五月雨江のアクスタ作業進捗を細かめに残してたので記録として置いておきます☔️
ラフ(構想)→下書き→ペン入れ(やりかけ)→下塗り(やりかけ)→仕上げ
さみの服の構造をちょっとばかし理解しました…( ˘ω˘ )
内番時に左耳のピアス?がついてるのかどうかわからぬので、構想から下書きに移るときに向きを変えたという経緯があったりする

Tap to full screen (size:1431x929).Repost is prohibited
Follow creator you care about!☆quiet follow