sheep_lumei @sheep_lumei ボツにしたプロットとかをおいていく 年齢指定ものは一週間経ったら公開範囲を狭くする ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 25
sheep_lumei☆quiet followDOODLE支部にあげてたハリポタパロの後日談②(サンポも星もホグワーツ卒業後)初めての時のこととか、そういう事にまつわる話内容的にはR-15くらいですが最中なのでワンクッション Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow sheep_lumeiDOODLE支部にあげてたハリポタパロの後日談②(サンポも星もホグワーツ卒業後)初めての時のこととか、そういう事にまつわる話内容的にはR-15くらいですが最中なのでワンクッション 6763 sheep_lumeiDOODLE支部にあげてたハリポタパロの後日談①(サンポがホグワーツを卒業したあと)開心術と閉心術の練習をしてほしいねという話たぶん本編加筆が終わってないので時系列が微妙に分かりにくいのですが、サンポは魔法界で商人やってて星ちゃんはホグワーツ7年生ラストイヤーになります。※加筆終わってない部分は全部「あの件」のようにぼかしているので流してください謝罪筆遅 細かい前提抜きに ・ハリポタパロでも相変わらず意地悪なことしてるサンポ ・学生時代から続く無意識な振り回し言動のツケが回ってくる星ちゃん くらいの、本編に書くと蛇足な落書きの① ◇ 商売に関するスケジュールに合わせて計画的に昼夜を逆転させることが多々あるサンポは、すっかり薄暗くなった部屋の中で目を覚ました。杖を手繰り寄せようとするがどうにも息苦しい。真冬でもあるまいし、薄い毛布しか被っていない筈なのに。眠気を振り払うように瞬きを繰り返すこと数秒、サンポは考えるまでも無かった答えに気付いて呆れ笑いのような溜息を零した。 4616 sheep_lumeiDOODLEお題箱より「星ちゃんが仮面の愚者として星穹列車と対峙する話」起り得ない共演注意 「星が仮面の愚者となる=正規スタレ世界線ではない完全なIF」とし、幾つかの仮定を置いています。 時系列:宇宙ステーションで星核を埋め込まれる→カフカと銀狼が去った後、仮面の愚者が星ちゃんを連れ去る→なのかと丹恒は宇宙ステーションでは星に出会っていない(終末獣戦闘で間接的にすれ違っている) 仮面の愚者が何故星を連れ去ったのか:愉しいから。もしくは、アッハが星ちゃんを気に入ったから。理由付けはいくつか考えましたが、アキヴィリ関連or“脚本”をかき回したいなどそれなりに納得のいくものを個人個人で選んでいただければなと。 ◇ ◇ ◇ 所長であるアスターから救援依頼を受けた星穹列車が宇宙ステーションに到着する頃には、その部屋には誰の姿も残されていなかった。ただ、何かしらの凄まじいエネルギーの波動が残されていただけで。 6011 sheep_lumeiDOODLEお題箱より「オメガバース」とのことだったので、過去に書いたサン星オメガバース『星に残火』の続編というかifというか番外編というか、そんな感じの落書き。読んでなくてもここ↓だけ把握しておけば楽しめると思います。サンポ:βのふりをしているα星:βだが星核のせいでバース性が不安定 4766 sheep_lumeiDOODLEサンポと身体の関係があることがうっかりなのちゃんと丹恒にバレちゃった星ちゃんの話お題感謝です!サンポは隠すのが上手そうなので最初にバレるとしたらやっぱり星ちゃん経由で列車の二人かと思い、こうなりました。あくまで自分の解釈ですが丹恒となのかちゃんは星ちゃんを結構信頼してくれていると思うのでそこまで大騒ぎにはならないな……という印象です。楽しかった~ 5859 sheep_lumeiDOODLE星がサンポと端末越しに仲良しになっていく話本国のすた~れいる公式がビデオ通話してるサン星を供給してくれたから私も煎じておくよ ありがとう公式 やはり公式を信じて幻覚を煎じながら生きていくしかない あとお揃いだったんですかブレスレット? なに?星間交信記録・Record 1 朝、とはいっても星にとっての朝は彼女が起きたその瞬間をさす。特に用も無かったため昨夜はゲームで夜更かしをしてしまい、当然ながら時刻は昼下がりだ。寝ようと思えば無限に寝ることができそうだと思いながら開いたばかりの目を閉じようとして――ふと、じゃあ何故自分はいま目を覚ましたのかと顔を起こす。 震えている端末。今日は当然アラームなどかけていないため、着信に他ならない。眠気を振り切るように手を伸ばしてどうにか掴んだ瞬間にバイブレーションはぴたりと止んでしまったが、微睡みながら顔認証で表示した通知にはなのかの名前がある。 「なの……」 そういえば昨日、「明日はベロブルグの行政区でうんたらかんたら……」駄目だ思い出せない。なのかが何かを買いに行くと言っていた記憶はあるが、十中八九電話はこの件だろう。それもビデオ通話の通知だ。服か、それとも食べ物か。何にせよ折り返しの電話を入れようと画面をタップした拍子に誤って通知欄をクリアしてしまった。 7835 recommended works bousouramufasanDONE妊娠線の話、昔消えた方の負傷ボイスが忘れられずに描きました※俺と山姥切国広、ボテ(ほぼ臨月)、内容はエロくない 7 1amDrawingsDONEMeiMengMei sandwich 😋 nontans_sweetDOODLE尾鶴 ...CAN’T MAKE achichi_bbbDOODLE👾 yurium23DOODLE椀?ワン? 椀モアファイナンス💪!!!!! スズキDOODLE旧デザインあらいぐまセイチャンとカスママ(と陰から見ているカエル)※2枚目は失敗したものをつなげていったら3コマっぽい流れになったやつ 2 潜水艦DOODLEご奉仕するイのディアイザです Youyu🐾DOODLE偏屈探偵と午後のひととき[第三話]「とても大きな鞄だな、ミス・フラムスティー。なるほど、ドクターズバッグか‥その鞄の中身は一体何だい?」バジルはパイプを片手に、席を立ち、目を細め、背を曲げて、鞄をまじまじと見た後、背筋を伸ばし、鞄を持ったオリビアに尋ねる。ドーソンも席から立ち上がり、自分なりに鞄を観察する。「ふふんまぁ、二人共、あまりの嬉しさで、思わず飛び上がらないで頂戴ね」オリビアはニンマリ顔になり、鞄をポンポンと二度叩き、鞄を開けようとし、「あそうだ二人共、わたしが良いよと言うまで、目を閉じてて頂戴ね絶対よ」オリビアはバジルとドーソンに目を閉じる様に言った。「あぁ、分かったそれじゃぁ今から、目を閉じるね。」ドーソンはすんなりとオリビアの要望に答えた。「何故目を閉じなければならない?別に閉じなくても良いだろう?ははん、さてはミス・フラワージャークは、僕等に見られたくない物品を持ち込んだと言うわけ‥」バジルのなかなかの偏屈ぶりに、ドーソンはまたも呆れた。オリビアは、自分があまりにも信用されていない事に深く傷付いた。オリビアは目に涙を浮かべ、弱々しい声でポツリと呟いた。「全然そういうのじゃないの‥ぐすっ、わたしね、目を閉じて貰いたかったのはね、サプライズみたいにしたかったの‥二人の吃驚する顔が見たかったから‥」オリビアの呟きは皆に聞こえていた。バジルの心は痛んだ。少しバツが悪そうにオリビアの方を向き、「ほら、目を閉じたぞ。さぁ、鞄の中身を教えるんだ。」と少し優しく言った。半泣き状態だったオリビアは、パッと顔を輝かせ、「うん分かったそれじゃぁ見せるわね」オリビアはルンルン気分で鞄の中身を取り出し、テーブルに置いた。目を閉じた二匹は少しの間、何も言わずに立っていた。 2182