おさよくん
控えめな子かと思いきや機械修理を見事にやってのけたり西野入くんとわちゃわちゃやったりこ~やまさんと仲良しだったり女性苦手だったりキャラクターがきちんと立っているおもろい人でした。目の前でUSB直したところでお嬢はとても感動していたよ。やはりハイライトはJKとの会話でしょうね。お嬢はうろたえてたけど中の人はおもろすぎて終始笑ってました。
お嬢にカップラーメンを教えてくれてありがとう。きっとお嬢は一緒に食べたかったんだろうけど、結局夜遅くになったから一緒には食べられなかったね。また今度一緒にご飯食べに行きましょうねってお嬢が言ってました。お嬢はお砂夜くんをのんびり見守りたいようだ。
西野入くん
とにかく行動力の権化。格好良すぎる。いい意味ですごく型破りなハイテンションな刑事だったのでお嬢は一歩後ろから観察していたのですが、けんさんとの絡みがいちいち良すぎた。加沼さんと焼肉食ってたのも良すぎる。あのシーンのせいで中の人は加沼さんだいすきになっちゃったよどうしてくれるの。
回避に失敗したお嬢を庇ってくれたり、お嬢を信じて銃と弾を全て託してくれたりしたので、お嬢はにしくんの信頼にこたえたくて頑張りました。結果紅姫さんにもカノープスにもオーバーキル決めてしまったわけですが。
カーチェイスのシーンのにしくんがめちゃくちゃ格好良かった。お嬢も素敵だったわって言ってます。ありがとう良い薬です。圧倒的光属性。あんたにしか照らせない闇がある。
辻裏さん
お嬢も中の人もこの人すごく刑事向きだな!?と思うほど推理力が高いというか、一歩後ろから状況を的確に判断する力がある人だなと。お嬢は終始ほえ~すごいわ!と思いながら見てました。その点ではお嬢はすごく辻裏さんのこと尊敬してたな。
お墓のシーンで転んだお嬢に手を差し伸べてくれたのがお嬢としても中の人としてもめちゃくちゃめちゃくちゃに嬉しくて、そのあとも足場の悪い中を手を引いて歩いてくれたのもめちゃくちゃに嬉しかったですね。お嬢はそのこともあって辻裏さんに全面的な信頼をおいてたので、中の人の感想を後から読んでびっくりしました。そんな風に思われていたとは……!お嬢に知らせなきゃ。お嬢も大層喜ぶことでしょう!
紅姫さんとのクライマックスの会話では本当に苦しかったと思いますが、その中で出した答えをマルAのみんなと守れてよかったね。マルAは辻裏さんのことを応援しています。
以下お嬢語り
最初は「鷺宮」にしようとしてたんだけど濁点が入るといかついイメージになっちゃうので「咲宮」にしました。お金持ちのおうちの名字を「~宮」にしちゃうのはヘキです。
ふくよかな体格にしたのは以前どこかで激ぽっちゃり男性が自分の体で銃の反動をほぼ消してた動画を見たからです。ある程度体格がしっかりしてる方が銃をしっかり撃ちやすいだろうなと(二丁拳銃は結局フィクションなのであれだけど)。
中の人が喋るの苦手なせいで基本的にみんなの後ろからわちゃわちゃを見てるような子になってしまったけれど、喋るところできちんと喋る子だし自分をきちんと持ってる子でした。「正義は人を殺すものじゃない」「正義は人を生かすものでなければ」という発言が出たのはお嬢がお嬢であるからだったと思います。自創作キャラの中でも紅姫さんの主張に「未来は誰にもわからないものよ」と返せるのはお嬢だけだと思う。
カップラーメンも松屋も食べられて本当によかったね。お嬢が新しいものに触れる機会は今までそうそうなかったんだと思います(何せお嬢様で噂のガンマンだからみんなから距離置かれてそう)。マルAという寄せ集めだからこそできた経験なんだなと思うとマジで狂いそうになるマルA解散するな一生そのままでいろ!!
今日はこの辺にしよう。また書きたくなったら追記していきます。自陣ほんとうにありがとう大優勝一生愛してる。