yagyou @yagyou ペンタブもある、古いけどパソコンもある、だけどつける気力がないのでAndroidもタブレットminiでで落書きしてます。 ジャンルを替えられない性分。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 311
yagyou☆quiet followDOODLE袖なしハイネックのお兄さん(少年)が好きですよ #ヒューゴ hugo Tap to full screen (size:600x800).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow yagyouDONE出来ました―!!ちゃんと絵になってる……と思う。今病院に通っているんですが、目標が「絵をかけるように戻る」「最後まで描く」だったので、まあ背景がその、モヤッとしてますがかけました嬉しい!そして、使ってないページが有るスケブを探し回った時に見つかったのが十年前のです。少し上達しました。 yagyouMAIKINGコピペ先生が、拡大縮小が、欲しい!!!!!!!!ってなりました。フリクションボールのインクが切れたのでここまでで…… yagyouTRAININGぽけ〜っとしてるのが本性なシュタルクかわよ…… yagyouDOODLE本日アイスウインナーコーヒーというものを飲んだんですよ。コーヒーのせいかミルクのせいか冷えてたからかお腹壊しました。ラフ、色鉛筆の方が3倍くらい早かったです…… yagyouDOODLE一応年ぶりに画材漁ったらダーマトグラフがあったから嬉しくて描いちゃったシュタルク、今月文房具買いすぎたし、押し入れ整理したらシャーペン10本とか出てきたしMONO消しでピラミッド作れるくらい出てきたしでスタイラスペンはお預け……なんとこのタブレット説明書にもサイトにも描いてないのにスタイラスペン対応(Android) yagyouDOODLEフリーレンすごく描きやすい(似ないけど) 2 related works yagyouDONEハガキサイズに書いてたらハガキ職人してた十代を思い出しました。のらねええええ!高校の時友人がとある雑誌に載りまくってて「クッ、このなんでも出来る性格も悪くない冷静……非の打ち所がっないっっ生きている、作品が、世界、違う……?出演作品のジャンル……(崩壊)」ってなったなぁw 2 yagyouDOODLE褐色ならなおよし yagyouPROGRESSろくに絵も描かないのにiPadほしくなって「お前なんかこのスペックで十分だ反省しろ」と思って落書きではなく本気で絵を描き始めたんだけどうそでしょこんなにえってむずかしかったっけ!?ってなってますなう yagyouDOODLE絵を描くのが好きなのか紙にペンを載せて動かすのが好きなのか微妙画像追加ー。 2 yagyouDOODLE袖なしハイネックのお兄さん(少年)が好きですよ yagyouDONEビュッテヒュッケでイースター!っぽい何か。春祭り? yagyouDONEヒューゴはやんちゃヒューゴ、大人しめ優等生ヒューゴどっちもアリだと思います。個人的に「族長の息子らしく」「礼儀正しく」は基本な子じゃないかと。英雄の息子だもんなぁ……ルルと居る時は普段よりやんちゃだったんじゃないかなぁなんて思ったりして。(なのでアイラの方が気が強いイメージがありますwいつも押される感) ZAKULFDONEREQUEST/BATCH upload: Tales of-リクエスト/バッチアップロード:テイルズオブ-WARNING: includes sexual abuse警告: 性的虐待が含まれます 3 yagyouDONE運命の継承者電子書籍化おめでとうございます!1本の漫画としてもオススメですので是非未読の方は……方は……!志水先生の神すぎる対応にのたうち回っています。ルック……ッ! recommended works 緋ホ / ひホDOODLE #オリキャラ の冬麻。今は落ち着いて優しい穏やかキャラだけど、実は研究所で人工的に作られ、逃走、少年時代はやんちゃだったという経歴の持ち主。#オリジナル #創作#眼帯 #オッドアイ #男の子 ちきんPROGRESS真面目に色塗ってるの何億年ぶりだろうか みなもりんMOURNING neikikiDOODLE 2 ほしこめDONEminie展07に展示予定の作品です 4 はっさくTRAINING塗りの練習 Indigo030DOODLE 6 おこめPAST年越しのテレビ番組を見ながら描いていたもの。全員別々の小説の主役たちです。1作品しか完結していないのにもう9月半ばだなぁ……。 かの.DONEロボット 3