Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    能勢ナツキ

    一次創作メイン。
    作業進捗・完成作品・お知らせを週2回程度投稿しています。
    Pixiv→https://www.pixiv.net/users/10143935
    BOOTH→https://hihoo.booth.pm/
    サイト→https://hihoo2301.wixsite.com/romangoten

    ご連絡はこちら(hata23012000★yahoo.co.jp ★→@)かサイト内のメールフォームからどうぞ。
    *ご感想は絵文字のメッセージからいただけると嬉しいです。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💓 🍚 🍵 🍒
    POIPOI 735

    能勢ナツキ

    ☆quiet follow

    『開戦の狼煙』

    創作漫画「絲遣い(いとつかい)」6巻表紙完成しました!
    2枚目はタイトル文字入れたものです。

    既刊はBoothにて通販中です↓
    https://hihoo.booth.pm/

    #オリジナル
    original
    #創作
    creation
    #一次創作
    Original Creation
    #少年
    juvenile
    #和風
    wabi-sabi
    #和風創作
    wabi-sabiCreation
    ##完成絵

    Tap to full screen (size:1300x917).Repost is prohibited

    related works

    柑屋 丸

    MEMO一次創作の二次創作載せつつ、一次創作があんまり世に出てないから読んでも面白くないかもしれんとよぎってほーくん(鳳来丸)周りを簡単に説明します。
    ネタバレ全開だけど漫画とか全部描ける気がしないからもういいよね(いいよね?)
    ほーくん周辺メモちょっと書き始めたらサラッとじゃ終わらなくなってしまった。
    サクッと読んでキャラ説明までいって下さい。
    ----
    「大和国(やまとのくに)」という限りなく日本に近い架空の国が舞台。
    人間、妖怪、仙人、神が混在する。
    『吟風弄月(ぎんぷうろうげつ)』は主人公・赤城(あかぎ)13歳が自分にかけられた竜王丸(りゅうおうまる)の呪いを解いてヒロインの死を見守るまでの話。
    『嘯風弄月(しょうふうろうげつ)』は『吟風弄月』の2年後で、主人公は松葉(まつば)と赤城16歳になる。松葉側のヒロインとボス・玄滙(げんかい)をどうにかするまでの話。
    この国には「術師(じゅつし)」「武家(ぶけ)」「武官(ぶかん)」と3つの武装組織(テロリストの意ではない)がある。もともと皇帝の官吏だった「武官」の一部が皇帝から反旗を翻して「武家」と名乗った。皇帝政権と「武家」政権の二重支配が始まって混乱した。(実際は「武家」の方が力が強くて皇帝政権の影響は薄かったとか。)
    2526

    recommended works