Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    強奪解熱剤オードブル

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 5

    七夕の話です(遅刻)
    ドクターの本名を■■■表記してます
    ほんのり炎博

    星になりたい ロドス艦内、執務室。
     液晶画面を見つめるドクターは、時折机の上に積み上げた書類やファイルとにらめっこしながら、本日の業務を進めていた。秘書であるエンカクもまた、ソファに腰掛け書類の山を捌いている。黙々と仕事に打ち込む、何ら変わらないいつもの光景。沈黙を破ったのは、あっ、というドクターの気の抜けた声だった。
    「思い出した、これを書いてもらおうと思っていたんだ」
     ドクターは引き出しを漁ると、細長いカラフルな紙を取り出した。好きな色を選んで、とエンカクに紙を数枚見せると、彼は渋々白色の紙を手に取った。
    「何だこれは」
    「短冊って言うんだって。極東には、この短冊に願いことを書いて笹に飾る、七夕という風習があるんだと。短冊に書いた願いことを、星が叶えてくれるそうだ。療養中の子供たちに向けたものだったんだけど、オペレーターたちも興味を持ったみたいで、ならロドス全体で行おうとなったわけだ。君も短冊に願いことを書いてくれ」
    「はっ、この紙切れが願いを叶えてくれるとでも? 願いは自らの力で叶えてこそ意味があるというものだ」
    「君はそう言うと思ったよ……。難しく考えないで、叶ったらいいなってことを書けばいいんだ。ほら、何かあるだろう?」
     ドクターは黄色の短冊を手に取ると、少し悩んでからペンを走らせる。手元を覗き込むと、そこには綺麗な字で「皆が笑顔でいられますように」と書かれていた。
    「また他人のことか」
    「なに、文句ある? 皆が笑って過ごせるなら、これ以上幸せなことはない。さあ、君も早く書いて。飾りに行くよ」
     あどけなく笑うドクターを見て、エンカクは開きかけた口を閉じる。この男はどこまでいっても「ドクター」だ。■■■としての願いを書いたとしても、バチなど当たりはしないだろうに。文字通りの愚かな自己犠牲精神。しかし、献身的な自己犠牲精神は、同時に彼の魅力でもあった。
     エンカクは舌打ちをすると、差し出されたペンを受け取り、短冊にさらさらと書き込んでいく。ドクターからはその内容は見えなかったが、彼の短冊には確かに願いが託されていた。


     甲板に出ると、色鮮やかな短冊と笹の葉が風に揺れていた。既にたくさんの短冊が飾られており、空いているスペースを見つけ出すのには苦労した。見つけた場所にドクターの手が届かなかったので、二人の短冊はエンカクによって高い位置に括り付けられた。ひらひらと揺れるオペレーターや子供たちの短冊を、ドクターは温容な表情で眺めていた。
    「毎日みんなでごはんを食べられますように、世界が平和になりますように、か。ふふ、頑張らないとって気が引き締まるな」
     ドクターはエンカクの方を向くと、ふわりと微笑む。一瞬、穏やかに笑う彼が風に攫われそうなほど儚く感じられて、思わずエンカクはドクターの腕を強く掴んだ。一際強い風が髪を乱す。その髪の間から、驚いた瞳がエンカクを見つめていた。
    「……お前の願いはなんだ」
    「え? だから、皆が笑顔でいられますようにって、」
    「違う。■■■としての願いの方だ」
     エンカクの言葉に、ドクターは目を瞬かせた。少し思案するように俯き視線を泳がせると、迷ったようにおずおずと口を開く。
    「……私、は……」
     言い淀んだ言葉を待つように、橙色の双眸がドクターを見つめる。風が止み、静寂が訪れる。ドクターはゆっくりと顔を上げると、悄然とした笑みをエンカクへ向けた。
    「私ね、死んだら星になりたい」
    「……それで、大勢の願いを叶えてやるとでも? お前の自己犠牲精神は最早病気だな」
    「叶えられるのなら、喜んでこの身を捧げるさ。もちろん、それもあるんだけど」
     ドクターは空へ手を伸ばす。日が傾き始めた青空に、まだ星は見えない。彼は眩しそうに目を細めると、何かを掴むようにそっと手を握る。
    「願いを託され、皆を見守る、そんな星になりたいんだ。一等明るい星じゃなくたっていい、確かに空に輝く、そんな星に。正直、自分でもどうしてかよく分からない」
     変な願いだろう? とドクターは笑った。彼は部下や子供たちが書いた短冊に触れると、再び優しい微笑みを浮かべる。エンカクは何も言わずに、ただじっと彼の顔を見つめていた。
     二人だけの静かな甲板には、笹と短冊が揺れる音だけが響いていた。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🌟🌟🌟🌠🎋😻👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    nbsk_pk

    DOODLE花垣さんの最高素敵イラストを見てくれ!!!!!!
     警戒を怠るな、なんて安易に言ってくれる。

     寝顔なんて大体の人間が間抜けな表情を晒すものだ。いくら見上げるほどの長身に引き締まった体躯、股下が少なく見積もっても五キロあるサルカズ傭兵だったとしても例外ではない。半眼のままぐらりぐらりとソファに身体を預ける男を横目に、ドクターはつとめて平静そのものの表情を必死に取り繕った。というのも横に腰かける男がここまでの醜態を晒している理由の大部分はドクターにあるため、うっかり忍び笑いひとつもらせばたちどころにドクターの首は胴体と永遠にさよならするはめになるだろうからである。
     思い返すのも嫌になるくらい酷い戦いだった。天候は悪く足元はぬかるみ、視界はきかない。そんな中でも何とか追加の負傷者を出さずに拠点まで戻って来れたのはドクターの腕でも何でもなく、今回の作戦のメンバーの練度の高さと運である。その中でもひときわ目立つ働きを見せたのが横でひっくり返っているエンカクである。傭兵としてくぐった場数が違うのだと鼻で笑われたが、なるほどそれを言うだけの実力を見せつけられれば文句など出てくる余地もない。現代の戦場においては映画やおとぎ話とは違ってたったひとりの活躍で盤面がひっくり返ることなどまずありえない。だが彼の鬼神もかくやという活躍を見てしまえばうっかり夢物語を信じてしまいそうになる。いや、指揮官がこんな思考ではまずい。当然のことではあるが、ドクター自身もだいぶ疲労がたまっているらしい。意識を切り替えるためにコーヒーでももらいに行くかと立ち上がろうとした瞬間、ごつんと右肩にぶつかる硬くて強くて重いものがあった。
    922