🌸有也☆quiet followPAST鬼の奥方様👹(本人はめっちゃ頑張ってる笑) #薄桜鬼 usuzouki #雪村千鶴 yukimuraChizuru #風間千景 aThousandViewsOfTheWind #風千 show all(+1 images) Tap to full screen (size:768x1024).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 🌸有也PAST鬼の奥方様👹(本人はめっちゃ頑張ってる笑) 2 🌸有也PASTSSL沖千+薫千鶴ちゃん挟んで仲良く(?)喧嘩しな〜🎵 🌸有也PAST何かから逃げている二人🏃落ち着いたら二人して赤面するんだろうな…😌 🌸有也PAST眩しい君土方さんから見た千鶴ちゃん 2 🌸有也PAST薄ミュ藤堂篇上演記念に描いた平千ちゃんでした! 🌸有也PAST梅雨のお散歩と小さい出会い🐸 related works さくなMOURNING主にちづたその御髪に夢と希望を詰め込みすぎて年々手数が凄まじい事になっているけど、トーンで潰れてしまった愛を己の為に置いておく(*´ㅅ`)"†┏┛墓┗┓†髪は時に瞳より愛を語る故に、描きすぎてしまわないように気を付けてるんだけど楽しすぎるよぉ…;////; 6 百合菜MAIKING遙か4・風千「雲居の空」第2章風早ED後の話。豊葦原で平和に暮らす千尋と風早。姉の一ノ姫の婚姻が近づいており、自分も似たような幸せを求めるが、二ノ姫である以上、それは難しくて……ついにアシュヴィンとの顔合わせ。少なくとも彼は千尋には好意的ではあるが……!?※不定期更新です「雲居の空」第2章 常世の国の皇子・アシュヴィン2.常世の国の皇子・アシュヴィン 「オレが常世の国の皇子・アシュヴィンだ」 風早に案内され千尋が向かった先は常世の国であった。 千尋の目の前に現れたのは赤毛の髪に、肌に密着した服とはいえ着ていても一目で筋肉質だとわかる体躯を持つ皇子アシュヴィンだった。 隣にいる風早とは色合いも雰囲気も真逆なため、千尋は戸惑いを隠しきれない。 しかし、そんな千尋の様子を気にする様子もなく、アシュヴィンは口を開く。 「常世の国と豊葦原の和平。悪くないな」 そう言いながらアシュヴィンは千尋の頭のてっぺんから爪先まで観察するかのように視線を動かし、そして千尋の後ろにいる風早も一瞥する。 「ふーん、なるほどな……」 千尋と風早の間を流れている空気感、それに気づいたのだろうか。しかし、アシュヴィンは不快さではなく面白がる様子を見せた。 2077 百合菜MAIKING遙か4・風千「雲居の空」序章風早ED後の話。豊葦原で平和に暮らす千尋と風早。姉の一ノ姫の婚姻が近づいており、自分も似たような幸せを求めるが、二ノ姫である以上、それは難しくて……※不定期更新です雲居の空:序章今年も穏やかな春の光が豊葦原を包み込む季節がやってきた。 たんぽぽの綿毛を飛ばしている千尋を見て、この平和がずっと続くことを風早は願わずにはいられない。 何度歴史を変えても起こる戦。 その運命がようやく変わり、今まで見たことない史実が生まれようとしている。 千尋の何気ない仕草はそんな平和の証のようにも思えた。 「何、見てるのよ、風早!」 「いえ、姫があまりにも可愛いもので」 「もう、そんなことばっかり」 相変わらず恥ずかしいことをしれっと口にする風早に対し、千尋は姉、一ノ姫の婚姻が近づいていることを思い出す。 以前から姉が懇意にしている羽張彦は優れた武官として名を馳せており、また家柄も申し分ない。 愛する人と国を守ることができるということで姉はかつてない美しい表情を見せていた。 1542 🌸有也PAST鬼の奥方様👹(本人はめっちゃ頑張ってる笑) 2 百合菜MAIKING遙か4・風千「雲居の空」第1章風早ED後の話。豊葦原で平和に暮らす千尋と風早。姉の一ノ姫の婚姻が近づいており、自分も似たような幸せを求めるが、二ノ姫である以上、それは難しくて……そんなある日、千尋は王である母に呼ばれたが……※不定期更新です「雲居の空」第1章 王族としての役目1.王族としての務め 話がある。中つ国の王である母に呼び出された千尋はいつも通り風早を伴って謁見の間へ向かった。 「常世の国の皇子と婚約……?」 「ええ」 娘の、そして国の未来も左右する大切な事項であるにも関わらず、母は表情ひとつ変えることなく千尋に告げてくる。 もしかすると、母にとっては千尋は大切な子どもとしてよりも、「道具」の側面が強いのかもしれない。 そんなことすら思わせてくる冷静な話しぶりである。 常世の国。 かつては中つ国と刃を交わした一族―月読の一族。しかし、中つ国との争いに敗れたため、遠い異界へと逃げざるを得なくなり、そこで建国されたのが常世の国である。 あくまでも伝承の出来事であり、今は両国の関係も穏やかなものとなっており、人々が行き来し、交易も盛んに行われている。 2700 🌸有也PAST鬼の里の春。猫をそえて😺 🌸有也DOODLE風千(ED後) 猫吸いならぬ妻吸い😂妻に癒やされたいから早く帰りたい頭領 2 recommended works ぐり。PAST かなで🐣DOODLEわちゃ 狼々(ろろ)PAST平助君。結婚後の儚い感じを想定。青シャーペンで久々に描いていざペン入れするぞってとこでぐしゃっと誤ってシワが入って悲しみ。。。(ペン入れ断念) 狼々(ろろ)DOODLEざっざか塗った前描いた平助君 ひるらげつDOODLE腐設定ではないmagnet沖崎。千鶴ちゃんとのデュエット目的でくじ引きに参加するも、見事当たった二人。( ´,_ゝ`)世界観がカオスなのは常。👍 ひるらげつDOODLEにゃまざきーん ひるらげつDOODLE疲れておかしくなったにゃま崎。 2 楸ロコDONE土方さん🎉🎂🎁 satsuki_chiiiPAST昨年描いてたED後千鶴ちゃんのポーズを変えたリメイクなので、比較用に過去絵と今回のイラストを公開します。今回は真改昇格組の永倉、山南、山崎ルートED後千鶴ちゃんです。1年で少しは変わった…と思います☺️また時間を見つけて残りの9人も描きたいです✨ 6