Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    marikucchi_gkm

    @marikucchi_gkm

    @marikucchi_gkm
    金カム腐SS置き場。
    尾宇佐現パロSSを載せています。
    Twitterに載せたものもこちらに格納していきます。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👏 🐱 🐰
    POIPOI 20

    marikucchi_gkm

    ☆quiet follow

    3/19発行の尾宇佐現パロSS本「Ifからはじまるものがたり」のサンプルです。
    R18/A6/106P/700円 ※通頒は少し高くなります
    ifがテーマの書き下ろしSSを2本収録。
    ※ご都合展開、流血、濁点喘ぎあり
    通頒↓
    https://oct-infinity.booth.pm/items/4614431

    #尾宇佐
    oyuasa

    Tap to full screen (size:1401x1982).Repost is prohibited
    😍😍😍💘💘💘🙏🙏🙏🙏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    ぎねまる

    MOURNING初登場前の、苛烈な時代の鯉登の話。わりと殺伐愛。
    過去話とはいえもういろいろ時期を逸した感がありますし、物語の肝心要の部分が思いつかず没にしてしまったのですが、色々調べて結構思い入れがあったし、書き始めてから一年近く熟成させてしまったので、供養です。「#####」で囲んであるところが、ネタが思いつかず飛ばした部分です。
    月下の獣「鯉登は人を殺したことがあるぞ」

     それは鯉登が任官してほどない頃であった。
     鶴見は金平糖を茶うけに煎茶をすすり、鯉登の様子はどうだ馴染んだか、と部下を気にするふつうの・・・・上官のような風情で月島に尋ねていたが、月島が二言三言返すと、そうそう、と思い出したように、不穏な言葉を口にした。
    「は、」
     月島は一瞬言葉を失い、記憶をめぐらせる。かれの十六歳のときにはそんな話は聞かなかった。陸士入学で鶴見を訪ねてきたときも。であれば、陸士入学からのちになるが。
    「……それは……いつのことでしょうか」
    「地元でな──」
     鶴見は語る。
     士官学校が夏の休みの折、母の言いつけで鯉登は一人で地元鹿児島に帰省した。函館に赴任している間、主の居ない鯉登の家は昵懇じっこんの者が管理を任されているが、手紙だけでは解決できない問題が起こり、かつ鯉登少将は任務を離れられなかった。ちょうど休みの時期とも合ったため、未来の当主たる鯉登が東京から赴いたのだ。
    13599