_FAL @_FAL ときメモGSとかペルソナとかのイラストや小ネタマンガ中心…の予定。 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 24
_FAL☆quiet followDONE両片思いの紺野先輩とバンビに振り回される設楽先輩の本~準備号~。 #紺野玉緒 kounoTamao #設楽聖司 seijiShitara #ときメモGS3 tokiMemoGs3 #ときめきメモリアルGS3 tokimekiMemorialGs3 show all(+8 images) Tap to full screen (size:705x1000).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow _FALMOURNING玉緒先輩オンリー合わせで出した本の表紙絵のアップ。全身を入れるとなるとどうしても顔のサイズが小さくなって、印刷されるとつぶれちゃうんですよね…なのでアップ画を。 _FALPAST2025年の誕生日お祝いイラスト。せっかく全身描いたのに、トリミングして上半身だけになっちゃったのが悔しいので全身版も添えて。 2 _FALPAST紺野先輩の誕生日カウントダウンに参加した時のイラストというかGIFアニメ。カーソルの移動させるのを頑張りました。 _FALPAST2024年クリスマス。ぬいにサンタ衣装を作ったので、プレゼントを配りに行く前の2人を撮影。 _FALPAST2024年のクリスマス前に描いてた先輩組+バンビ。ネットでトナカイワンピ(フワフワで可愛かった)を見つけて「これはバンビに着せたい!」の一念で描いてました。 3 _FALPASTドットでロマサガ3のキャラっぽくできないかなぁと思ってちまちま描いてたGIFアニメ。描いてみて、当時のドットアニメって凄かったんだなぁと身に沁みました。 3 related works 詩乃(絵置き場)PAST玉緒先輩と設楽先輩。習作。2014年9月。 imokokoPAST抱き締めTシャツと設楽先輩の雨宿りイベント漫画 2 詩乃(絵置き場)PASTフォロワさんのお誕生日お祝いで描いた、設楽先輩の水彩バージョン。楽しく描けました!ある程度塗らない部分を多く残した方が良いと思うのだけど、加減が難しいです…(^○^)2016.5.1 詩乃(絵置き場)PASTGS3 8周年お祝い先輩ズ 2018.6.24これは線画より着色の方が良いパターン。加工もうまくいったかも…! 4 詩乃(絵置き場)PAST紺野先輩が自然体で屈託無く笑える相手が、設楽先輩だったらいいな。2016.5.9ラフ→9月完成→「玉緒日和」に収録 2 詩乃(絵置き場)REHABILI玉緒先輩お誕生日おめでとう🎂🎈🎈🎈2020そしてpoipiku記念すべき200枚め🎉 2 詩乃(絵置き場)PAST先輩たちに眼鏡堅パン差し入れ落書き。紺野「これはお菓子だからね…」2014.10.5 詩乃(絵置き場)DONEタグお題。完成→線画→線画直し→下絵→ラフ過程を逆さまに掲載しました🐠ラフは半年以上前のものでしたが、楽しみながらかけました〜!☺️ 5 詩乃(絵置き場)PAST突然の線画。先輩組の体操着のつもりで描いたのですが、線画なので体操着なのか何なのかわからない…💦フォロワさんに表情を褒めて頂いて嬉しかった1枚。また水彩で色をつけてみたいです。 recommended works 詩乃(絵置き場)PAST突然の線画。先輩組の体操着のつもりで描いたのですが、線画なので体操着なのか何なのかわからない…💦フォロワさんに表情を褒めて頂いて嬉しかった1枚。また水彩で色をつけてみたいです。 詩乃(絵置き場)DONE大迫先生は、学祭で「もうかりまっか〜?」と言ってメイド喫茶に来てくれたりするので、時々 冗談ぽく 関西弁を使うのではないかと思っている! 無理ですDOODLE大地くんスチルとADVコンプなかなか大変だったけどかわいい〜はね学の制服すごい好きだしGS2要素全てに大喜びしてしまった ありがとう… 燐音(リンネ)DONE 詩乃(絵置き場)DOODLE #GS41日1ネームそれは果たして健康的なの?😂 Agorilla0083DOODLE夜ノ介さんのホワイトデーのお返し品好き!! みつまDONE大遅刻ですが、一紀くん誕生日おめでとう!「飲み物の差し入れ?自分のあるけど。・・・くれるっていうなら貰う。ありがとう。」 🐣とりPAST10月24日秋公演記念JJ:メアリー・ジェーンまとめ 22 _FALDONE準備号になっちゃった今回の本編的な予告っぽい何か。ふわっと雰囲気で読んでください。