もんぬ BLとか描くの飽きてそのままになりそうなやつとか載せますグロとかリョナとかちょいエロとか色々@ririmon_0710 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 15
もんぬ☆quiet followDONE差分(3、4枚目元絵) #宇髄天元 uMaruTianyuan show all(+3 images) Tap to full screen (size:1227x1621).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow もんぬDOODLEなんでも許せる人向けの鍾魈と触手×魈です最後のは描きかけだから続き書くかも🤔 3 もんぬPROGRESSお顔が可愛いかもしれない もんぬDOODLEかずへ〜のすけべです誤字してた 2 もんぬDOODLE鹿野院のクッソ軽いすけべお相手は特に決めてないので想像に任せます もんぬDOODLEえちちな鍾魈です もんぬDOODLE猫耳しかない最後流血注意です 3 related works タカ_DOODLE過去にあったらいいなーという妄想。後藤さんと宇髄さん同い年で美味しいよ! えだまめDONEツイッターに上げたのちょっと修正、目のとこ ChancoDOODLE使いこなすの難しい… 山吹この香PROGRESS女装天元。続きは明日0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_ みゃーさん▷MAIKINGやっと、やっと宇髄さんの線画描き始めた……あとは明日仕事終わりに少しでも進めたいな 2 ChancoDONE天元様模写 あんのすけDOODLE派手に タカ_DOODLE弟君も鬼殺隊入ってたら面白いなーと、他所様の素敵小説読んで思った。そしてこの兄弟顔が良すぎて困る。 猫たらDONE陶酔第3部前半です。20230415更新本の中表紙裏のパスワードで開きます。(小文字)作中の性描写にご注意ください。皆様に楽しんでいただけるよう努めておりますが至らない部分もあるかと思いますそのあたりをご了承の上でお読みいただけると幸いです。いいなと思ったらTwitterでいいね押してくださるとうれしいっす💗スタンプもありがとうございます!推奨BGM[君に世界」Eve 31 recommended works もち世≒百合猫DONE #五夏五夏のワンドロ用。もうお互い別の世界で居る感出したかった。 ぽちの助DONE五夏高専時代 ミストTRAINING寝起きの悪い傑(Tバック履いてるのを描きたかっただけ)悟もいるよ 2 yamamegoTRAININGIf夏油先生〜!マロリクでもらったのでこっちにも numam0t0DOODLE夏五 五の傷跡を想う夏 mememoriDOODLEマキマ Cxcy75jjuuTIREDじゅで初めて書いたお話です文字通り放り投げます(続きはないです)夏五♀女の躰に男の名前、五条悟。 この世界で、女なんて最悪だ。こどもは女の躰からしか出来ない癖に、孕めば産めば、御役目御免とばかり。 末路、末路、末路。 そんなのを掃き捨てるほど見た。 掃き捨てるほどのものを横目に、女五条悟は生きている。 生きている、生かされている、生きようとしている。 無下限呪術、六眼を持っていなければ、掃き捨てる方に転がり堕ちていた筈だ。なんの因果がそれを併せ持つ。五条家当主なんかはまさか女にと思っただろう。笑い話だ、喉から手が出るほど欲しいそれらを全て己が持っている。女だなんだと蔑んできた奴らは悪足掻きとばかりに男の名前をつけたけれど。どう足掻いても、女五条悟に傅かねばならないのだ。 はは、ははは。 4419 藤 夜DONE夏五教師×教師の平和軸『巡る季節 巡る想い』1月から12月まで短編12編を順次掲載します^^1月 お題:正月 視点:傑睦月 いつの間に初日は澄み渡った空の高いところで、燦燦と輝いている。毎年、今年こそは初日の出を拝もうと思いつつ、ついベッドの中で年越しをしたまま、眠りに着くのが遅くなってしまう。当然、初日が昇るまでにご来光が拝める場所まで辿り着けた試しはない。 まあ、いいか、私が見ていなくても日は昇るし、それ以上に見ていたい情景がある。 準備してあるおせちを食べたいし、雑煮も食べたいし、悟に食べて貰いたい。昨夜は無理もさせたしと、初めにこそりと起きた室内は、途中で空調を切り冷え切ったままだ。それでも情事の余韻が色濃く残る。寒いけど空気を入れ替えないと、厳かな雰囲気も何もあったものじゃないな。そして何より、毛布に包まれた気怠い雰囲気の悟に、またイタズラをしたくなる。 1181 パン子DOODLEマキマサン…(チェンソマ読んだ記念)