omoti_motimoti0☆quiet followPROGRESS絶望的に構図が思い付かないのでトレス...昨日描いてたときは気に入らなさ過ぎて途中放棄してしまったけど今日見たらなんかマシだったので続きやろーーーーっと... #ワ #トレス tress #パロ parody show all(+2 images) Tap to full screen (size:1133x704).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow omoti_motimoti0MOURNING omoti_motimoti0MOURNING描きあげる気がしないので供養いつかの自分頑張ってな 2 omoti_motimoti0DONEハイ omoti_motimoti0PROGRESS絶望的に構図が思い付かないのでトレス...昨日描いてたときは気に入らなさ過ぎて途中放棄してしまったけど今日見たらなんかマシだったので続きやろーーーーっと... 2 omoti_motimoti0PAST鬼滅ですね 3 omoti_motimoti0PASTベッターに載せてたけどほぼ機能してなかったしこっちの方が便利なのでこちらで描いてたけど載せてなかったやつ主にメルスト謎の手の模写もあげちゃうし古のマルルクちゃんもあげちゃう………アーーーーーーーーにしても恥ずかしいねなんでこんなにも思った絵が描けないもんかね……練習量と努力が足りてねんだよQ.E.D 10 related works miamiaMEMO拝み屋🐍と霊障が見える🐹と🐈⬛又ランド言ったからには書かねばな!となりまして。書いたらこうなりました。(2024/12/10)年明け後に本腰入れて書いたら色々違うかもしれません🙏 2023 aco_chocoTIREDサモンナイト4 のポムニットっていうメイドさんがレイン様と同じ声なので😂ポムメイドなレイン様 みゆげDOODLEギアみちゃんシリーズまとめてみた🤗プロ吉くんシリーズとも言う← 10 @オズDOODLE見てたら描きたくなってしまったペンギン・ハイウェイパロおねショタ(?)あむあず・ふるあず(どっちだ) love4x1MEMO勇者ヨシヒ○パロの4坊のメモです。パロディ大丈夫な方だけどうぞ。勇者→坊っちゃん歴戦の戦士→4様メレ○→シーナムラ○キ→ルック仏→レックナート 723 316.DOODLE思いついたのを描いたので続きが描けたらまとめたいと思います(30.12.15)#シンカリオン#パロ ちり☠️🌴DOODLE例のタグRTリクありがとうございました!umeさん(@open_ume)リクで「ショー○イ○ックパロ髭バソ」です。パロ時空 髭バソです。リク見直したら「そんな感じのけもみみ髭バソ」だったんですが。早とちり恥ずかし!でも描きたかったから…!バンド名と二枚目のバンド紹介文はumeさん作。すごい!バンド名カッチョイイし紹介文それっぽい!!しょばろは簡単に言うとケモミミとかがバンドする話です。 3 ちり☠️🌴DOODLEアンチャーテッ○パロ 髭バソ。タグで見たいと言ってもらったので、メモしてあったシーンを描いてみました。このバーソロミューにとってこの黒髭は相棒兼師匠兼父親みたいな存在なので、いつもの髭バソとちょっと違います。黒髭が殺され怪物に襲われる幻覚で散々振り回されたバーソロミューの元に黒髭が現れて… 3 gabugabuBRMAIKINGラスベガスイベントからのパロで。元賭博師の金貸し屋白竜と用心棒黒狼みたいな。賭博場の奥にある秘密の部屋で…みたいな。 recommended works 慧太くんPROGRESSラフばっか増える 2 kotonemuDOODLE最近描いたトレアタでプリパラパロとしちょアタ最近BLポーズ集が届いたんじゃ…捗る 2 ちぇりあDOODLEサンリオ風 2 ましまろREHABILIiPad miniを買って、Apple pencilを使ってお絵描きできるようにしていきたいと思います。(3日で飽きる、て言われたけど…楽しく書きたいのですよ) takupyomDOODLE 𝕄𝔾DONEスーツ着てる迅さん ワートリアニメ楽しみ!!二枚目は白黒 2 キルカDOODLE11話の隠岐くん癒し20211228 こやし。DOODLE門梶R18⚠︎ふぇら、陰毛18↑?(yes or no) 青りんごサワー🍏DONE診断結果( https://twitter.com/ao_ringo_sour/status/1515781581150982145 )+ダイスbotの結果。普段描く絵が8割ぐらいカラーなので、モノクロ練習も兼ねて。カケアミブラシをいろいろ試したりして楽しかった。