『ふわふわ・おそろい』(松犬・チワワ)商店街をお散歩中のチワワが、見慣れないものを発見したようです。
なんだかカラフルで、甘~い匂いがする…機械に見えるんだけど、なにこれ?
コインを入れるところがある。自動販売機??
悩んでいると、後ろから子連れのママさんがやってきました。
「おかーさん、かってー!」
小さい子が機械を指さして言います。
「ダメ、帰ったらお昼ごはんの時間でしょ」
「やぁだぁー!わたあめかってーーー!!」
小さい子は道に寝転がってバタバタ暴れています。
しかし、表情のない顔で、お母さんは子どもを抱っこして行ってしまいました。
………
少し呆然としていたチワワですが、子どもの言ったことを思い出しました。
わたあめ?
わたあめって、お祭りの時に屋台で売ってるアレ?
えっ、どこにもないのに??
チワワが不思議そうに見ていると、今度は制服を着た男子たちが通りかかりました。
「おっ、ここにも設置されてる!」
「すげー!うちの商店街やるなぁ」
「ねーねー誰か買おうぜ」
「えー高いよォ」
1人の子が言います。
「ぼく買おうか、みんなでイ〇スタの写真撮ろ」
「いいの?ありがとな、あつし!」
他の子はめちゃめちゃ喜んでいます。なんかウィーて言いながらハイタッチしてるし。
そのあつしくんとやらがコインを入れると、機械が動き始めました。
甘ーい匂いがいっそう強く漂います。
チワワも思わずヨダレが出ちゃう。
やがて、ふわっふわのわたあめが出来上がりました。
取り出すと、みんながスマホを構えます。
「「「「ウィーーーー!」」」」
全員自撮り棒で撮り始めました。
ふと、1人の子がチワワに気づきます。
「お、可愛い!キミも一緒に撮ろ!」
わたあめの隣で抱っこされて、もう一度全員で「ウィーーーー!」パシャリ☆
「ふわふわ2倍の写真いいじゃん!」
「ありがとな、ワンちゃん」
………
それだけ!?お礼は!?
なんて思ってたら、あつしくんはちゃんとわかってたみたい。
「あんまり良くないから、少しだけだよ」
わたあめをちぎってチワワに食べさせてくれました。
うわぁぁぁあま~い♡
でもすぐなくなっちゃった。
「じゃあね、ありがと」
にっこり笑って、みんなと行ってしまいました。
世の中にはいろんなものがあるんだなぁ…
また食べたいな、次は誰にお願いしようかな。
チワワは次のことを考えながら、お散歩の続きをするのでした。