CORO☆NANA どうも、CORO☆NANAです。いつもの絵だけでなく、表(Twitter)で上げられないと思う絵なども上げていきたいと思います。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 81
CORO☆NANA☆quiet followDONE(閲覧注意)リョナウデジナポォ… #ウデジマン udeman #リョナ Ryona show all(+1 images) Tap to full screen (size:3024x4032).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow CORO☆NANAREHABILI病みかわ(?)ガウチートくん!! CORO☆NANAReuse HalloweenHAPPY HALLOWEEN!!! ということで、トリックオアトリート!!お菓子いっぱい欲しいですっ!!! CORO☆NANADOODLE私の頭、もう限界かも…思考も好みも価値観も、世間とは全く違う。こんな私って生きても良いのかなぁ… CORO☆NANADOODLE目覚めよ、サードアイ!... な に こ れ CORO☆NANADOODLEエルフェパロやってみたかっただけ CORO☆NANAREHABILIヴァルキリーバルト(?)※2・3枚目注意 3 related works のぼるDOODLE欠損リョナなので注意。(R-18G) 4 seiran381214DOODLEイライ君とノートン君は友達にあげる用に、その他は自分の欲望を満たす為だけに描いたので非常に汚いです。許して 25 🍨🍊DOODLE ##かふの創作 #リョナモブるきょ 3 machako_o_reDOODLE凛知のボコが見てえ。知念くんをぶん殴る平古場くんとぐちゃぐちゃにされる知念くんのボコが食いたい。 2 🍅うろ🍅DONEグロリョナ欠音トモヤ 切断 貫通 目潰し要素シオン 耳切断残音ンダ、雌奏マガ 6 mozu_1230DOODLE※微リョナ 審神者がボコられてるだけ 🍨🍊DOODLE⚠グロ注意ヂョッキンした手首の断面図練習とうちの子リョナ絵#リョナ ##かふの創作 6 ^_^DOODLEいつものやつ 3 雲風(くもかぜ)MAIKING親友×秀 ※R-18※リョナに該当すると思いますが、グロくはないと思っています。(個人の意見です)※詳細は1枚目の注意書きをご覧ください。※久しぶりに絵を描こうと一念発起しましたが、字(SS)を見てください。(え?)※描きかけはアレですが親友くん、多分ワイシャツは着てるハズ。※親友くんの名前を教えてくだしあ…。 4 recommended works 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLEBouba/Kiki effect - ブーバ/キキ効果 この二つの図形、片方がブーバで片方がキキと言います。さて、どっちがブーバでどっちがキキでしょう?・・・左がブーバで右がキキになりましたか?98%ほどの大多数の人が同じ答えを言います。これは被験者の母語・性別・年齢関係なくほぼ同じ結果になるという研究結果が出ています。…っていう心理学の図形の擬人化です(長い) 。 しづきうたのDONEなごやのみっちゃん色つきメモ#おーてつ 2 十五@創作DOODLE睡魔擬人化のすいまちゃん みやざき あさDONEあさひ kokeshieeeeeeeMOURNING筋肉の練習をしていたら、目が大きすぎて誰か分からなくなった☀️ 天津つばめDOODLEUS-1Aママのわか~~~~~い頃 asagiri_tbbtDONE動物が集まってくる森。擬人化。前回の続き。ジャスレク風味。ハート感謝。 2 105@海自艦擬人化DONE5203+②同時期建造って一緒に成長してる感じで良いですよね!という話。少し風は冷たいけれど小春日和の穏やかな午後。小波の立つ海を走り、すっかり馴染んだいつもの場所へと帰ってきた。出発したときはがら空きだったそこに、新たな同居人が待っている。艦から降りるなり、おかえり!と透明感のあるよく通る声が迎えてくれた。「ただいま、くまの」名を呼ばれるのは嬉しい。貰いたてなら尚更だ。パッと顔を輝かせ、ぎゅうと腰に抱きついてもう一回とせがむ姿に数ヶ月前の自分が重なる。くしゃりと髪を撫でたらくすぐったそうに笑っている。どうやらぼくも兄ばかの仲間入りらしい。ただ子供らしい力加減の無さ、まして護衛艦だ。そもそもの基礎体力が違う。名残惜しいけどこればかりは仕方ない。一緒に遊ぶには力不足かもしれないけど、その分ゆっくり話をしよう。自分がここを離れるまでの半年にたくさん。まずは、「進水式どうだった?」 361 105@海自艦擬人化DONE5201+5203+②長兄が里帰りしたので!感覚的には子供を構う親戚のおっちゃん。一面雲が覆う寒々しい空模様の中、冷気に身を縮こまらせつつ艦から降り立った。昨日の陽気とのあまりの差に、方々でさみぃと漏らす声が響いている。雑務処理に散る乗員達を横目に一人ドックへと足を運ぶ。記憶の中の小さな弟も、もう就役が近いから随分大きくなっていることだろう。そんなことを考えながらのんびり歩く自身の足音に、徐々に近付く子供の駆ける音が加わる。少し思い返して護衛艦の子か、と合点がいった。ひょっこりと覗かせた背格好からも恐らくそうだろう。くまの、と名前を呼べばにこりと笑う。釣られて寒さで強張っていた表情が自然と緩んでいく。数歩の距離を詰め、子供の相手は慣れないなりに腰を落とし目線を合わせた。「あき君のお兄ちゃん?」「うん。そうだよ。あきは何処に?」向こう、と指差す先には艦本体。その甲板にうっすらと小さな頃の面影が残る姿が見える。ほんの少し見ないだけですっかり大きくなったものだ。いまはちょうど、子供のように甘えるか大人として対等に振る舞うかどっち付かずの時期で、実質初対面の兄に面と向かうには複雑だろうと、距離を保ったままタイミングは任せるつもりで様子を窺っている。「あのね。あき 933