じゅんじゅんありぢ @yakiniku_junjun 推しに狂っている社会人です。TwitterにUPしたりしないイラストをぽいぽい。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 25
じゅんじゅんありぢ☆quiet followDOODLE背後注意な微エロ #アスカガ show all(+1 images) Tap to full screen (size:828x1190).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow じゅんじゅんありぢDOODLE四コマ雑多にまとめった 10 じゅんじゅんありぢDOODLE漫画雑多つめつめ 9 じゅんじゅんありぢDOODLEアスカガキッズ妄想落書き(嫌な人はブラウザバック) 6 じゅんじゅんありぢDONE酔いどれアスランにキスされたカガリはどう反応するのか!?についてアンケートを取ったら、「固まる」「慌てふためく」「可愛いやつめ、ヨシヨシ」の全部乗せが最適解だったというやつ。 7 じゅんじゅんありぢDOODLEアスカガ肌色。まずは恍惚ランがガン見しながら攻め立てて、陥落カガが出来上がるというベタ(?)なやつ。18↑? 2 じゅんじゅんありぢDOODLE背後注意な微エロ related works 結城 廉DONE冬コミ新刊表紙。青と白イメージに、ラベンダーを添えて。もちろんイラストがメインではあるけれど、地球とタイトル、蝶が彩度高めに設定しています。塗りは実はかなり単純。ほとんどブラシ100%。グラデは影にクリッピングする感じで。肌にもグラデ乗せてないし、全体的にテクスチャをスクリーンで乗せてるので白とびしてるような。逆光イメージも考えたんだけどやめて、グロー効果もプラス。 2 Yaman10290518DONE特にR-18とかでもなんでもないのですが、親書メーカーより読みやすいかも?と思いアップしてみるアスカガ小話です。合言葉は記念日。コメディよりのゆるーいお話なのでお気軽にどうぞ…(やっぱり読みづらい、となったら親書メーカーに戻します) 5855 tamatam/Tama.DOODLEメリクリ2018 結城 廉DONEクリスタの自動彩色で遊びつつ練習。線画はカラー主線っていうグレスケのペン。冬コミ会場でカガリのお年賀頂いたのでアスランで! tamatam/Tama.DOODLE2018年描き納め。仕事を終え2人巻きして大晦日の夜を過ごす。今年もおつかれさま。来年もよろしく。 pikyuuottDOODLE僕は君に生かされている という歌詞の僕と君に色々当てはめてたらうまれたらくがき ArkoaskiTRAININGカガリはまだ寝ている。「もうちょっと寝よう、アスラン」 tunacan33DOODLEフォロワーさんのツイートに感化されて。最中だけど全然エロくない。エロいの難しい。 tamatam/Tama.TRAINING診断メーカーのアンケートのは漫画にしようかと思い、それのスケッチしてたものの中から。これも強欲の一つということで。(注:服着てませんw) recommended works 戌神/イヌガミ@すみのDONE暁のヨナのゼノを初描きしました!これからゼノに慣れて描いて行ければと思っています!(※オリキャラじゃないです)ギャップ萌えとか、凄くいいですよね…!!#ゼノ #暁のヨナ #アナログ #二次創作 さとっちPAST 2 なるかみPASTハクの『おいで』という言い方すごく優しくて好きです☺️ 2 ちょびDOODLE誕生日だと気付いて描き始めたけど間に合わなかった!!!誕生日おめでとう! ユキウサギDOODLEヨナ バルサミコDOODLE絵柄に似合うと言われた 二人 +ユニコーンにのる兄者が見たいという「呟き見たら描きたくなった落書!似合うね兄者!!! 3 さくらくるみDOODLE金ローで千と千尋の神隠しを見ながら描いたやつ冷たい時とそうでない時とのギャップが大変ツボです。 EUtawareMENU「三徹の漢」とは!フォロワーさんのところで定期的に開かれている絵チャにて産み出された合同絵が元ネタ。三徹明けの朝を迎えたハクオロ、ハク、アクタが描かれた。そこに萌えたえいびが妄想を膨らませていろいろと三次創作をしているものである。表記揺れ「三徹の男」「三徹の漢たち」などさらに2022年のエイプリルフールネタで架空の同人誌として発行したということになった 8 haku_my_fuuPAST前回のジェハキジャオンリーの時に描いた『ひとりじめ』の再録ですネットプリント(セブン、ファミマ/ローソン)の番号はお品書きに記載しておりますので、そちらを参照ください 8