hagiya_k☆quiet followPROGRESSポイピクさんの進捗その5ぼちぼちラフを薄めて線画描きはじめます。ツールは自分用に適当にカスタムした鉛筆。作業環境はPainter11バリバリ現役です。(10年選手) #竜と竜使い dragonsAndDragonWarriors Tap to full screen (size:700x615).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow hagiya_kDONEポイピクさんの企画イラスト完成しました〜。まだ画面が狭い気がしたので拡張工事と星の加筆。各所ちまちま手直し&なんちゃって象形文字風ロゴを追加してフィニッシュ。二十八星宿、東方青龍の角宿天門星君をモチーフとしてます。最初は男性にしようかと思ってたんですが、この頃男性描く仕事が続いて女の子に飢えていたのでこうなりました。更新にムラがありすぎて申し訳なし…見てくださってありがとうございました! 2 hagiya_kPROGRESSポイピクさんの進捗その14加筆しつつテクスチャ加えたりしてます。もうちょっとで完成しそう。 2 hagiya_kPROGRESSポイピクさんの進捗その13背景を仮置き。背景に合わせて女の子と竜の色味をなじませていきます。環境色の影などを追加。拡大して境目のわかりにくい部分なども加筆しつつ調整していきます。あとなんか顔デカくない……??という事で大きさを修正。デジタルはこういうとこ便利すぎるのでドコドコ活用します。ありがとう文明の利器。 2 hagiya_kPROGRESSポイピクさんの進捗その12影とか照り返しとかガーッと入れて画面を締めたところです。模様もIN。遠目では整って見えますが、ある程度大きくするとはみ出しまくっててハチャメチャに荒いので引き続き手を加えていきます、が、一旦手前はおいといて明日は背景の方をやります。本日はここまで! hagiya_kPROGRESSポイピクさんの進捗その11大体の下塗りが終わったので、ここから影とか反射光とか模様などを上からガーッ!と塗り込んでいきます。竜の形状の参考にしたくて「うなぎ」で画像検索したら一面蒲焼きに埋め尽くされて笑う。 2 hagiya_kPROGRESSポイピクさんの進捗その10色の薄いところから下塗りしていってます。今日はここまで! related works SOEDA IppeiCAN’T MAKE #竜と竜使いここにきてドラゴンのポーズ、身体のバランスを修正中・・・ 士基軽太PROGRESS【ポイピクさんとのお仕事】「テーマ:竜と竜使い」の作業工程竜をもっと日本風の龍に近づけました。背に乗ってる猫もちょっと修正しつつ…作業滞っているので一気に進めたい…!ラフ:CLIP STUDIO PAINペン入れ:Comic Studio色分け:CLIP STUDIO PAIN gozzPROGRESS竜と竜使いの…進捗…はぁはぁはぁはぁはぁ…終わらんピー gozzPROGRESS #竜と竜使いはははっまったく終わる気がしない奥は薬を作る小屋手前は蒸気機関を電気に変えて充電する部屋さ竜はまだ描いてないさ!昔の人は言いました。やすし君、小さな事からコツコツと SOEDA IppeiDONE[できてない] 【#竜と竜使い】もう描き直したりしないなんて 言わないよ絶対🤔 イシバシヨウスケPROGRESS【お仕事】ポイピク様からの依頼の続き、彩色その1。とりあえず光源を意識して雑に塗ります。朝早めなのでなるべく横からの光、これで大まかな形が決まったので後は丁寧に塗り込んでいきます。 藤ちょこPROGRESS【ポイピクさんとのお仕事絵・8】背景のモチーフに色を乗せていきます。細部や陰影は全体に色が入ってから整えるので、7割くらい塗り込んだら次のモチーフをどんどん塗っていく感じです。筆のタッチを所々残すことでアナログ的な質感を出しています! 江川あきら▼AKIRAEGAWAMEMO SOEDA IppeiBLANK【#竜と竜使い】どんなときも どんなときも迷い探し続ける構図を🤔 recommended works koji_illustPROGRESSポイピク様とのお仕事の絵です。テーマは『竜と竜使い』。2ヵ月間程で工程をアップしながら完成まで進めていきますーっ。 3 koji_illustTRAINING『竜と竜使い』意外と竜の頭って描き慣れてないので、色んなアーティスト様の絵などを参考に練習。 GODTAILPROGRESS竜と竜使い_004ポイピクのお仕事です。003で描いたラフを更に詰めたラフ書き。主人公の女の子の中に西遊記の孫悟空の要素、如意棒や尻尾を足してみました。可愛いくて、カッコいい主人公像ができてきました イシバシヨウスケPROGRESS【お仕事】ポイピク様に依頼を受けまして『竜と竜使い』をテーマにイラストが出来上がるまでを細かに分けて掲載していきます。イメージは「ドラゴンライダー兼飼育員」①では竜を連れた女性ライダーをざーっと描きます、でも何か違うので②、好きな構図になってきましたがまだ何か足りない、イメージを変えて③、この横顔がいい感じだったので顔だけ残して②の構図を意識して④を描きました。次回はラフをさらに詰めていきます。 4 士基軽太PROGRESSポイピクさんとのお仕事として「竜と竜使い」のテーマの絵を作業工程とともにアップして完成までお見せします前回の構図を丸っとやり直し、人物デザインも丸っとやり直し!より日本っぽく水干をメインとしてファンタジー鎧を少し足していこう。構図はこれで決定します。次の清書からは細部を調節加筆しつつコミックスタジオでペン入れしていきます。ラフ:CLIP STUDIO PAIN使用 イシバシヨウスケPROGRESS【お仕事】ポイピク様からの依頼の続き。竜を少しだけ進めました。大まかな体のラインだけ赤ペンで引いてイメージが狂わないようにします。まだ装具はついていません。 tata_takayamaPROGRESS #竜と竜使い そろそろ一気に進めないと… イシバシヨウスケPROGRESS【お仕事】ポイピク様依頼の続き。装具と背景のラフ線を整えます。小さくして見たときに少し真ん中の子が右に寄りすぎてると感じたので微調整。とりあえず見てみて「なんか変だ」という直感は大事なのでそれに従います。これでラフ線は一通り終了、次は配色に入ります。 士基軽太PROGRESS【ポイピクさんとのお仕事】「テーマ:竜と竜使い」の作業工程引き続きペン入れ中!全体のバランスが悪くなったので用紙サイズを拡大。しかしまだ小さいのでもう少し拡大しつつペン入れ。コミスタは途中でサイズ変更できないから、やはりクリスタに慣れるしかないのか………ラフ:CLIP STUDIO PAINペン入れ:Comic Studio 2