Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    non

    (no profile)

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 30

    non

    ☆quiet follow

    前に投稿したテキストにある、ディミスが檻に来て人間のような体温を持つようになったのをきっかけにリオンに無意識にも性的な欲が芽生える話の、寝落ちで有耶無耶になった続きをあとから考えたやつ↓

    とはいえ仮にこの先裸で一緒に寝る以上の行為を要求されたとして王子はやっぱり子供で、ただし成長もしないこの方の望みを聞いていいとなる基準はどこだろうと考えを巡らせた結果、
    その後そういう話が出た時に「享年から数えて20歳になったら考えましょう」と返したら「数年後の僕も今の僕もおそらく大差ないよ......だけど、今が一度死んだ僕の......これが、完全に消えてしまう前の一時の夢だったらいつこの時間がなくなってしまうのか分からないから、今きっと僕は......焦っているんだ」
    とか言われてしまって考えあぐね、何らかのタイミングで仲間の誰かにその悩みを零したら「ここにいる半数は故人なわけで、倫理はともかく置かれている状況を考えたら焦るリオンの気持ちもわかってしまうだろう」と返されてしまい、
    暗に一線超えても咎めはしないというお墨付きを貰ってしまうなどしてなんだかんだで最初に提案した20歳を迎えるよりも少し早い時期に関係を持つかもしれない。
    その頃には恋人と言って差し支えない二人の距離(あくまで拙宅世界線上の檻の妄想話)を檻のほとんどの住人が把握してるせいで、だんだんとその手の話が出た時の反応が「あれ?まだだったの?」って雰囲気に変わっていて、
    「まるで俺が意地を張っているだけのような話になってきたな......」と部屋でぼやいている所を偶然リオンが入ってきて「ディミスが俺って言った......!」「そういう事もあります」「......何か悩みがあるの?」「......。 あなたが気にする事ではないです」「えっ何?気になる」「......(誤魔化すようにリオンの頭を撫でる)」「もう!」
    みたいなやりとりが初体験の少し前の時期にあったりする。
    Tap to full screen .Repost is prohibited

    recommended works

    non

    MEMOディミリオ推しの腐女子視点で考えた、なんとなく気になった事の覚書リオンのデフォルト衣装のディティールはヨルハっぽさが強いけど、
    コートのシルエット自体はレプリカントの仮面の街の民族衣装っぽい

    と思ったらメモリーの「心ト心」のアイコンの絵でリオンが王の仮面を持っている

    物語に対応する檻の景色が砂、荒野の三人(砂を連想)、リオンは王族
    +仮面の王もリオンも扱う武器は基本長柄のもの

    オートマタに登場する団地に住む機械生命体達(仮面の街の民族衣装を着ている)から生まれた
    アダムとイヴがリンゴを食べるシーンがある→死の間近にリオンが口にしたものもリンゴ

    仮面の街も団地も周辺は砂漠地帯→砂

    などと共通点がちらほらあるのを踏まえた上で見ると、
    ディミスの容姿というか髪と目の感じが
    ゲシュタルト体の時のロック(狼の長)に似ている気がする

    別の次元では言葉が通じず敵対した二人が違う世界では仲間になった?
    みたいな要素が含まれているんじゃないかと、
    メモリーが開放されてから悶々と考えてる。

    威風堂々のアイコンも仮面の王が試練で仮面を手に入れた時の構図に似ているし、
    心ト心のストーリーテキストの王に対し国民が機械のようと揶揄るのも
    オートマタで 877