あぺ蔵 @Golden_rule124裏垢に載せてるものやらくがきなど倉庫代わり🔞腐向BL版権や一次創作。自分のモチベあげるために載せてきます。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 17
あぺ蔵☆quiet followPASTオニクシ #腐向け Rot Age verification Tap to full screen (size:1000x759).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow あぺ蔵PROGRESSタチキリで見切れるため供養 あぺ蔵PROGRESSこういう顔描くの好き あぺ蔵PROGRESSペン入れ。あんまり進まなかった…… あぺ蔵DONEクシミタマくんの小さい頃は神様が見えていた話。うち設定ごりごりです。 4 あぺ蔵DOODLEアルエル〜 2 あぺ蔵PASTアルエル〜 related works 北川素晴@ラシュオジと庶法DONE庶法の姫始めです。あんまり姫始めらしくはないですが…徐兄の無邪気さに弱いほせさん可愛いです。 metaDONE家牛 ro.MAIKING後から足せると思ったら、間違えたやつを消したつもりが消えてなくて(たぶんと言うか確実にバグ)同じ絵が3枚並ぶ地獄になったのでここまで描けたよと当初の予定と違う順番でとりあえず上げ。3枚目はあれまだオチじゃない(まだと言ってて続きも別にオチとかあるわけでもない)マイタグも勝手にタグになるらしいのはっずいなーと最悪しぶに出戻るのもまとめるのめんどいな 5 o_yosoDOODLEにょた真田 いつものダテサナ夫婦まんが掃除→大掃除に読み替えてください 2 北川素晴@ラシュオジと庶法DONE庶法のたぶん初夜です。R-18なのでワンクッション。快楽のあまり少し大胆になったほせさんと、そんなほせさんの魅力に浸かってる徐兄です。 らむごろうDOODLE幼児化とはいえ乱寂になってしまった幼稚園児に勝手にされただけだから先生は悪くない、悪くないんだ… 2 metaDOODLEモブ門裸コートでいたら変態だと間違われて本物のド変態に玉吸われる凶運の持ち主 ゆkりえGIVE UP #年齢操作 #団庄 #腐向け 団庄の日なので🐎🍵 erorunn_0405DOODLE※4枚目閲覧注意猫の日なので猫耳になる呪いをかけてみたよ!🐯「俺のせいで変な呪いに巻き込んじまってごめん!で、でも2人とも似合ってるよ!」↓↓↓その後ごじょー先生が薬もってきてくれて皆無事元に戻ります 4 recommended works 千三百一DONEメモマメイカ(57)「ムリジャナイ」https://raiot.net/i/1574672403664 2 伊藤 謡DONEおしょうしなっしー=ありがとうです。19のガキの僕。にひとりで生きていく為の自信をハナちゃんは持たせてくれようと試行錯誤してきたのがギャグパートでした。「当たり前だっちゃ」には、いろんな意味が込められてました。ギャグパートでは世間知らずをからかったり、ストーリーモードでは人として当たり前だと叱ったり。 みんとDOODLE番外編の構想練りつつ、いつものボールペン絵~(゜▽゜*) 3 tanaka_kkkyDOODLE浅葉くん(https://twitter.com/ASB_free)との共同創作ラブコメシリーズ「本日のぼくらは」のログです。浅葉くんの描いた絵も含んでいます(了承済み)。 83 ちび。MEMO自分が忘れっぽいので、うちの子設定メモ貼ります。うちの子を描いてくださる時に参考にしてくだry(違) 2 鈴おやつ。DONE ありす(元うさ実、マネキネコ)DOODLE「お、重くね?💦」「余裕💗」創作BLのオリキャラカップルです。攻めが受けを抱き上げているところです♡2枚目はいつものカップル落書きです☆ラフ画で恐縮です🙏 2 _am4_pm4MOURNINGライ勝っぽい下書きを発見したので清書して供養。雰囲気漫画。 5 いりこDONE社会人(年上×年下)がいちゃいちゃしてるだけ 目が覚めると、すぐ近くに恋人の寝顔があった。寝付きの悪い桐島と違って睡眠の質がいいらしい須永は休日も大抵早く起きているのに、今日は珍しく寝坊しているらしい。 (……昨夜の最後の方はあまり記憶がないけれど、多分また後始末をさせてしまった) 須永はいつも役得だとか気にするななどと言っているが、もう少し体力をつけるべきだろうか。休日前は手加減するなと言ってねだっているのはむしろ桐島のほうだ。 桐島は健やかに眠る恋人の腕の太さや体の厚みを確かめ、自分と見比べ、ため息をついた。どうがんばっても追いつける気がしない。 しばらくぼんやりと寝顔を眺めて、桐島はそっとベッドを抜け出した。体力がなくても恋人のためにできることはあるし、適材適所と言うやつだ。 1869