かづさん☆quiet followMEMO作業工程 二つ #作業工程 operationalEngineering show all(+8 images) Tap to full screen (size:1124x1412).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow かづさんMEMO作業工程 二つ 9 かづさんMEMOTwitterでやってた学生戦争 16 かづさんMEMO夢日記 一枚絵編 5 かづさんMEMOセスCS~2021 8 かづさんMEMOヴァネッサまとめ(CS~2021) 20 related works NatumikannNiL16TRAININGちょっと前の『下絵』、『影つけ』の段階です。そして最後のはポスカ作りました😆💓 5 Hozon_3150CAN’T MAKEせっかくだし残しとくんだゾ Hozon_3150MEMO昨日のラフだよお Hozon_3150MEMOこれがこう(線画は消えた) 2 Hozon_3150PROGRESSあつもりの絵軽く描こうと思ったら良い具合に楽しい…でも土日作業できないかもだから完成遅くなりそう😔 Hozon_3150MEMOラーメンの描き方。 11 Hozon_3150MEMOラフと完成とレイヤー状況でち バ〜〜〜リカワイイ🍊さんの加工 夕焼け色のグラデーションマップをオーバレイで一番上にモノクロ(茶と透明だが)重ねたョカワイイ 4 Hozon_3150CAN’T MAKE💪🐤 明日描くかも 描かんかも うづきPROGRESS作業めも(この絵は細かく途中経過が残ってたので記録)。1.がりがりラフ(まだアタリをつけるということを知らないのでいきなり形取り)。2.影の落ち方を確認(何通りか比較)。3.線画整頓。4.色塗りして横線追加。5.縦線も追加。6.塗り塗り。ここから更に仕上げていく。 6 recommended works yagyouTRAINING作業工程。この前の作業は人生ゲームのコマ型のシルエットが(結合してしまった……)カーラー潰れちゃいましたね。残念。無料でなんとかする。メディバン→写真と水彩画と合成→本来の使い方から逸脱してますがvecterizerでベクター化(でフォトショの効果再現)&ペイントチェインナー(黄色)でぼかす。自動着色はサイズを横600から584とかに変更しよる何故だ→3つを合成したり消しゴムをかけたりして完成 4 Elske_drawingDONEBANANA FISHのシン君。この柄のプルオーバーパーカーを着ていたんだけど勝手にジップアップにしてしまいました。Tシャツは公式のキャラクター設定見て描いたけどどういうネックなんだ。そしてなんてベビーバングなんだ。 2 Elske_drawingDONEキスの日なのにしそうでしてない 3 はしもとPROGRESS上げ直しすみません、2枚目はPixivSketchLIVEのタイムラプス録画を使って撮った作業工程gifです。低画質な割に容量が結構重いので、読み込みに時間が掛かる場合があります。 2 Elske_drawingDONEお題「ルームメイト」「ドーナツ分け合い」あんまりこういうの描かないので新鮮だったー 3 Sio_Sioga_haruPROGRESSキスの日漫画作業工程、人のを見るのが楽しいので上げます。プロット→ラフ→下書き→仕上げ※今回はペン入れしてません。 4 翠珠香の小箱MAIKING本日の作業進捗。こっちのぜんねずの方がいかにもぜんねず感が出ている気がする。ただし、特に善逸は「誰だお前」状態だけどw← 翠珠香の小箱MAIKING今日の作業進捗。煉獄さん初描きの割には頑張った方だと思う←少年漫画に特に多い髪のハネが私は特に苦手なのでこの煉獄さんも予想以上にサラサラヘアになっちゃってるけれども炎エンドレスリピートしながら明日も続き頑張るぞ!ってことで寝ます もちごめDOODLE作業工程が気になると仰って頂けたのでスクショしながら🐶先生を描いてみました。ひとさまに作業工程を公開して何かお教えできるほど上手じゃないんですが、すごく嬉しかったですーっ!基本的に「落書き」は線画一枚+色ぬり一枚で描いてます。落書きと本気描きの境目は、かけた手間の回数で決めてます。本の表紙は表紙にいる人数にもよりますがレイヤー数が30~200枚くらいになります。 15