winculum_dog @winculum_dog 主にアサマリ。公開はフォロワー限定。詳しくはポイピクへ。通常pwは本垢@winculum_dogのプロフにあります!Rはリスト限定。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 157
winculum_dog☆quiet followMEMOアサマリ 現パロ90パスは本垢プロフに show hide show all(490 chars) Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow winculum_dogMEMOアサマリ 現パロ109 1107 winculum_dogMEMOアサマリ 現パロ108 799 winculum_dogDONEワードパレットよりニュンマムさんリクエストメモリア (記憶力)・筆 ・名残 ・飴 1927 winculum_dogDONEワードパレットよりぐでのこさんリクエスト2ビリキナータ (いたずら)・落ちる ・隙間 ・頬 1545 winculum_dogDONEワードパレットよりフィーさんリクエストリーヴァ (夢)・手首 ・星 ・白波※カプ要素強 1045 winculum_dogDONEワードパレットよりぐでのこさんリクエスト1イズディヤード (成長)・足踏み ・階段 ・祝う 1706 recommended works gabugabuBRMAIKING現パロひじりょで珍しく酔払って帰ってきたひっじの貴重な甘えっぷりに「仕方ないなあ」と口では言いつつも満更でもないりょまさんキスの日に合わせてと思ったけど遅れてるしそもそもそんなキスしてなかった…(´・ω・`) nobunaga49DOODLE久し振りの現パロサウジャギ。やっぱり可愛い。 4 tknk_blDONE猗窩煉/現パロ 実家から出て2人で同棲してます。ライトな「価値基準が違うようだ!」が書きたくて書いたお話です。喧嘩したり家飛び出したりしてるけど内容は甘々。「君とは価値基準が違うようだ!!実家に帰らせてもらう!」近所中に響き渡る声と共に、騒々しく杏寿郎は出ていった。またか、と勢い良く閉められた玄関のドアをぼうっと見つめること10分。リビングの方から間の抜けた通知音が響く。重たい足取りで通知を確認すると、それはまさしくさっき出ていった杏寿郎からのメッセージだった。『今日は実家に泊まる』…律儀と言うか何と言うか。喧嘩して出ていったにも関わらず、ちゃんとこういう事は連絡をしてくるのだ、杏寿郎は。先程までどうしても譲れないことがあって口論していたのに、もう既にそのメッセージだけで許してしまいそうになる。駄目だ、と頭を振って我に返る。この流れもいつものことだった。実際、今までは俺の方から折れている。杏寿郎と一緒に住むようになったのは一昨年の12月。あれから1年と少し経っているが、住み始めた頃も今も、些細なことで言い合いになって杏寿郎が家を飛び出すという事がたまにある。その度に「価値基準が違う!」とか何とか言って出ていくものだから、正直なところ、デジャブの様なものを感じてかなり傷ついていた。だが毎回、言い争いの原因は 3534 きゅーDONEss"四季"イメージ後輩×先輩 3 黒 崎MOURNING湯けむり編、おまけです。ご飯を一緒に食べなかったIFですね。 3 凪子 nagiko_fsmDONEふっさこ現パロ バーテンダーの伏犠と客の左近。ふっさこだけどキスすらしてない。ふっさこ現パロ あの日のカクテルグラス 深夜も喧騒に包まれる繁華街から一本路地を入ると、けばけばしいネオンとは無縁の落ち着いた雰囲気に包まれる。 明るい雰囲気のイアリアンバルと、いささか高級な雰囲気をもった和風居酒屋に挟まれた場所にそのオーセンティックバーはあった。 揃えているアルコールの種類の多さに定評がある店は、マスターの伏犠が一人で営んでいる。席はカウンター十席のみで、一人静かに酒を傾けたい大人向けの店だった。 夜七時。今夜も店の入り口の看板がライトアップされて開店を告げる。早速仕事帰りのサラリーマンが来店し、四席が埋まった。 この店のフードメニューには簡単なつまみ程度しかない。そのかわり、両隣の店からデリバリーが取れるようになっていた。今日の客も、まずはデリバリーを取って軽い夕飯代わりにしている。伏犠はそれを見ても嫌な顔一つしない。客と楽しく会話をしながらロック用のアイスを削ったり、グラスを磨いていたりする。客の頼みで食前酒や食事とのペアリングを考えて酒を用意することもよくあった。 4593 ゆきのじょDONE待てない岡義勇とせめてエアコンぐらい付けろォ川実弥。家に帰って来て早々、な2人。 2 山がくるDOODLE現パロ ももたろうの劇に挑むつぎくにキッズ hisokuDOODLE作る料理がだいたい煮物系の尾形と作る料理がだいたい焼くか炒めるか揚げる系な杉元の話の続きで二人が海へ行く話少し寂しさありますようやくそれらしくなってきましたかがなべて 4 海へ行くことになった。俺があんなことを言ってしまったからだ。杉元の中にすっかり俺と海にいる光景が出来上がって焼き付いてしまったらしい。 真夏の殺人的な暑さと混雑を避けたかったので七月前に行くことになり、今は愉しみと億劫さが常に胸の中にあるような状態だ。どうしてあんな言い回しをしてしまったのか薄々解ってはいるが、それにはもう少し蓋をしておきたい。蓋をしたまま、海について思い起こせるのはサンダルの中に熱された細かな砂が入り込んできてはそれを跳ねあげさせながら歩くあの独特の感覚で、海の砂は浜から離れてもどこまでもついてくる感じがする。海は杉元にとっては似合う場所だと思う。俺自身はもう長らく何年も行っていない。 7760