Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    蛸壺🐙

    ハテノのツボに潜んでいたい人生だった。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 188

    蛸壺🐙

    ☆quiet follow

    塗るトーンブラシなるものを入手したので好きなシーンでお試し。
    トーン部分は全部それ。使いやすい。

    飛行訓練場のリンクとテバ。
    ここからリンゼル脳。まだリンク→ゼルダが固まってない段階で
    この選択肢が無意識に出てくるとかいいなって奴です。
    (リンゼルでなければ使命に忠実だなーで終わるかな)

    「ゼルダ」って呼び方はレアですよね。
    びっくりしたもん、あの選択肢。選択肢で刺してくるよBotw

    ##ブレワイ
    ##リンゼル

    Tap to full screen (size:1000x1412).Repost is prohibited
    ❤💖❤❤❤💕💖💘💯👏👍✨😍💖😭😭💖💖💖🍌👍💝💞❤💯😭🙏💕👏👏💖💖😭❤💖❤💘💖💗💖💕✨👏💯🙏💕💕💖❤👍💕💖😭😭💘💘👏👏👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    四 季

    MAIKINGブレワイの話を書き終えていないのにティアキンが発売してしまって書きかけになってしまったものを少しずつ出していこうと思います(ティアキン何回かクリアしてブレワイに戻ったらまた続きを書くかも……)
     支部に掲載している『旅路』シリーズ、平原外れの馬宿の話。
    旅路(平原外れの馬宿) 馬宿には色々な人が通る。
     多くはハイリア人の旅人や行商人で、「馬宿」とはいうものの、馬を所有している人間がそれほど多くない今のハイラルにあっては、その大半の人びとの交通手段は徒歩であり、今の馬宿はどちらかといえば、そういった、徒歩で旅するハイリア人の宿屋としての役割が大きい。
     馬を所有している人間が少なくなってしまったのは、ひとえに馬を捕まえるのが大変だからだ。百年前のハイラルであれば、マリッタ地方などにあった牧場で馬が育てられていたが、大厄災で主を失った馬たちはその後野に放たれ、彼らの子孫も多くが野生馬となってしまった。
     馬の主人となるためには、警戒心の強い馬に近づき、彼らを宥めた上で馬宿に連れて来なければならない。馬宿の周辺に野生馬が多い──というより、野生馬の多い場所に馬宿が建てられているのは、そういった理由による。
    2672