Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    mmisosuppe

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 8

    mmisosuppe

    ☆quiet follow

    甚直らくがき

    Age verification
    Tap to full screen (size:538x439).Repost is prohibited
    😭😭💕💕💕💕💕💕💕💕😭💖❤❤❤👏💴🌋💒👏👏👏👏👏🍭😂😂👏👏☺☺💖💖💖🙏🙏💞💞❤❤💘👏💘👏💘
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    su2vu

    MAIKINGお笑い芸人の直哉が場末のショーパブでステージに立つ甚爾を見て「一緒に漫才やらへんか」と誘い、本気でM1チャンピオンを目指すも、どつ本のカリスマ的面白さに打ちのめされてメンタルブレイクする話 たぶん続きます
    タイトル未定 甚直お笑いパロ 1 今年あかんかったら辞めよか。毎年毎年、浮かんでは消えていくその一言が言えんまま、五年の月日が経った。

     無所属のピン芸人が場末のショーパブでシノギを削っている。そんな噂を聞きつけた先輩が、俺に声を掛け、退屈をまぎらわせるために興味本位で飲みに行ったのが、全ての元凶やった。その頃の俺は高専時代の同級生と一緒に入学した養成所を卒業して三年、満足いくネタも作れん、バイトに追われてネタ合わせも出来ひん、そんな箸にも棒にもかからん日々を過ごしとった。そんな毎日をぶち壊してくれたのが、ショーパブのスポットライトを浴びる甚爾くんやった。
     なんていうか、第一印象は「なんでこの人お笑いやってんの?」やった。整った顔立ち、恵まれた肉体。女誑かして金巻き上げる仕事か、オッサンびびらして金巻き上げる仕事の方が似合うやろ、と思った。黒くてピチピチのシャツに、民族衣装みたいな綿のズボン。なんやこいつ。でも、気になる。目ェ離したら、知らん間にオモロいこと起きてまうんちゃうか、みたいな不思議な魅力があった。口元の傷痕は、メイクやろか。時間にして、わずか三十分足らずのショーやった。体感十秒。気ィついたら終わっとった。瞬きすら許されんかった。それでも、間違いなくオモロかった。この人に着いていったら間違いない、そう確信した。
    2821

    zenryoudeyasasi

    DOODLEふんわりぼんやり考えてた吉田が怖い目に遭っちゃうホラーの冒頭だけ晒しておきます 冒頭だけだから怖くないよ!(ホラー映画it followsから着想を得ましたが、当方とても怖がりのためあらすじしか知りません 問題があれば消しますのでよろしくお願い致します)
    ついてくる。 「ストーカーされること」が依頼内容だった。



     「尾行されるにあたって、何か注意事項はありますか?」
     「彼女を刺激することは避けてください。話しかけるなど、接触を持とうとするのは御法度です」
     依頼者は「尾行されてくれ」という言い方しかしなかったが、話を聞く限り、その内容は尾行というよりストーキングのそれであった。特徴のない顔をした男は、力のない目つきで吉田を見つめ、仕事の仔細を語る。
     「七日間彼女に尾行された後、最終日の七日目に此処へ彼女を連れてきてください。あなたが此処に来れば、彼女も必ずついてくる」
     依頼者と吉田のいるこの部屋は、とあるオフィスビルのコワーキングスペースだった。観葉植物のモンステラが部屋の角で生い茂り、ウォーターサーバーが設置されている。蛸がこのビルを這いずり回り調べたが、不審な点は何もなかった。なんの変哲もない、各階で様々な企業が働くただのビルだった。
    2354

    zenryoudeyasasi

    PAST⚠シリアス 笑えるところ一個もない
    ⚠捏造
    ⚠ちょっと岸←吉ブロマンス感ありですが腐向け要素はありません カプ抜き

    17巻の表紙も裏表紙も吉田祭り♡♡いっぱいしゅきしゅき♡♡とか浮かれてたら中扉見て気絶したって話です なにあれ?
    命は地獄に置いてきた 彼が笑わなくなっていたことには、すぐに気付いた。落としたコンビニの握り飯を拾い食いし、安いハンバーガーのチェーン店に屯するだけでひどく楽しそうに生きていたのに、学校は楽しくないのか。そう思ったが、彼が笑わなくなった理由など、あまりに明らかであった。












     目覚めた。眠い。
     重く倦怠感に満ちた身体を起こし、目覚まし時計を止める。窓の外を見ると、曇り空だった。きっと午後から天気が崩れるだろう。微かに片頭痛がする。
     嫌だと思いながら、ベッドを降りて、トイレを済ませて、歯を磨いて、着替える。六個入りで売られている安いバターロールを袋からひとつ取り出して、齧る。朝は食欲がないのだが、少しでも腹になにか入れておかないと身体が動かない。それから頭痛薬を水で流し込み、外に出る。電車は混むし彼も乗らないから使わない。徒歩で通学する彼のために、吉田もまた徒歩で学校に向かう。
    27217