鉛 丹☆quiet followDOODLE音楽劇「ライムライト」の感想です。よく考えたら「ドアの精」のこと忘れてた。スマン。 ##ライムライト show all(+6 images) Tap to full screen (size:800x1050).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 鉛 丹MOURNING「アルテノのパン」の日替わり一発ギャグの思い出らくがき 鉛 丹DOODLEクライドさんのお誕生日動画でつかった素材。 鉛 丹DOODLEケンカのリアクションが独特過ぎてめっちゃ笑った。闘牛士かよマタドールかよくらいの勢いでシャピーンて決めてるうえに全くボニーの方は向いてなくて明後日くらい遠くを見てる。。。脱獄したり美人をナンパしたり1日で色々あり過ぎて情緒不安定なのかもしれないぴろイド最高。 鉛 丹PASTゲネの写真でボクサーのゴムで弟感出してて爆笑して描いたやつ 鉛 丹PASTるフェアの頃のらくがき 2 鉛 丹DONE「半沢直樹」第3話。矢崎広さんの出演堪能しました!金融庁メン「加藤」は、ちょっとイキったり口答えするけど、黒崎さんからは呼び捨てだし洗礼もされるくらいなので、たぶんめっちゃエリートです!! recommended works こうげつ萌え絵落書き置き場DOODLE昨日のあまカプ絵の反応ありがとうございます割とあってびっくりしてますやっぱり有名なんでしょか?何分実感が無いのでわからないもんで(´∀`;)そんなわけで今日は「いだてん」。永井先生(小洒落た鬼教官)と可児さん(大胆な小心者)。大吉っつあんが6年経って明治時代に転生すると永井先生になりますw(中の人が杉本哲太)渋カッコよくおバカかわいいおじさんだらけの「いだてん」よろしく(・ω・)ノシ 2 こうげつ萌え絵落書き置き場DOODLEはーい、毎度お馴染み年表のお時間ですよー。私はネタバレ気にしない人なのでWikipedia先生によくお世話になるんですが、それでも前後関係がよくわからないので、年表にしてまとめてみました。主に四三くんと永井先生と可児さん。治五郎先生のも少しあるよ。きっついネタバレあるので本気で注意してね。でもまあ訳わかんなくなっちゃってるというか、果たして読めるのかしらこれ?w 3 こうげつ萌え絵落書き置き場MAIKING五輪出立お見送りシーンの後の、インスタの記念撮影写真を眺めながら&例によって練習らくがき。和歌子お母さまと弥太郎兄ちゃんは、そろそろお別れなのが寂しいのだ。あと誰か弥太郎兄ちゃんの中の人:小澤征悦さんにおもろい吹っ切れまくりな役を振ってくれないかなぁ?と私的にこっそり要望を出してと思ったら「ハケン占い師アタル」というドラマを先日までやっていた事に今頃気が付きしかもシマちゃんと共演とか!! 2 こうげつ萌え絵落書き置き場MAIKING天狗倶楽部、吉岡天狗(むっさい長髪応援団長)、中沢天狗(眼鏡のあんちゃん)、押川天狗(天狗面被ったアスリート)。「いだてん」第一回でこいつらが出てきた時にIWGPや木更津キャッツアイきたーwってなった。あと中沢天狗が近藤公園くんでびっくり。クドカンと同じ劇団なんだって?!しかもインスタだと杉田先生:杉本哲太と隣り合わせの写真があってほくほくしちゃって映画「ウォーターボーイズ」見直しちゃったい。 鉛 丹DONE音楽劇「ライムライト」と帝国ホテルのタイアップメニューを食べた感想です。美味しくて綺麗で一皿でお腹いっぱいになりました。お味のネタバレにご注意ください! 3 こうげつ萌え絵落書き置き場DOODLE「いっぱいの太陽」と、待つ人びと。あと練習らくがき。今回は本当にしんどかった。クドカンがシリアスから逃げないでNHKが本気を出すとこうなるんだ、と痛感させられた。これからが本番だ、ってえのに今からこれじゃマジでヤバいよ。踏ん張らねば、ねば。 2 こうげつ萌え絵落書き置き場DOODLE「いだてん」。第二部開幕早々、どエラい情報量で頭がスポンジにっております。もちろん他にも目一杯あるんですが、とにかく永井先生のシーンがエラい騒ぎになってて頭がスポンジー!!な状態で。永井爆弾が炸裂するのは知っていたけど、まさかここまでとは。一体どうなってるんだ永井先生の中の人って??というわけで取り急ぎらくがきして吐き出ししてみた次第です。 こうげつ萌え絵落書き置き場DOODLE「いだてん」第15話ネタ。テニスボーイ永井道明(笑)私は事前に中のひとのインタビュー記事https://thetv.jp/news/detail/186190/(ネタバレ注意)を読んでたので予告の時点で気が付いていたけど、まさかここまでぶっ飛んだ扱いになるとは思わなかったwTwitterじゃ「テニプリ」とまで言われてしまっててもうお腹抱えて笑うしかなかったwクドカンとNHKスタッフってw 2 鉛 丹PROGRESS目標は情報を少なく(手抜きじゃなくて的確にって意味で)。この時、ピアノの音に合わせて手も腕も顔も動いてて「ちゃんと音ハメでマルチに動けてる!」ってダンスの上達を感じたので。