古家。☆quiet followMEMO現パロ 微エロ(してないけどr18)朝からとろんとろんの座を描きたくて…杏寿郎を外に行かせないようにこれで気持ちよくしろと、引き留める座 ##れんあか show all(+1 images) Tap to full screen (size:1490x2218).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 古家。MEMO力の指輪 RoP season2までを観た感想と 小説(サウロン×神秘主義者)二枚目に軽く注意事項書きました!小説は捏造設定など多いので何でも許せる方向け、そして読む方の想像力のお力に頼ります…。力の指輪を見ていて、短い間だったけど安らぎがほしいと願ったサウロンの思いが報われてほしいと感じて妄想を書きました!この二人今後本編で絡むのだろうか…✨ 15 古家。MEMO落ち武者のモブ侍+猗窩座の話と煉猗窩の話の2編がはいったオムニバス形式。座の入れ墨が入っていない、所々走書きネームのまま、ほぼ線画のみ、お話が完成していない等かなり未完成のまま発行することになりました。それでも読んでくださる方はお進みください🙇♀️グロ注意。こんな状態ですが時間が切迫していても心を込めて描いたので、何か少しでも楽しんでいただけましたら嬉しいです!! 25 古家。MEMO煉猗窩 現パロ 🔞一枚目メイン。純粋過ぎてストーカーになってしまった猗窩座のおなにー風景。画像クリックするとスマホの文字鮮明に読めます!二枚目以降はストーカー猗窩座の続きみたいなもの…最終的に長年のしこりが溶けて純粋にらぶらぶえっちのハッピーエンドになりました✨ 3 古家。MEMO原作軸 煉猗窩妄想を漫画に起こすまでに到らず、文字起こししてスマホのメモに書いて熟成していたものです。雌墜ちは冷酷な鬼でも愛に墜ちるという思いを形にしたので聖なる夜に良いかなと思いました!本当は雌墜ち猗窩座が種付けプレスでトロ突上げあへおほ♡な様子を詳しく描きたかったのですが、読んでいる方の素晴らしい想像力で補ってくださいオネガイシマス🙏✨メリークリスマス😊🍒🍌💦✨ 1099 古家。MEMO煉猗窩 大正軸 全部文字⚠️無猗窩の関係あり描写 冒頭特にNTR的要素あり。 あとは18歳未満閲覧禁止下品な言い回し、♡喘ぎ、台詞に♡多い、んほぉ系など所々何となく尊厳破壊を感じる退廃的世界観なので注意!閉鎖的恋愛関係 2353 古家。MEMO全年齢カプ無しだけど、モブと食らうという名目のキスシーン有り原作程度のグロ描写と繊細な問題に触れている内容になっていますが、作品として受け止めていただきますと幸いです。猗窩座が女性の手によって命の危機を感じる様子を見たかったのと、人の肉を食べて心は満ちていたのかについて妄想した結果、癖が荒ぶり命の危機で射○する座(物語では触れてない)が生まれ落ちました。😊『埋まらない空腹』 19 recommended works れい🖋DONEいぬたん1乾くんの誕生日に書いたもの。 13 アイ卍PASTドラマイ48手まとめ(ずっドマSP用) 7 MeizzePROGRESSCOMIC - LET IT HAPPEN (Sebinis) Frustrated by his inability to see the anatomy illustrations his classmates study, Ominis takes a Polyjuice potion to temporarily become a woman and explore 26 meskymeeeMOURNING家族になってまだそんなに経ってない頃の幼少期カトルくん思うことつらつら Kino_rgbDOODLE火点し頃の蜘蛛踊り 現行未通過❌遅くなったけど、自探ハピバ祝い絵!🌙pass:自探誕生日(4桁) ryuka_nd_rellaDOODLE 4 pokochi111111PROGRESSローポリ擬人化主人公進捗状況 2Low Poly Gjinka Little Ghosts Progress 2 2 獅子/shishiDONE見えないエビを手繰り寄せる時に偶然なんて言葉は無いエビ揉み掴む Shrimp of Fate(it's fate)見つける事はエビ包むのと同じ魂がその手を伸ばすエビで触れた手を今は信じて…握りしめよう 4 🗻🀄️INFO10月グッコミ神戸行きます!サクカはインテの使い回しなので予定って書いてますが、インテ頒布予定だった白杉のエロ本置くので確定であります!先行(?)してBOOTHでは既に通販開始してます神戸では準新刊既刊と、去年頒布したコピ本の中身を一部変えたのを何部か刷って持って行こうかな〜て思ってます ヨロピク