Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    mihagizen

    @mihagizen

    @mihagizen

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 🍖
    POIPOI 2

    mihagizen

    ☆quiet follow

    オンリー用に書いていたもの。
    寂乱にならなさそうなので諦めた…😌

    朝を待ってた(寂乱) 夜明け前の街はぼんやりとした薄い青色に包まれている。ひっくり返ったごみ箱も、路上で眠る酔っ払いも、無言で足を動かすちぐはぐな二人組も、別け隔てなく。
     普段の喧しさが嘘のように、乱数は黙りこくったまま寂雷の二歩先を歩いている。丸い後頭部を見下ろしながら、寂雷はその後をついていく。時折後ろ髪がぴょこぴょこと跳ねる様を眺めていると、ようやく乱数がくるりと振り返る。じぃとこちらを見上げる大きな瞳の中に寂雷が映るのが見えた。
    「こっち」
     あ、と思う間もなく、乱数がぴょこぴょこと駆け出すので寂雷もつられて足を早める。何処かで烏の羽ばたきが聞こえ、歩行者信号がぺかぺかと瞬く。乱数は赤に変わった信号に構うことなく、横断歩道の白い部分だけを飛び石のように渡っていく。信号の色に思わず立ち止まった寂雷は、危ないよと声を掛けようとし、――気が付いた。
    「こっちだよ」
     東の空が白んでいく。夜明け前の青色がサァと溶け、街が目覚めたように空気が震えた。冷たくも温くもない風が寂雷の背後から吹き抜けていく。反対側の歩道に立つ乱数の前髪が揺れ、小首を傾げ彼が囁いた。
    「これはゆめだよ」
    「…分かってるよ」
     眉間にしわが寄るのを感じながら、寂雷はベッドの上でひとり呻いた。

     * * * 

     煙草の匂いがする。どうやら眠っていたらしい。漂う煙を追うように首を巡らせると、自身の膝に頬杖をついた乱数と目が合った。
    「おそよ~」
     飴玉をからころと鳴らしながら乱数が笑う。部屋に残る匂いは左馬刻の煙草だろうかとその姿を探すが、部屋には乱数しかいない。一郎も見当たらないので二人で出掛けているのだろうか。
     閉じられたカーテンの隙間から陽光が入り込む。乱数は首を軽く左へ傾ける。左馬刻と一郎を探す寂雷の視線に、やや間を置いて返ってきたのは、外だよ、と簡潔なものであった。
    「寂雷」
     妙に楽しげな声で乱数が名を呼ぶ。飴玉のような一対の瞳がこちらを見つめる。その中に映る自分の姿を想像しながら、寂雷は続く言葉を待った。
    「ねぇ、知ってる?」
     悪戯っぽく声が跳ねる。
    「最近さぁ、出回ってるの。違法マイク。頭ぐっちゃぐちゃにしちゃうって噂。怖いよねぇ」
     えへっと乱数は人懐っこく笑うが、表情が話題とかけ離れていたせいで相槌が僅かに遅れる。しかし、気になる内容ではある。
    「立ち話もなんだからさぁ、寂雷も座りなよ」
     ソファに浅く腰かけていた乱数が体を横へずらす。ぽんぽんとソファを叩く掌に呼ばれるように足を動かす。立ち話と乱数は言ったが、自分は立ったまま寝ていたのだろうか。ベッドに横になっていた気がしたが、室内には乱数が座るソファとそれに合わせた足の短いテーブルしかない。おやと疑問が口から出る前に、寂雷は黙って乱数の隣へ腰を下ろした。
     そうするべきだと、何故か思ったのだ。
    「いほーマイク」
     ふふ、と可笑しそうに乱数が言葉を転がす。
    「ぐちゃぐちゃってどーなっちゃうんだろうね。見た目かな? 中身かな? それとも両方かな?」
    「――、」
     声が喉に引っかかるようだ。思わず喉元に手をやる寂雷に、乱数は静かな視線を向けた。けれど、構わずに話を進めていく。
    「中身なんだって。おかしくなっちゃうの。夜中とか、朝早くとか、とにかく人目が少ない時にカチッ(起動)でばーん(攻撃)! 月夜ばかりと思うなよー! ほーんと、物騒な世の中だよねぇ。帝統に夜は屋根のあるとこにいなよって言っておかなきゃ。寂雷も気を付けなよ、常に番犬がついているわけじゃないんだからね、……どしたの?」
     咳を数度繰り返す寂雷に、乱数は今気付いたという風に目を丸くする。漸く喉の違和感は消え、寂雷はひとつ息を吐いた。
    「風邪?」
     不思議そうに乱数が尋ねてくるので、寂雷は首を振って否定する。
    「いえ、……んん、少し喉の調子が」
    「のど飴舐める? お茶飲む? ボクのこれはあげらンないけどね」
     歌うように節をつける乱数の手には、彼がよく口にする飴があった。棒のついたそれを指揮棒のように振りながら、ふんふんと歌詞のない歌を口ずさむ。



    ツヅカナイヨ
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works