分2600字⚠福さに 女審神者文庫8枚換算なので、読みやすいようにぽいぴくします。 2622 mct_ichiDONE福さに書いた。両片想い福さにでひとつ「だから、ふたりとも飲みすぎだって……」 呆れた声を出す福島さんを見上げると、ほら、と水の入ったコップを渡された。 「まだそんな飲んでませんー」 「顔、赤くなってる」 この辺り、と手袋のつるりとした感触に頬を撫でられる。 「そうですか? でも顔が赤くなるかどうかとお酒の強い弱いは関係ないって聞いたことありますよぉ?」 誤魔化すように手の平で押さえると、確かにいつもより熱く感じられた。でも、これはきっと、福島さんに触れられたせいだ。 「そういう問題じゃなくて……」 お説教が始まるかと思いきや、一緒に飲んでいた日本号さんが日本酒の入っているグラスを揺らしながら笑った。 「いやいや、主はそんなに酒弱くねえぞ。結構イケる口だ」 1663 mct_ichiDONE #長屋で暮らす刀剣男士 企画参加させていただいていました。一のに へし切長谷部(極)明石国行(特)とある主命により異界で同居してる二振りの話。 2260 mct_ichiPAST先日開催されていた、利き福さに小説企画に提出した作品です。少し書き足しました。自分の癖な表現方法とか削ろうとしてた部分も、いつもの書き方に直してあります。投票に参加してくださったから、見抜いてくださった方、ありがとうございました!利き福さに寄稿話 テーマ 「雨」 雨だ。雨が降っている。運悪く、今日は傘を持っていない。 いや、用意はしていたのだ。していたにもかかわらず、玄関先まで持って来ておいて、靴を履くのにその辺に置いて、そのまま忘れた。 今日私が出掛けることを知っている子も何振りかいる。でも、迎えなど頼んでいないから、待ってても誰も来てはくれないだろう。 本丸から少し離れた場所にある転送装置のところから、小降りになったタイミングで駆け出し、建物を目指す。本降りになる前、そしてたいした距離ではないとはいえ結構濡れてしまった。玄関まで走るのは諦めて一番近い軒先に駆け込んで、頬に流れ落ちる雨粒を拭おうとした。 「……大丈夫かい?」 突然背後から掛けられた声に驚いて振り返る。そこに、心配そうな顔でこちらを見ている福島さんがいた。彼も花を摘んで戻ってきたところらしく、腕いっぱいに花を抱えている。雨の匂いに混ざって、生の花の青い香りがする。 2079 recommended works あずき@本丸DOODLE #刀剣乱舞 #刀剣乱夢 #薬さに #薬研藤四郎 #女審神者※女審神者顔出しですゆるゆる薬さにマンガ⑤「ほんまるてんき」はテレビの天気予報です(天気・季節は次で説明します…説明が終わらない)いまつるちゃんは内番着寒そうなのでカーディガン着てます。やっさだとたぬが食事当番のときはカレー率7割。やっさだは「主」呼びでした💧💧 コクPROGRESS刀さに漫画!!下書きまで終わった!! 3 rossankudasaiDOODLE主ちゃんがだいぶ心許してきた頃(まだ付き合ってない) rossankudasaiDOODLEうちの初期刀が審神者なってから初カンストした子なので泣いてる…いつもありがとうね…世界一かっこよくて可愛い私の初期刀だよ……ちなみに師匠ちゃんは歴5年設定ですが私去年末12/31開始勢なのである シジマトキコPROGRESSハロウィン典さに色つけしてみた きしろDONE 4 me2fullDONE真夏に思い知る(薬←さに) らのじDONE※うちの本丸とどこかの本丸についてのはなし夢……? 「ありあわせではないタベモノと、食にまつわるはなし」縁食う刀 糧を分けることで縁を繋ぐ儀礼は、古き時代より伝わるもののひとつである。満足に腹を満たせぬ頃、それは慈悲であり度量の証であった。 神であるならばなお、そういった心持ちは強いだろうと思ったところで、ふとお節介な審神者はそれを口にしてしまったのだ。 与えるということは慈悲で、縁を深くしたいという隠喩でもあるのではないのかと。特に厨に行きがちな刀の二振りにそう問えば、彼らは顔を見合わせた。 もともと”物神”のような彼らにとって、食事とは知るに遠い娯楽だったはずだ。供儀として血肉を捧げられるような神ならまだしも、刀の付喪神である彼らにとっては縁遠いものようだと。 ずけずけと神の真意に踏み込まんとする人の子に比べれば、その滑稽さはマシなようでもあったが。 1558 euanDOODLE乙五desu,其實啥都沒有只有吸奶ya~~多喝點奶長高高~~但不能比老師高。