Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    syatigasuki

    @syatigasuki

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 6

    syatigasuki

    ☆quiet follow

    鹿の王、個人的にストライクだったし脳内でグルグルしてたので書き留め 支離滅裂 原作読み返してもう一回見に行く

    映画感想?文 鹿の王 大いにネタバレ原作発売時読んだ記憶はあるけど、内容を大方忘れてたので新鮮な気持ちで見に行きました。元々上橋菜穂子先生のお話読んでて、獣の奏者エリンとかOP今でも歌えるし、異国情緒あふれるファンタジー好きになったきっかけ。飯の描写が美味そうなんだ。

    映画の話、最初山々を背景にモノローグが入り、そうそうこんな設定だった〜ってのともののけ姫が脳内をよぎりました。予告でも何回か目にしてたのでね。
    その後奴隷〜山犬襲撃〜才覚の発現〜脱出と旅〜タイトルバンッってとこまで、モブしか喋らなくて、ヴァンのセリフがねぇ息遣いだけだった気がする。でもセリフがなくても画面の動きと自然のシーンで十分見応えがあったし、これ結構いいんじゃないか?って期待値上がった。

    この映画黒狼熱という病気の流行を医療の面から切り取ったり、政治の面から切り取ったりしているけど、そこら辺語りきれないのでヴァンとユナの話します。あとずっと映像美すごくて、巻き返して見たいシーン何個もあるし、アニメーションすげえや……(放心)ってなったんですけど、画面の良さを文字で語れないし、百聞は一見に如かずだから見た方がいい。あと演技もすごかった。声から温もりを感じた。これも聞いたほうがいい。

    戦時中最強の戦士としてアカファのため戦ってたのに、流行り病で家族を亡くし泥のゴーレムみたいになってたヴァンがユナの温もりと無償の愛で救われていったのが良かった……そして最後の愛には愛で返すと言わんばかりの選択が辛くもあり美しくもあった。でもこれ見てるこっちが勝手に感動してるだけで、ヴァン本人は鹿の王の振る舞いをただそうできる者がそうしたにすぎないと達観してるとこがあって、もっと貪欲になれよっっって思った。
    子供って非力でか弱くて大人に守ってもらわないと生きていけないから、丸っこくて可愛いと思われるようにできてるみたいな話きいたことあるけど、心の面でもそういうとこあるよなって思った。ちっこいユナはよく分からずただ一番近くにいるヴァンのことアチャと呼んで、懐いて笑いかけてってすごい無条件の愛を示してくれる。ユナからしたら最初の方は頼れる大人がヴァンだったってだけかもしれんけど、貴方だけっていう特別感はヴァンにとって抗いがたいものだし二人の愛を示す矢印が向き合っていくさまがご飯食べるとことか寝るとことかで丁寧に描写されてて胸が暖かくなった。
    それで村のシーンがすごい細かくあって冬への備えとか踊りとか生活、営みが描かれていてそこでヴァンが破顔できる人になっていたのがもう涙だった。こういう温もりのシーンって次の苦しい展開への対比でだいたいもう戻れない過去になるじゃないですか 嫌だ……ヴァンとユナはあの村で一生一緒に暮らすんだ……泣

    温泉のシーンであれもこれもと思い出すように饒舌なっていって、娘が幸せになるのを見ていたいって言ってたヴァンが、娘が幸せになるためにそのそばを離れる選択をするあたりが、もう、だめ。私こういう1度死んだように生きてた人間が自分を救ってくれた光のためにその命を使うタイプが好きなんだろな。

    ずっと親子愛(泣)って話してたけど、病をきっかけに強まる対立、人々の分断、その中で悲惨な運命をたどる人間(恋人の心中とか親を喪った領主の子とか)も描かれていて、主人公ズは病の原因どうにか出来そうユナを救えたみたいに前向きendになってるけど別にそれでオールオッケーって訳じゃないんだよな。
    ホッサルがワクチンの話してる裏でのウサギと狐と狩りのシーンとかの意図が汲み取れてないし、多分見のがしているとこいっぱいあるからまた見に行く。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏😭☺👏👍
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works