Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    mugiwarawa

    麦笑喜の設定などポイポイします

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 5

    mugiwarawa

    MEMO麦笑喜くんの生い立ちとユニヴェールを目指した理由幼い頃から自分の感情を表に出すのが苦手で、担任の教師に勧められ小学3年生の頃から演劇を習った。しかし、本で得た知識としての感情を表現することはできるものの、結局役が抜けるといつもの自分に戻ってしまった。
     中学に上がる前には、演劇活動をすることで素の感情表現が豊かにならないことを悟り、習い事を辞めてしまった。しかし、辞めたことで演劇が自分の一部になっている事に気がつき、中学生では演劇部へ入部した。他人を演じていると、今まで溜めていた気持ちが解放され、晴れやかな気持ちになったのである。
     中学に入ってからは元々本が好きだった事もあり、脚本を読み漁るようになる。そこで脚本の書き方を学び、自ら脚本を執筆し、自ら生み出した登場人物への理解を深めた。笑喜の創作スタイルは奇抜で、プロットを書かないというものであった。舞台や登場人物を先に設定し、登場人物への憑依を行う事で話を進めていった。
     所属する演劇部に台本を提供し、なりゆきでその演出も行うようになる。中学2年生になった頃から彼の演劇部は市や県のコンクールで入賞するようになった。これは天職であると考え、演劇で生きていくために最も効率的な方法を調 601

    recommended works