tsuzuri0505 ささろ / 成人済 左右相手どっちも固定有事の際のコンタクトはpixiv(ID: tsuzuri0505)のDMまで。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 144
tsuzuri0505☆quiet followDONE👨🏫が自分の気持ちを自覚するときの話(ささろ) #ささろ sasaro show all(+11 images) Tap to full screen (size:2900x4096).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow tsuzuri0505DONE💿🎤🎤②(ささろ) 2 tsuzuri0505DONE👀(ささろ) 2 tsuzuri0505DONEDay30_Doing Something Hotささろ #30DaysCPChallenge 3 tsuzuri0505DONEDay29_Doing Something Sweetささろ #30DaysCPChallenge tsuzuri0505DONEDay28_Doing Something Ridiculousささろ #30DaysCPChallenge tsuzuri0505DONEDay27_One Of Their Birthdaysささろ #30DaysCPChallenge※1枚あげ忘れてたので追加(23.07.02 23:45) 2 related works つなみDONE #ささろワンドロライ 11月4日お題+15分「はえる」(映える)(4/全8頁)できてるけれど次の関係に進むのにためらっている2人の話。・途中上とか下とかの話をしますが、最初から最後までささろです。・冒頭と最後にモブが出ます。 8 tsuzuri0505DOODLEささろ高校時代幻覚 2 つなみDONE #ささろワンドロライ7月29日お題「携帯」aba直後くらい、まだ若干ぎくしゃくしているささ→ろ。簓は意識済の片想い状態です。暑い中、盧笙の部屋でダラダラしている2人の話。作中のアレの話。どうでもいいけど、一応検索してみて地域特有の言い方ではなかったぽいので、こんな感じにしてみましたが、やっぱろしょーにはちゅーちゅー言って欲しい……可愛いので……。 7 坂崎。DONEついったにて。 iwystuDONE塗り直したマフィアささろ yakisyoboboBLANK sun34youPAST3年前(2021年)の再掲です。嘘のささろ新刊表紙絵です。いつか描きたいなー※18歳未満は閲覧しないでください Lyrical K.i.DDONEささろのバレンタインのお話※丁度14日になった頃と脳内補完して下さい 3 ヨル@壁打ちDOODLETwitterの初エッチ失敗のやつ(ささろ)はだいろです recommended works 太刀川 剣DONE【ヒ腐マイ】じろさぶジローのホクロ描くの忘れた。 iwystuPROGRESSサマトキサマ初描きや tsuzuri0505DOODLE🎋も横に置いた(気持ち的にはささろ) 星を見つめる184DOODLE昨日話の流れで出てきた妄言なんだけど、この三人で純喫茶巡りとかする話が欲しい(きらら系(? まぐろのゆっけDOODLE銃二…………… chacha_kirigaINFOCC福岡54の無料配布冊子、鋭意作成中です!二番手全員描いたの初めて。十四くんも初描き chatakeDONEさ→ろアンソロで6ページ描かせていただいてます。恐縮です!豪華すぎて読むの楽しみでそわそわ~~~~!!付き合ってるささろしか描いてこなかったため片想い新鮮でした(距離感はいつもとさほど変らないけど)またこの感じの付き合ってないささろとか片思いささろ描きたいなあと思いました楽しかった…! ondoredesuDONE万年新婚夫婦です 2 1ion92286689PROGRESS私は、13RTされたら「魔法少女が捕まった」をお題にした幻太郎のえっちなお話を書きます!こちらの書き出しです。13RTはされていませんが、面白そうなので少し描いてみました。魔法処女ファントム 第一話 小生のバカ! 世の小説家は、締め切りとどのように向き合っているか皆さんはご存知だろうか?小生はは締め切りの前の締め切りなるものを作っております。 出版社と相談して決めた締め切りの前に自分の締め切りを作っておくと本当の締め切りの前になんとか書き上げることができるのです!というのは、嘘です。そんな事をしても間に合わない時は間に合いません。 泣こうが喚こうがシメキリはやってっくる。しかし、明けない締め切りはないもので、今日も小生はギリギリで小説を書き上げ、最後の送信を終えるEnterを人差し指でポチッと押し、もう2度と画面など見たくないとパソコンの上に目を閉じて倒れ込みました。 「もっしーもーし!小説家のオニーサン!」 2700