Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    春園ひなた

    @hinata_kr

    アカウントは鍵付きですがポイピクのURLを公開アカウントでツイートするのは(晒し目的などでなければ)問題ありませんのでご自由にどうぞ。

    基本的にはある程度溜まったらpixivにアップしますのでこちらを必ずチェックする必要はありません。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 😊 👏
    POIPOI 13

    春園ひなた

    ☆quiet follow

    晶フィ 初夜翌朝 フィガロがまだ籠絡気分(だんだん本気になるよ大丈夫だよ勝つのは賢者様だよ)

    ##pixiv収録済み

     目が覚めると、そこに賢者様の顔があった。そうか、昨日セックスをしたのだった、と俺はぼんやりと思い出す。すうすうと穏やかに寝息を立てる姿は、いつもより幼く見えた。こんな子どもみたいな人間が俺にあれだけの性欲を抱いていたことを思うと自然と口元が上がる。決して上手くはなかったけれど、一生懸命に抱いてもらえるのはなかなかよかった。
     そうやって眺めているうちに、彼のまぶたがうっすらと開いた。
    「あれ……? フィガロ?」
     まだ寝ぼけているのだろう。目の前に俺がいることに少し驚いた様子がかわいらしかった。
    「うん。おはよう、賢者様」
     だからにっこり笑ってあいさつしてやると、ぱちりと目が開いた。
    「あ、」
     曖昧な声が漏れる。徐々に頬が染まっていくのがこの距離ならよく観察できる。照れるかな、と思っていたのに、彼は俺から目を逸らさないまま、じんわりと笑った。眉を下げて、目を細めて、噛み締めるように。
    「おはようございます、フィガロ」
     優しいのに弾むような声。この子は本当に俺のことが好きなのだ、と改めて突きつけられて、俺は妙に胸があたたかくなるのを感じていた。誠実な人間からまっすぐな気持ちを向けられるのは気分がよかった。まるで、自分がそれにふさわしい存在になったみたいで。
    「いつまでもきみとこうしていたいけど、あんまりゆっくりしているとミチルが起こしにきちゃうかも」
    「あ、そう、ですよね」
     賢者様は改めて赤くなった。バレることを想像しただけで恥ずかしくなってしまったのだろう。かわいらしかったし、優越感と背徳感があった。このみんなに優しい人間が、誰にも言えないようなことを俺としたのだ。快楽に溺れて、愛らしい声を上げて、一心不乱に腰を振って。
    「だから今朝はここまでだけど、……これきりじゃないでしょう?」
    「……、はい!」
     返事がやたらと力強くて、俺は思わず笑ってしまった。賢者様は一瞬拗ねたような顔をして、けれどすぐに一緒に笑い出す。小さな笑い声が二人分部屋に響いて、くすぐったい気持ちになる。
    「フィガロ」
     少し改まった顔つきと声で、彼が俺の名を呼ぶ。
    「改めて、よろしくお願いします」
    「うん。よろしくね、賢者様」
     この関係性の変化に後悔のない様子なのが素直に喜ばしくて、俺は笑みを深めた。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😊😊💖💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    春園ひなた

    DOODLE「猫の瞳」晶フィ
    ナンジャ第二弾かわいすぎたので、何番煎じかつ自分でも過去に書いてるんですが猫に変身ネタを書きました。
    重心としては猫以外の方に寄っていますが……。
     猫になったフィガロを見て、俺は目を輝かせてしまった。
    「わああ!」
     毛足が長くて、整った顔立ちをしている。ふわふわした尾を優美に振って、こちらに目配せしながら顔を洗ってみせる。サービスの良さも、きれいな榛と灰の瞳も、これがフィガロであることを物語っているのだが、そうやって意識しないと忘れてしまいそうなくらい、俺は目の前の猫に心を奪われていた。
    「触っていいですか? わっ」
     聞き終わる前に向こうから手にすり寄ってきてくれて俺は感動する。うっとりするほどやわらかくなめらかな毛並みだった。
    「はあ……ふわふわ……すべすべ……すごいねえ」
     一度触れてしまうと離すのが惜しくて、俺は両の手で猫を撫で回す。気持ちよさそうにゴロゴロと喉を鳴らしてくれるのがたまらない。しまいに腹を出してくれたので、かがみ込むように顔を近づけた。このまま頬ずりしてしまいたい。吸ってしまいたい。にゃあん、と甘く鳴かれる。いいよと言ってくれているんだろうな、と思いながらも顔をうかがって、改めてその瞳に見惚れた。
    1149

    recommended works

    ツキシロ

    DONEガルシア博士×アシストロイド晶♀。パラロイ軸本編後、ラボに残った晶。約五十年後、博士が亡くなった後、旅に出ていたオーエンとクロエがラボを訪れる話です。捏造多数。晶はカルディアシステム搭載です。
    パラレルワールド・スターチス 博士のことですか?
     そうですね、とってもお優しい方でした。私たちアシストロイドのことも、友人のように扱ってくださいました。アシストロイド差別について、何度か講演などもしていらっしゃいましたが、あれは本当に、仕事だからやっていたのではなく、私たちアシストロイドのことを、生活のパートナーとして思っていてくれたことは、ラボラトリーの中の人間も、もちろんアシストロイドも、誰もが知っていることです。
     それ以外のこと? もうお亡くなりになった方のことを話すのは憚られますが……そうですね、博士が受けていらっしゃったお仕事ですから……とても、真面目な方でした。真面目、といいますか、本当に研究がお好きなんだな、と思うことが多々ありました。研究だけではなく、先ほどのような講演やメディア出演、ラボの中での会議など、寝る間もない時期というものが、一年の間に何回もありました。それでも、ご自分の興味があることを見つけると、目がきらきらと輝いて、そのことに集中して、三日も寝ない、ということもありました。ええ、そういう時は、私や、その他の博士の助手を務めていたアシストロイドが、無理矢理にでも寝室にお連れしました。脳波や呼吸、脈拍などを感知していれば、さすがにもう休ませたほうがいい、という潮時は、私たちアシストロイドにはわかりますから。そのために博士は私たちをおそばに置いてくださったのだと思います。
    8036