宝石ぱろ宝石パロ、ずっと昔に連れ去られたhsrbを1人で待ち続けるkyngとか絶対あって苦しくなってきた
hsrbが連れ去られてから仲間も増えて、東西で分かれて見回りできる程になってて、それでも胸に空いた穴だけは消えなくて、少しの怪我で最近した約束とかは忘れてしまうのにどんなに自分が欠けてもhsrbの事だけは絶対に消えなくて1人で苦しんでるんだ……地獄だ……
違う姿だけれど、わかる。hsrbだ。帰ってきた。
降り立ったhsrb(?)に今までに出したことの無いほど嬉しそうな声で名前を呼んで、主人を待った犬のように近付くkyngに「え、あー……すみません、誰ですか?」って返すhsrb、あるよ
ガツ、ガキンって何かを砕く音が聞こえて見に行ったら自身を砕くkyngを見つけて慌てて止めるsikとusm。古株で、hsrbとkyngが2人で居たことも知っている2人。だからこそ2人に「消えないんだ、どうしても。何をしても。あいつの姿だけ、ずっと俺の中に残ってる。もう、今、俺は俺のことすらわからないのに」って呟いて意識を落とすkyng。
その姿があんまりにも痛々しくて、わざわざ地上からも、月からも見つかりやすい海岸近くで自身を砕いたその限界さに宝石ながらぐちゃぐちゃになるusmとsik(この後ちゃんと破片も全部くっつけられて完璧にされてから怒られる)
少し特殊で冬の間しか起きていられなくて、同じ体質だったhsrbと2人で冬の見回りをしてたkyngもありそう
平和な話しよ?kyngにふりっふりの冬服着せてキャッキャしてるakgと爆笑するinm
冬は遅めに寝るinm、akgと寒くなると起きてくるkyngだから鉢合わせる確率高くて巻き込まれてたらかわいいね〜〜